北側です

南側にはフェンスにビニールを

花置場何時もの年より少なくて2/3位かそれ以下です。
何でも買って来て植える事は好きですが少し根気と
苗売場も余り買う気にならない状態でした。
鳥も今年は下に降りる隙間が無く花には良いのですが
花数も少なく匂いも少ないかも知れません。
寒さに強いと書いて有った桜草は未だ蕾も見えずそれでも
オキザリズ バーシーカラーが 花の頭が見えて居ました。

南側にはフェンスにビニールを

花置場何時もの年より少なくて2/3位かそれ以下です。
何でも買って来て植える事は好きですが少し根気と
苗売場も余り買う気にならない状態でした。
鳥も今年は下に降りる隙間が無く花には良いのですが
花数も少なく匂いも少ないかも知れません。
寒さに強いと書いて有った桜草は未だ蕾も見えずそれでも
オキザリズ バーシーカラーが 花の頭が見えて居ました。
これでも例年の2/3とは驚きです。
いいですね。
周りに花が有るということは。
それだけでも癒されますね。
こちらの路地で花を見つける事は出来ないです。
路地に有るのはハボタン程度。
それも南向きでないと凍みあがってしまいます。
今日は小春日和の天気になっています。
こんな日の午後や夕方は凍みます。
今日はクリスマスイブ。
子供や孫たちが楽しみにしている日。
でも私たちには"苦しみます"の心境です。
朝晩は寒くなってきています。
犬の散歩は暖かい服装で。
帰ってきたらうがい手洗いを忘れずに...。
いつも子供たちに言われています。
お世話も大変なんでしょうね
大雨や風の強い日には、それなりに大変でしょうし・・
雪の心配はないでしょうね
こちらは予報通り朝から冷たい雨が降っています
寒くて何もする気になりません
もっと購買力を持たせるように花も花苗も多いと思いましたが
花の苗も並んでいませんでした。
クリスマスも関係ないですが何か美味しい物でもとスーパーに
でも何にも買わずに帰って来ました フライ物ばかりのクリスマスです。
午後に入ると風が出て もうどこにも出る気は無くなり 住宅地では
人影も皆大型スーパーにでも出掛けたのか子供の声も姿も有りません。
今年は介護で忙しい年になりそうですね。
花には割と良い場所かも 多少はビニールで囲いますから。
こちらも冷えて居ます天気は良いので放射冷却で明日の朝は
冷えるかも 未だ雪は有りませんが 犬の散歩も覚悟してです
風の入らない服装です 海が近いのか朝の凪か まだ風は弱いです。