花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ガウラ : 白蝶草

2010-09-30 10:28:49 | Weblog








蔓の無いガウラで買いましたが 最近又咲き出しましたが
短いですがつるが延びて先でヒラヒラ風に揺れています。

前は 白色が 道で見つけました どうして此処にと思う
様な場所 用水のフェンスのかすかな隙間の土に顔を出し
根は付いてはいなかったが 挿し木状態で 根を張りました。

丈夫に育ちましたが 大きくなって何処にでも顔を出して
花をヒラヒラ とうとう処分しました。

赤がヨサミで咲いて居て こちらが欲しくなり 見つけたのは
栽培種の小型でした その後はホームセンターでよく見る様に
成りました。

メランポジューム

2010-09-29 06:27:51 | Weblog
この夏2度目に植えた花です







一度目に植えて枯れた花の毀れ種で芽が出ました



毎年何時も買っている苗ですが 運次第で良い時も
今年のように初めの苗は咲ききらずにかれました。

暑い盛りで枯れた花も土までは始末をしませんでした
最近涼しくなり 朝の30分位を手入れの時間に
草取りをして植木鉢の草取りをしています

メランポジュームの鉢を片付け様としたら抜いた根の
周りに新しい芽が出ていました。

全部の土は変えませんが 上半分再生財を入れた土と
腐葉土燻炭を混ぜた土にして 植えて置きました。

2度目の苗も暑い盛りの植え付けでは半分は期待せずに
カーポートの下ですが かなりこんもりとしてきました。

アメジストセージ

2010-09-28 06:29:17 | Weblog




メキシカンブッシュセージの名前もあります。

この花は 毎日散歩で通る道の花ですが 家にも
挿し木で有りますが 今年は花より葉が茂りこちらも
剪定で短くなって 下のほうで 小さな穂で咲いて居ます。

色々な場所で見ますが 花の芯が 白いのと この写真の
様に芯も紫のも有りますが余り詳しい事は分りません。

今朝は雨の朝でした 花の水遣りの間隔が伸びていますが
今朝は水遣りも止めました。

秋の雨は種まきには嬉しい雨で 暫くすると畠で野菜の
新芽が畝に綺麗に並ぶ姿が見られます。


ブーゲンビリア マイクロブルーミング

2010-09-27 06:21:52 | Weblog






今年の異常気象で もう花を付け無いのかと思って
居ましたが こちらも花が咲くようになりました。

やはり蔓の無いブーゲンビリアで 薄いピンク色で
余り見かけない斑入りの葉の木です。

前には蔓性の木を良く買いましたが 大きくなると
始末に困ったり 棘に刺されたり 結局は枯らして
しまい事が多いでした。

大株のブーゲンビリアは 華やかですが 今家に有る
2種類は どちらもつるの無いタイプです。

3.4年になります 1度両方共植え替えをしないと
いけない時期でしょう。

デュランタ 宝塚

2010-09-26 06:57:10 | Weblog




通り道で見つけた白です





今年はこじんまりとデュランタを育てる心算で
始めましたが 夏の初めの 雨と 後の暑さで
花よりも枝ばかり伸びて 仕方なく剪定したら
花の蕾が無くなって 尚上に伸びています。

花が陰で咲いて居て カメラに収めましたが
枯れる花も有れば ばかに成長の花も有って
本当に変な年で 参りました。

秋の球根 花も未だ買えませんが 少し涼しくなって
来たので 土作りを始めないとと思っています。

シコンノボタン

2010-09-25 06:40:29 | Weblog




枯れる前の家のノボタン



通り道で見つけたノボタン





ノボタンと シコンノボタンと 植えて有りましたが
花の持つ ノボタンは 根切り虫に遣られてしまいました。

元気が無いので 地植えにと鉢から抜いたら 名前は
分りませんが カブト虫の幼虫のような虫が10匹以上
これでは根は全滅でした。

シコンノボタンも枯れそうな 夏中 もう何年にもなる
鉢植えですから 諦めていました。

最近涼しくなったら 葉も青くなり 蕾が1個づつ開いて
こちらは1日花 夜には散ってしまい 数は増えませんが
毎日2・3輪開くようになりました。

通り道で見つけたのはノボタン 花が2・3日持つ方と
思います 虫に食われた花と同じ様に思いました。



ブラキカム : ヒメコスモス

2010-09-24 06:18:25 | Weblog




ブラキカム マウブディライト が登録名でですが
ラベルが残って居なければ 分りませんでした。

多年草なのか 3年目の様な気がしますが花が無い時
枯れかけの葉のとき も有ったと思います。 

春に綺麗にして丈も揃えて 置いたのも良かったのか
暑いのも好きなのかは 分りませんが 最近花が
均等に付いて 少し見栄えがよくなっています。

今朝は冷えて居ます パソコンは南向きの廊下が置き場所
サッシの天窓も閉めて寝ましたが 今網戸の状態で23度
急激に秋の温度になっています。

ゴシキカズラ

2010-09-23 06:51:57 | Weblog






挿し木のゴシキカズラが 最近色を増してカラフルに
なって来ました。

1度この状態で造っていて 枯れたので また土を換えて
門灯の脇に這っていたのを挿して置きました。

強い花らしくて 伸びた芽を切って挿して 1年ぐらいか
もう少し経っているかも知れません。

カーポートの縁に吊るして有りますが 今年の暑さで少し
諦めながら 水は毎日貰っては居ました。

雨の多かった時に1度元気が無くなり 草や苔を取って
粒の肥料は入れて置きました。

観葉植物ですが 色が出なければ寂しい蔓花ですから。




マルバアサガオ

2010-09-22 06:39:35 | Weblog












犬の散歩で通る用水の土手や 田圃の畦に今の季節に
良く咲いて居るのを見かけます。

ピンクは始めて見つけました 県道沿い1日中トラックが
走る道路 その脇の金網のフェンスに絡み付いて咲いて
居ましたが 外では未だ見つけられ無いので トラックの
タイヤに付いて来たのかも知れません。

前に星朝顔をヨサミのヒマワリ畠で見ましたが 其れよりも
少し大きい花です。

名前が分らなかったが 画像から探して ヤフーの検索窓で
調べて 多分そうだと思います。

熱帯アメリカ原産 日本には観賞用として入って来ましたが
繁殖力旺盛で 野生化して 種を人の足か 自動車のタイヤで
運ばれて 繁殖したのでしょうね。

今年はこの暑さの中でも良く咲いて居ますが 葉は やはり
枯れも目立ちますが 用水沿いはさすがに青い葉でした。

ゼフランサス : タマスダレ

2010-09-21 06:43:29 | Weblog










ピンクより遅れて 白のゼフランサス タマスダレが
開き始めました。

咲いて見ないと 何処に寄せて植えたのか 忘れて
しまい 今年も百均で球根を買ってしまい その花も
開き始めました。

咲いた後は 今咲いて居る ばしょに 一緒に植えて
置いて 名札を立てることにします。

玄関のスロープの工事の跡に隅に寄せて植えたり 蕾の
方は 少し日陰から こちらもレンガの横に集めてあり
皆自分で遣った事でも 森のリスと同じで 埋めた場所が
芽が出て始めて 思い出す始末です。