山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

関西への小さな旅(3/11~13) その1(3/11:彦根城へ)

2010-03-17 21:01:48 | 旅行
早春の奈良 斑鳩の里を歩くことが第1目的で、3月11日東京発の新幹線に乗った。3日間の京都滞在で、以前から、1度は行きたいと思っていた井伊家の彦根城も訪れる。さらに時間が許せば、嵐山・嵯峨野から清滝に至る”情緒ある小径”をもう一度歩きたい。
・東京駅を出て25分ほどすると冠雪の美しい富士が見えた(車窓より)
          

★彦根城を歩く★
*左右および下段のサムネイルを反時計回り(順路)にマウスオン下さい。画像が大きくなり、説明も表示されます*
<JR彦根駅では井伊直弼の銅像が迎えてくれた
<入口ではヒコニャンの看板が笑顔でお出迎え
<勾配のきつい表坂を登る
<坂を登ると突然視界が開け、頭上に廊下橋が。
<廊下橋の向こうに天秤櫓が。これは彦根城独特のもの
<アルバムのタイトル
<午後の日を受けた城壁とお濠が綺麗
<玄宮園の池に架かる太鼓橋が美しい
<4代藩主直興が造営の玄宮園は近江八景を模した庭園
<天守閣の北側から琵琶湖と、遠くには雪の比良山系が見える
<天守閣の東側には、伊吹山が見える
<天守閣入口近くには枝垂れ白梅が咲いていた<青空を背景に天守閣が凛として立っていた<天守閣の階段は傾斜がきつい<天守閣には井伊直弼公の木像がライトアップされている
<



・西の丸広場よリ天守閣を望みお城にお別れ
         

その2(3/12:奈良 斑鳩の里を歩く)へ続く

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彦根城 (はたやん)
2010-03-19 08:00:09
おはようございます

彦根城は昨年の秋に中学時代の同窓会が
あって湖東の紅葉めぐりで立ち寄ったので
懐かしく思い出しています。

天秤櫓は独特の櫓で天秤を担いだ形になっていて、
両端が画像に入りきれなくて、苦労したのを覚えています。
ヒコニャンもお出迎えだったのですね、
青空の中に凛として聳える天守閣はまさに美城そのものですね。
玄宮園の美しさには見入ってしまいますよね~


こんにちは (あまもり)
2010-03-20 16:24:41
つに彦根城に行かれたのですね。
天守閣への上り坂はきつかったでしょう。
でも日ごろ鍛えている六無斎さんにとってあんな坂道は屁のカッパだったかも(笑)
私は足の悪い娘を連れていたので天守閣へはとても行けませんでした。
大阪城天守閣の階段も彦根城天守閣と同じように急な階段でした。
ただ大阪城は鉄筋コンクリート製なので城内にエレベーターがあります。
あまり情緒はないですが身障者には嬉しいです。
彦根城の天守閣全体の様子を見せていただいておおきにです。
次の斑鳩の里が楽しみです。ここ20年ほど行っていませんから。
彦根城 (magamik)
2010-03-20 20:57:06
こんばんわ~

車窓から撮られた冠雪の富士山、雲ひとつない
空に映えて美しいです。

彦根城の天守閣は規模は大きくありませんが、
とても美しい姿をしてますよね。
何年か前の桜のころに行きましたが梅も良く似
合いますね。
木造作りというのも趣がありいいですね。
城壁とお濠美しいです~。
太鼓橋の画像も素敵です。

ちょうど彦根城へ行ってみたいと思っていましたので、これで行った気分になれましたよ。

次回も楽しみにしております。







はたやんさん (高花六無斎)
2010-03-21 08:59:16
はたやんさん お早うございます。
昨日からの暴風は凄かったですね。我が茅屋の雨戸がガタガタ音を立て、昨晩は良く眠れませんでした。

彦根城は名神を通る度に見ていましたが訪れたのは初めてでした。当日は天気が良く、青空に天守閣が映えていました。
天守閣から、冠雪の伊吹山、比良山系が良く見えましたね。
玄宮園もなかなか趣のある庭園ですね。

彦根城を訪れて、250年以上続いた徳川幕府に置ける井伊家の存在の大きさを実感しました。
コメント有難うございました。
あまもりさん (高花六無斎)
2010-03-21 09:12:08
あまもりさん お早うございます。
お仕事お忙しい中、ご訪問頂き有難うございます。
彦根城は、一度は訪れたいと昔から思っていましたが、今までなぜか実現しませんでした。
今回、やっと実現し嬉しさいっぱいです。
きつい表坂を登りきったところで見えた廊下橋は、なかなか情緒がありますね。天秤櫓も素敵でした。天守閣への階段の勾配は本当にきついですね。階段から滑り落ちないように細心の注意を払いました。
天守閣から見えた伊吹山の美しさは忘れられません。
今回彦根城へ行くモチベーションになったのは、昨年11月にあまもりさんがブログに載せられた彦根城の素晴らしい写真と文章のお陰です。
有難うございました。
magamikさん (高花六無斎)
2010-03-21 09:21:12
magamikさん お早うございます。
こちらは昨晩は台風のようでした。雨戸が激しく音を立て良く眠れませんでした。

京都へ向かった日は快晴で、久しぶりに車窓から冠雪の富士を見ることが出来ました。

彦根行きは念願でした。名神を通る度に見ており、いつかは行きたいと思っていました。
表坂を登りついた時に、目の前に見えた廊下橋が逆光の中、綺麗でした。
天守閣から見えた、伊吹山、比良山系の美しさも印象的でした。
近江八景を模したと言われる玄宮園の眺めも素敵でした。
コメント有難うございました。
戦国時代の牙城、今は観光のシンボル!! (オオルリー55)
2010-03-21 17:40:05
戦国時代の人々は城がその土地の観光のシンボルになっている事を知ったらなんと思うかな?
命のやり取りをした所、そうか城は当時も大名のシンボルだったな~。(今の城は後から作ったものが多いが)彦根城も名城日本で何番目かな?城を見て何時も思うのだが、こんな所にどうやって住んでたのかな?まるで洞窟に居る様な感じが何時もしたな~。
オオルリー55さん (高花六無斎)
2010-03-24 20:20:24
こんばんわ!
また寒さが戻ってきましたね。本格的な春はもう少し先ですかね。
彦根城は始めて訪れましたが、徳川幕藩体制の時代に井伊家がいかに要所を任されていたかが、よくわかりますね。
彦根城の天守閣からは遠くに、伊吹山、比良山系、琵琶湖がバッチリ見えますね。
コメント有難うございました。

コメントを投稿