大寒が過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。
昨日久しぶりの積雪がありました。3~4㎝ぐらい
でしょうか。サラサラのパウダースノーで、雪かき
もさほど苦にはなりません。
さて、野菜の保存技術が向上したのか、それとも
この寒さのおかげか、まだまだ課題は残るものの
今年は良い感じで野菜の保存ができています。
今年は2月中旬くらいまで出荷ができそうですが、
今後は周年出荷が出来るように(現に県内で出来て
いる方もいるので)研究を重ねたいと思います。
外の畑はカチカチに凍っていますが、
ハウスの中では若いホウレンソウやルッコラ、リーフレタス
などが何とか元気にしています。
(今の時期は成長がかなりスロー)
今は目下今年の栽培計画中です。
来シーズンに向け、しっかり準備したいと思います。
昨日久しぶりの積雪がありました。3~4㎝ぐらい
でしょうか。サラサラのパウダースノーで、雪かき
もさほど苦にはなりません。
さて、野菜の保存技術が向上したのか、それとも
この寒さのおかげか、まだまだ課題は残るものの
今年は良い感じで野菜の保存ができています。
今年は2月中旬くらいまで出荷ができそうですが、
今後は周年出荷が出来るように(現に県内で出来て
いる方もいるので)研究を重ねたいと思います。
外の畑はカチカチに凍っていますが、
ハウスの中では若いホウレンソウやルッコラ、リーフレタス
などが何とか元気にしています。
(今の時期は成長がかなりスロー)
今は目下今年の栽培計画中です。
来シーズンに向け、しっかり準備したいと思います。