goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

音結びプロジェクト2

2009-10-26 | 音楽
~W本番終了~

24日は夏の終わりに始まった講座の最終回「プレゼン大会2009」
8人+2組の10プレゼンの発表。
私は相棒まさるさま(後ろから読んでもまさるさま=回文)とのペアで、
くじではなんと10番目の発表

前日の夜に主役くーちゃんの降板が決まり、
骨子はほぼそのままにして、構成や主役を変えることを決断し、
仕切りなおして作戦会議開始
(よなよなよな~~~

くーちゃんへの未練を隠せない私とは反対に、
決断後は時間との勝負、仕事慣れしてるまさるさまがテキパキと流れを作っていってくれ、なんとか発表できるところまでこぎつけたところで、ひとまず解散

本番直前まで作りこんでくれるなど、かなりの部分を相棒に頼ることになったこと
遅ればせながら&あらためて礼~
(一応、書いておくと、私の役割はバイオリン演奏・・・・)

他の方たちのプレゼンのレベルが高かったのでびっくりしたが
ペア発表も最善を尽くしたので、私達的には納得。
もちろん、課題はあるし諸先生からはいろいろとご指摘をいただいて折るしだいだが、それって、すべて「私」の問題

励ましあった仲間や協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

音結びの前に
~人結び縁結びby島根~
人との出会いやつながりがあってこそ、音結びできる
講座やプレゼン作成作業を通して、自分の力や能力不足を思い知らされ、
凹むこともあったが、それでもがんばれたのは
相棒はじめ支えてくれる人たちのおかげ。
本当に多くのことを学ぶ場・時間になりました。
音楽への情熱をさらに強めてやるっきゃない

~おまけ~
東京から来られたO氏はグルノーブルのサッカーチームの関係者
久々にグル話で盛り上がった

写真
プレゼン終了後の音結びコンビ、晴れ晴れした気分!
これからだぜぃ~~~~



主役の座を射止めたと大喜びのくーちゃんだったが
急きょ降板と伝えられ、号泣
しかし、本番当日は「僕の分までがんばってね~」と
笑顔で送り出してくれた

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 音結びプロジェクト | トップ | トリオTATEMACHIデビュー♪ »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね;; (マリンママ)
2009-10-26 17:49:43
本番前日の構成・主役の変更で、本番直前まで、色々大変だったでしょうね

時間が限られている中、何とか無事終えられて何よりでした お疲れ~

心強いパートナーとのツーショット、素敵ですね
そして、くーちゃん、今回は残念だったね
返信する
およよ (あぎ)
2009-10-26 21:35:57
くーちゃん降板~??

それは残念やったね。
出番はまた来るよ。
来るっていうか…無理やり作るやろ?


返信する
Unknown (マスー部長)
2009-10-27 01:13:18
お疲れ様でした!
く~ちゃんの降板残念でした(涙)

次は、事業化ですね(^_^)

僕の方は、見て頂いた通りです・・・・必殺技の突貫工事(>_<)

ちまちま、やっていこうと思いますわぁ(涙)
返信する
ホッとしました。 (グテ)
2009-10-27 08:54:36
Mママさん

応援、ありがとうございます。
ホッとしてますが
次へと進まないといけまへん~。
がんばります。
お~~。
返信する
くーちゃん (グテ)
2009-10-27 08:55:39
あぎ

プレゼンは降板だけど
今後は出る出る、でまんがな~。
うずうずしてはりますので
近いうちにとは思ってますよ。
く~
返信する
お疲れ様でした! (グテ)
2009-10-27 08:57:54
マスーさん

いやはや、終わりましたね。
いや?
始まりでしたか?(笑)

それにしても、マスーさん、
突貫工事といいながら、
完璧じゃないですか!
さすがです。
今後期待してますよ。

それと、ぜひぜひコラボしましょうよね~。
ぜひよろしくです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。