相変わらず寒い天気が続きますが、厳寒期と違って
すぐに雪がとけて少しづつ春に近づいている感じが
します。
夏野菜の種まきを前にして、育苗に使う踏込み温床
を作りました。このために毎年この時期に季節外れ
の落葉採取をしに山に入ります。逆に今の時期の
ほうがあまりかさばらず、しっとりしているので、
発酵が早いような気がします。
また道路わきの落葉集めは清掃ボランティアみたい
なものなので、少しは世のためになっているかな
とも思います。
堆肥の発酵熱を使って育苗用の温かい床を作ります。
今は電熱温床という便利なものがありますが、この
落葉堆肥は3年後に育苗倍土に使えるし、原始的では
あってもとても合理的なすばらしい技術だと思うので、
ずっと続けたいと思います。
すぐに雪がとけて少しづつ春に近づいている感じが
します。
夏野菜の種まきを前にして、育苗に使う踏込み温床
を作りました。このために毎年この時期に季節外れ
の落葉採取をしに山に入ります。逆に今の時期の
ほうがあまりかさばらず、しっとりしているので、
発酵が早いような気がします。
また道路わきの落葉集めは清掃ボランティアみたい
なものなので、少しは世のためになっているかな
とも思います。
堆肥の発酵熱を使って育苗用の温かい床を作ります。
今は電熱温床という便利なものがありますが、この
落葉堆肥は3年後に育苗倍土に使えるし、原始的では
あってもとても合理的なすばらしい技術だと思うので、
ずっと続けたいと思います。