かなり久しぶりの投稿恐れ入ります。
ここ最近はSNSで農場の様子などを書いたりしていましたが、
そちらも春から休んでいて、野菜を購入いただいている
お客様以外、ほとんど情報発信していませんでした。
特に理由はないのですが、少し落ち着いて仕事に臨みたいという
気持ちが強かったと思います。
そんな中でも、ちょっとしたお客様の励ましの一言や、家族の
支えがとても力になりました。ありがとうございます。
いずれにしても、今年も残すところあとわずか、無事に1年を
終えることができそうです。
今年も良かった点、悪かった点、いろいろありましたが、すべての
してきたことは、無駄ではなく、必ずこれからの人生の糧になって
いると信じて・・・
自分を含め、農業を取り巻く環境は依然厳しい状況ではあるのですが、
大分腹が座ってきて、心のベクトルがしっかり農業のほうに向いてきた
ような感じがしています。
種は播かなければ、収獲はできない。自分で播いた種は責任をもって
ちゃんと収穫する。
農家として当たり前のことを淡々とこなしていきたいです。
さて、今秋は野菜がとてもよくできました。
未だ途中ですが冬の野菜保存がしっかりできそうですので、冬の出荷の
方は、来年2月初旬くらいまでを予定しています。
これからはちゃんと情報発信していきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。


ここ最近はSNSで農場の様子などを書いたりしていましたが、
そちらも春から休んでいて、野菜を購入いただいている
お客様以外、ほとんど情報発信していませんでした。
特に理由はないのですが、少し落ち着いて仕事に臨みたいという
気持ちが強かったと思います。
そんな中でも、ちょっとしたお客様の励ましの一言や、家族の
支えがとても力になりました。ありがとうございます。
いずれにしても、今年も残すところあとわずか、無事に1年を
終えることができそうです。
今年も良かった点、悪かった点、いろいろありましたが、すべての
してきたことは、無駄ではなく、必ずこれからの人生の糧になって
いると信じて・・・
自分を含め、農業を取り巻く環境は依然厳しい状況ではあるのですが、
大分腹が座ってきて、心のベクトルがしっかり農業のほうに向いてきた
ような感じがしています。
種は播かなければ、収獲はできない。自分で播いた種は責任をもって
ちゃんと収穫する。
農家として当たり前のことを淡々とこなしていきたいです。
さて、今秋は野菜がとてもよくできました。
未だ途中ですが冬の野菜保存がしっかりできそうですので、冬の出荷の
方は、来年2月初旬くらいまでを予定しています。
これからはちゃんと情報発信していきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。

