goo blog サービス終了のお知らせ 

オフホワイト日記

特にテーマもない雑多なブログです
テレビ、スポーツ好きです
記事内のリンクは切れている場合があります

ワープロ&コピー機

2014-02-07 18:40:00 | グッズ
なつかしグッズ第52弾。
どちらも現役なので、なつかしグッズってイメージじゃなかったけど、使ってる人も少なくなってるだろうし、なつかしグッズかなと。
ワープロはフロッピーが使えなくなってるんで、文書保存ができないだけでなく、いろんな機能も使えなくなってるし、過去に書いた文書やデータも見られない。でも、感熱紙が使えるから経済的。
コピー機は、ふたが完全に取れちゃったので、どかしてからコピーするものをセットしないといけない。あと、紙を送るローラーの調子も悪く、一回一回手を添えてやらないと、いつ曲がって送られるかわからないので、やっかい。
そんな状況だけど、まだまだがんばってます!


NEC文豪ミニ5ZV


キャノンファミリーコピア230
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道グッズ

2014-01-24 18:47:00 | グッズ
なつかしグッズ第51弾。
2週続けて鉄道の切符を載せたので、今週も鉄道つながりで鉄道グッズ。
たぶん30年くらい前の、東武鉄道ジャンク市で買った。


レール


犬くぎ


はさみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18きっぷ

2014-01-17 18:55:00 | グッズ
なつかしグッズ第50弾。
先週は優等列車の切符を載せたので、今週は切符つながりで、青春18きっぷ。
どれくらい変わってきてるのか知らないけど、手元にある3種類を。
古い順に。


1987年・夏(表紙)


1987年・夏(切符)


1992年・春(表紙)


1992年・春(切符)


1998年・夏(切符)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優等列車の切符

2014-01-10 18:59:00 | グッズ
なつかしグッズ第49弾。
今週水曜日「めざせ47都道府県」で新潟県について書いた。その中で触れた急行「佐渡」など優等列車の切符を何枚か。
なつかしグッズなので、いつまでの切符を載せようかと考えた結果、20年以上前か現在定期運行していない列車を基準にした。
思いのほか、枚数があったので、画像は右下をクリック!
古い順に。

東武鉄道・特急「けごん」


国鉄・急行「佐渡」


国鉄・特急「鳥海」


JR・急行「妙高」


京成電鉄・特急「スカイライナー」


JR・特急「成田エクスプレス」


東武鉄道・急行「りょうもう」


JR・急行「アルプス」


小田急電鉄・特急「あさぎり」


JR・急行「津軽」


JR・快速「ムーンライト」(乗り遅れたため未使用)


東武鉄道・特急「きぬ(スペーシア)」


JR・急行「能登」(初のグリーン車)


JR・特急「雷鳥」


JR・寝台急行「銀河」


JR・寝台特急「鳥海」


JR・寝台急行「きたぐに」


JR・特急「あさま」

カテゴリー、鉄道にすれば良かったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサキン武道館イベント

2013-12-20 18:56:00 | グッズ
なつかしグッズ第48弾。
昨日の「ZIP!」究極クエスチョンのコーナーにラビー(関根勤)が出てた。
過去の映像も出てきたけど、その中に武道館で行われたイベントの写真もあった。
その現場にいたので、すごくなつかしく思った。
そこで、その時のグッズを。
イベントが行われたのは1988年。


当日の座席指定券


後日送られてきた記念カード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする