ちょっと遅いですが、新年明けましておめでとうございます。
うちの場合、1月くらいまで頑張って野菜セットなどを出荷して、
大寒のころに力つきてシーズンが終わるというのが例年のパターン。
今シーズンも未だに頑張って野菜セットの出荷はしていますが、
1月いっぱいくらいで一旦終了の予定です。
むしろうちの1年の区切りは旧正月なのかな。
もちろんうちは正月に正月らしいことをして、旧正月はなにもお祝いは
していませんが(節分の豆まきくらい)、新たな気持ちで、いろいろ
頑張っていきたいと思います。
さて、今まで野菜の多品目栽培と米麦・大豆などを作って、出荷もしながら
なるべく自給を目指すというようなことを目標に頑張ってきました。
もちろんこのスタイルはこれまで同様、続けていきたいと思っています。
でも最近よく思うことは、餅は餅屋というように、それぞれ得意分野をもった方々
と連携を取って、例えばこちらはある程度専門的な農産物をしっかり作って、それを
加工したり調理してもらうのはプロにお願いするとかというのはなんか楽しいし、
地産地消や地域の活性化にもなるんじゃないかと・・。
いずれにしても、いかにオリジナリティーのあるキャラなり、得意分野をしっかり
持つかということに尽きるのかなと。
ちょっと時間のあるこの時期にじっくり考えて、1年のベクトルを決めていきたい
と思います。
僕も今年はタケノコ王?にあやかって、~王になれるように頑張りたいと思います。
うちの場合、1月くらいまで頑張って野菜セットなどを出荷して、
大寒のころに力つきてシーズンが終わるというのが例年のパターン。
今シーズンも未だに頑張って野菜セットの出荷はしていますが、
1月いっぱいくらいで一旦終了の予定です。
むしろうちの1年の区切りは旧正月なのかな。
もちろんうちは正月に正月らしいことをして、旧正月はなにもお祝いは
していませんが(節分の豆まきくらい)、新たな気持ちで、いろいろ
頑張っていきたいと思います。
さて、今まで野菜の多品目栽培と米麦・大豆などを作って、出荷もしながら
なるべく自給を目指すというようなことを目標に頑張ってきました。
もちろんこのスタイルはこれまで同様、続けていきたいと思っています。
でも最近よく思うことは、餅は餅屋というように、それぞれ得意分野をもった方々
と連携を取って、例えばこちらはある程度専門的な農産物をしっかり作って、それを
加工したり調理してもらうのはプロにお願いするとかというのはなんか楽しいし、
地産地消や地域の活性化にもなるんじゃないかと・・。
いずれにしても、いかにオリジナリティーのあるキャラなり、得意分野をしっかり
持つかということに尽きるのかなと。
ちょっと時間のあるこの時期にじっくり考えて、1年のベクトルを決めていきたい
と思います。
僕も今年はタケノコ王?にあやかって、~王になれるように頑張りたいと思います。