~W本番終了~
24日は夏の終わりに始まった講座の最終回「プレゼン大会2009」
8人+2組の10プレゼンの発表。
私は相棒まさるさま(後ろから読んでもまさるさま=回文)とのペアで、
くじではなんと10番目の発表
前日の夜に主役くーちゃんの降板が決まり、
骨子はほぼそのままにして、構成や主役を変えることを決断し、
仕切りなおして作戦会議開始
(よなよなよな~~~
)
くーちゃんへの未練を隠せない私とは反対に、
決断後は時間との勝負、仕事慣れしてるまさるさまがテキパキと流れを作っていってくれ、なんとか発表できるところまでこぎつけたところで、ひとまず解散
本番直前まで作りこんでくれるなど、かなりの部分を相棒に頼ることになったこと
遅ればせながら&あらためて礼~


(一応、書いておくと、私の役割はバイオリン演奏・・・・)
他の方たちのプレゼンのレベルが高かったのでびっくりしたが
ペア発表も最善を尽くしたので、私達的には納得。
もちろん、課題はあるし諸先生からはいろいろとご指摘をいただいて折るしだいだが、それって、すべて「私」の問題
励ましあった仲間や協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
音結びの前に
~人結び
縁結び
by島根~
人との出会いやつながりがあってこそ、音結びできる
講座やプレゼン作成作業を通して、自分の力や能力不足を思い知らされ、
凹むこともあったが、それでもがんばれたのは
相棒はじめ支えてくれる人たちのおかげ。
本当に多くのことを学ぶ場・時間になりました。
音楽への情熱をさらに強めてやるっきゃない


~おまけ~
東京から来られたO氏はグルノーブルのサッカーチームの関係者
久々にグル話で盛り上がった
写真
プレゼン終了後の音結びコンビ、晴れ晴れした気分!
これからだぜぃ~~~~

主役の座を射止めたと大喜びのくーちゃんだったが
急きょ降板と伝えられ、号泣
しかし、本番当日は「僕の分までがんばってね~」と
笑顔で送り出してくれた
24日は夏の終わりに始まった講座の最終回「プレゼン大会2009」
8人+2組の10プレゼンの発表。
私は相棒まさるさま(後ろから読んでもまさるさま=回文)とのペアで、
くじではなんと10番目の発表

前日の夜に主役くーちゃんの降板が決まり、
骨子はほぼそのままにして、構成や主役を変えることを決断し、
仕切りなおして作戦会議開始

(よなよなよな~~~

くーちゃんへの未練を隠せない私とは反対に、
決断後は時間との勝負、仕事慣れしてるまさるさまがテキパキと流れを作っていってくれ、なんとか発表できるところまでこぎつけたところで、ひとまず解散

本番直前まで作りこんでくれるなど、かなりの部分を相棒に頼ることになったこと
遅ればせながら&あらためて礼~



(一応、書いておくと、私の役割はバイオリン演奏・・・・)
他の方たちのプレゼンのレベルが高かったのでびっくりしたが
ペア発表も最善を尽くしたので、私達的には納得。
もちろん、課題はあるし諸先生からはいろいろとご指摘をいただいて折るしだいだが、それって、すべて「私」の問題

励ましあった仲間や協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
音結びの前に
~人結び


人との出会いやつながりがあってこそ、音結びできる

講座やプレゼン作成作業を通して、自分の力や能力不足を思い知らされ、
凹むこともあったが、それでもがんばれたのは
相棒はじめ支えてくれる人たちのおかげ。
本当に多くのことを学ぶ場・時間になりました。
音楽への情熱をさらに強めてやるっきゃない



~おまけ~
東京から来られたO氏はグルノーブルのサッカーチームの関係者

久々にグル話で盛り上がった

写真
プレゼン終了後の音結びコンビ、晴れ晴れした気分!
これからだぜぃ~~~~


主役の座を射止めたと大喜びのくーちゃんだったが
急きょ降板と伝えられ、号泣

しかし、本番当日は「僕の分までがんばってね~」と
笑顔で送り出してくれた

