ナチュラルファームGrato Gratoな毎日

当ファームでの日々の出来事を
綴っていきたいと思います。
ホームページもありますので
是非ご覧ください。

きぬさやエンドウの自家採種

2013-03-27 21:53:23 | 日記
最近少しずつではあるが自家採種に挑戦しています。
一応野菜は営業用に作っているので、比較的簡単な
ものから取組み、種屋さんからの購入も並行して
やっています。

今年きぬさやエンドウの自家採種をやってみました。
写真上の黒ポットのかたまりが購入種子。

写真下の赤ポットのかたまりが自家採種一年目。

若干発芽率が落ちたものの、そこそこ良い芽が出て
きました。

自家採種の良い所は何年も取り続けることにより、
その土地や自分の農法にあった種が出来てくること。
その反面、採種の手間と品目によっては難しさも
伴います。

最終的にどんな出来になるか楽しみです。


初ロータリー

2013-03-20 22:39:33 | 日記
雪解けの後、大量の水分を含んでいた畑が、容赦なく吹きつける
嵐のような風のおかげか、だいぶ乾いてきたので、今までに例の
ないほどの遅い初めてのトラクター耕起(通称 ロータリーがけ)
を行う。

いよいよ今年もはじまるな~といった感じでちょっとした緊張感
を持ちつつ、早春の風を感じながら畑を歩いていくのはやっぱり
気持ちいいなと思う。

子供も大きくなってきて膝の上には乗せられなくなったが、脇の
デッキに乗って楽しんでいた。

起こしたばかりの畑にはカラスなどの鳥が餌を求めて集まって
くる。これも春の風物詩だが、少し少なく感じた。

本格的な春の到来はまだまだ先のようだが、やることは目白押し。

あせらずやっていこうと思う。







発表会

2013-03-04 08:00:31 | 日記
昨日、子供の通っている音楽教室(エレクトーン)の
発表会がありました。
今年で2回目ですが、まだそれほど忙しい時期ではない
こともあり、けっこう楽しみなイベントです。

いつも一緒にレッスンを受けている子との4人の演奏と
歌を披露してもらい、とても上手にできたと思います。
今年からジュニア科になり、だんだん難しくなっていく
と思いますが、お友達と仲良く頑張ってほしいと思い
ます。

もちろん自分の子メインなのですが、毎回楽しみなのが
他の上級生の子の演奏です。
これが大人顔負けの演奏でかっこいい。

印象に残った曲は
「お母さんから聞いた珊瑚礁のお話」松田昌とか
「PRAISO」「Crush!」SOIL&PIMPSESSIONSです。

あと最後にみんなで歌った
 FUNKY MONKEY BABYS の「あとひとつ」

これホントに良い曲だな~。








ようやく始動

2013-03-01 16:19:30 | 日記

スキー場バイトも2月で終了し、本格的に百姓モードに入る
つもりが、大寒の頃以上の低温つづきと雪の多い天気でなかなか
エンジンがかからず、困っていましたら、ここ数日少し暖かくなり、
まずは温床(苗を起こすための暖かい床)作りから始めることに。


まず最初の種まきはキャベツ・ブロッコリー・レタス等で
以前は冷床といって温度をかけずにビニールトンネルのみで
やっていたのですが、ここ数年の春の低温でうまくいかず、
最初から温床で苗作りをすることに。
竹で骨組みを作って、稲わらを差し込んでいき、枠を作り
ます。(稲わらも竹もみんな昨年からのリユースです。)
枠ができたら、中に材料を入れます。今まで落ち葉と米ぬか
でやっていましたが、今年は1回目は廃オガ(きのこ菌床栽培
の使い終わった廃棄物、おがくずに米ぬか、きのこの菌が
入っている)を使うことに。数日で勝手に温度が上がって
くるので、難なく野菜種の芽が出てくると思いますが、
温度が上がり過ぎないかちょっと心配。
2回目以降は落ち葉&米ぬかでやってみようと思います。

これ完全非電化で、材料もエコ。今はいろいろ便利ものがあるけど
やはりこれだけは譲れません。

これから、変わりやすい気候のなか、苗管理の気の抜けない
日々が続きます。