goo blog サービス終了のお知らせ 

オフホワイト日記

特にテーマもない雑多なブログです
テレビ、スポーツ好きです
記事内のリンクは切れている場合があります

チェッカー

2013-11-28 23:55:00 | つぶやき
先日、地元の某スーパーSに行った時のこと。

空いてはいたが、レジは3台稼働しており、どのレジにも客がひとりずついた。
そこで、僕はすでにお金のやりとりをしているレジに並んだ。
前の客の精算が終わるとレジのおばちゃんが「少々お待ち下さい」と言って、レジから離れた。
このスーパーは精算前と精算後で買い物かごの色が変わる。
その清算済みの方のかごが手元になくなったので取りに行くためだったようだ。
そのかごはレジのすぐ脇に置き場がある。当然、すぐ戻ってくるものと思ったら、なぜか遠くの方のかごも集めている。
僕はしばらく待ったが、隣のレジが空いたのでそちらに移動して精算を済ませた。

かごを取りに行って戻らなかったレジのおばちゃんに正直イラッとした。
それくらいでと思う人も多いかもしれない。
たしかに“それくらい”のことだ。
でも、僕の後ろには誰も並んでいなかった。すぐ隣に移動できたように、隣のレジにも人は並んでなかった。
だったら、とりあえず近くにあるかごで今いる客(僕ね)に対応すべきだろう。
レジ対応をしてから、もう一度かごを集めに行くのは二度手間になるかもしれないが、第一に優先すべきは客のはずだ。
実際、僕がサッカー台で買った物をバッグに入れている時、そのおばちゃんはレジで手持無沙汰そうに立っていた。今のタイミングだよ、かご集めは。

これを読んで、クレーマーかと思った人もいるかもしれない。
でも、スーパーやコンビニで働いたことがあり、スーパーでは店長もやった僕としては、このおばちゃんの空気の読めなさ加減というか、タイミングの悪さが信じられなかったのだ。
個人の資質の問題だろうから、こういう人は上司や先輩が注意しても、直らないんだろうなぁ。

あ、ちなみに移動した隣のレジ係のおばちゃんからは謝罪の言葉があったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリトス・グルメ スモークベーコン味

2013-11-28 23:39:00 | お菓子・アイス・飲み物・カップ麺
くつろぎのひとときに! 2度がけ製法で味付けをしたこだわりのドリトス・グルメシリーズ。ベーコンの旨みたっぷりのスモークベーコンの味わいをコーンチップスで再現しました。
美味です。

まずは香りがいいねぇ。
味は思いっ切りベーコン。
スモーク感もいいし、スパイシー感もいい。
ビールに合いそうだね。僕は飲まないけど。

「パッケージ画像はこちら」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不正B-CASカード使用事件

2013-11-27 18:59:00 | 報道
テレビの有料放送を料金を払わずに見られるように情報が書き換えられたB-CASカードを使用して、有料放送を不正に視聴していたとして、43人が警視庁に検挙された。
内、27人が昨日までに書類送検された。

なんでバレたんだろうと思ったら、やっぱり売った側が逮捕されたのね。

送検された人たちが有罪になるかどうかはわからないけど、有罪となれば「5年以下の懲役または50万円以下の罰金」だとか。
これって、けっこう重いよね。

これを考えても、自動車運転過失致死罪の「7年以下の懲役または100万円以下の罰金」というのは、軽い気がするなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざせ47都道府県Vol.10

2013-11-27 18:43:00 | ぷらいべいと
「群馬県」

群馬県はよく電車に乗って通ったけど、行ったことはあまりない。メジャーな温泉どころも多いけど、温泉にも行ったことない。
八高線に乗りに行った時に、その流れで上毛電鉄に乗って、東武鉄道の赤城駅から「りょうもう」で帰ってきたのが、最初かなぁ。
東武鉄道乗りつぶしの一環で、伊勢崎や小泉線などにも行った。西小泉駅からは廃線跡と思われる道を歩き、利根川まで行った。
あと、信越本線の碓氷峠越えが廃止になる時は、廃止前日にめがね橋などを見に行った。
ほぼ鉄道関係でしか行ってないね。
お城だと高崎城には行った。
あとは乗り換えの時に水上駅前のパン屋さんで買い物をしたくらいしか思い浮かばないなぁ。
お隣なのに…


上毛電気鉄道・前橋中央駅(1991.4.3)


東武鉄道・赤城駅(1991.4.3)


丸山変電所跡(1997.9.29)


信越本線碓氷第三橋梁・通称:めがね橋(1997.9.29)


高崎城(1998.8.17)


東武鉄道・西小泉駅(2004.6.16)

消滅の可能性もある日本一短い鉄道トンネルである樽沢トンネル、碓氷峠鉄道文化むら、わたらせ渓谷鐡道、上信電鉄などは行ってみたい。
やっぱり鉄道関係の場所ばかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白出場歌手決定!

2013-11-26 18:58:00 | つぶやき
毎年欠かさず見てるので、出場者はやっぱり気になる。

なぜ今、泉谷が初出場。
でも、めっちゃ楽しみ。

NMBが単独初出場で、48グループは3グループ出場か。
E-girlsも初出場。
一方で、モーニングの復帰はなかった。
この辺はNHKとのパイプの問題か?

実質解散状態のNYCに代わって、ジャニーズの若手枠はSexy Zoneになったか。

小林幸子と美川憲一は今年も出ないのね。
一方で、美輪さんは今年も出るんだ。
miwaとの対戦かな。
もういらない論も根強いアッコさんも出るね。

さぶちゃんは、今年での紅白引退を表明してたよね。
最後は盛大な紙吹雪で送ってほしいな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする