安くて使い勝手がいいので、情熱価格の冷凍シーフードミックスは、ちょいちょい利用している。
以前、買ったのを使い切ったので、また買いに行った。
で、398円のはずがレジで498円で打たれた。
ただ、ドンキの場合、majicaアプリ利用時の値段が大きく書かれていることもしばしばなので、レジではなにも言わずに会計を済ませた。
その後で売り場を確認すると、やっぱり398円の大きなPOPがついてた。
売り場にいた人に言うとサービスカウンターに行ってくれというので、従った。
サービスカウンターで説明すると、商品を出してくれというので出すと、写真を撮って売り場の担当者に送信した様子。
で、398になってるか確認してくれと伝えていた。
今って、そんな風になってるんだねぇ。
ビックリ。
売り場の担当者から398になっているとの報告がきたようで、無事に返金された。
後日、再び訪れて売り場に行ってみると、大きな498円のPOPがついていた。
価格変更が行われたのに、POPの付け替えを忘れたのが値段が違った理由だったようで。
100円安く買えたのはラッキーだったけど、100円も上がったとなると、今後は他店とも比較して買うか決めないとだねぇ。