花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

パイナップルリリー ユリ科

2013-08-31 22:15:18 | Weblog
  





アメリカフヨウの下に毎年顔を出して居ますが今年も
運良く花に会えました。

この花に始めて逢った時は とても花とは思えませんでしたが
良く見ると小さな花の集団で1つ1つは確りした花の形です。

宿根草らしいのですが 見る場所は限られて咲いて居る時に
偶然通った時はラッキーと思います。

お天気が雨模様が続く様になり花も元気になった様ですが
反対に植木鉢の花は根腐れ状態でとつぜん駄目になって
がっかりもします。

今日は防災の日で 朝から訓練参加 と言ってもサイレンが
なったら 身元確認の白いタオルを出して 避難場所まで
行き 後は指令を待つのですが集合場所までで帰りました。

その後有志が最終の集合場所まで けが人を搬送したり
誘導の訓練を続けられるようです。

ピンク ノウゼンカズラ

2013-08-31 07:25:29 | Weblog










咲いて居るのは近所ですが 気付かずに通って居ました。

通りかかって近所の方に会って話をしながら上を見て花を
見つけましたが 昨年も良く咲いて居た花です。

赤色や オレンジが多いですがピンクも同じノウゼンカズラで
すが 赤色は 中国から入って来たようですがピンクの
原産地は 南アフリカだそうで少し属が違うそうです。

赤色に比べて少し繁殖力はこじんまりで 余り覆う様には
大きくならなくて綺麗な花です。

アメリカフヨウ

2013-08-30 07:22:10 | Weblog








ローゼルの向こう側で 今年も大きな花を咲かせて
居ました。

大きな花は30センチ位の直径で 色も真夏の赤色で
かなり目立つ花です。

芙蓉の仲間は 1日花です 蕾も一杯付いて居ましたが
咲き終わった花も一杯有りました。

道路側は 北側で 大方は南を向いて咲いて居て撮れませんが
出直してとっても開き過ぎて反り返って居ました。

少し前までは枯れた花が多い畠でしたが 雨と少し涼しいので
花を見る事が出来ました。

台風が接近の様ですが 今日は自転車で出かける用が有って
雨にならないようにと思って居ます。

ローゼル

2013-08-29 07:38:32 | Weblog







昨年アップの家のローゼル





今年は家では作りませんでした。

花を探して居て 見付けたローゼルは 花の額も実の
色も少し今まで見たのと違って居ました。

花の色は少し薄い位でしたが 花のガクが白に赤の
縁取りで 実もまばらで色も違って居ました
形も少しふっくらして居る様で直ぐ違いが分かりました。

昨年アップのローゼルを再アップしましたが 写真で
見るのでは余り変わりは感じませんが 全体でみると
少し淡く見えますが 自然交配か 新種なのか検索を
色々試みましたが分かりませんでした。

シマトネリコ(タイワンシオジ)モクセイ科

2013-08-28 07:15:15 | Weblog








5月頃の花だそうです (ネットから)



最近住宅地のなかで 良く見るようになった木です。

何度も写真を撮ってもどうしても名前に行き付けず
3年位にはなって居ます。

生育が早い木なのか シンボルツリー向きなのか 新しい
住宅で見付けます。

昨年冬に偶然名前を見付けてメモをしたのですが それが
何処にして置いたか 最近 年で 少しあやしいかなと思います。

この無数にぶら下がるのは 花の後の莢だったのです
割と長い間付いて居て何だろうと不思議に思って居ました。

ネットのページで 花を見付けて 取り込みが禁止でない
ページだったので保存 小さくして貼り付けました。

5月頃 一瞬に 短日間 の開花の様で来年気が付いたら
良いなと思って居ます。

原産地は 沖縄 台湾 中国 辺りの植物だそうです。

ヤナギトウワタ (アスクレピアス)

2013-08-27 07:33:59 | Weblog








曇り空で 雨を心配しながら 花を探しながら買い物です。

裏道の良く花を見付ける家の入口で今年は逢えた花の
ヤナギトウワタ 前には家の玄関で撮らせて貰いました。

近くでは余り見れない花で このお宅は花の種類と多さに
何時も回りからお世話になって居ますが さすがに今年は
淋しいなと思って居ましたので 嬉しいでした。

矢張り涼しさは 動く気持ちになって田圃の方も 鶏舎の
有る方にも少し寄り道でした。

トウワタ は何処かで見ていると思って居ましたが
ブルースターもトウワタで キョウチクトウ科(ガガイモ科)
同じ種類の花でした。 原産地 北米と有りました。


ブルースター(オキシベタルム)

2013-08-26 07:24:11 | Weblog








眼で見るブルースターより綺麗に見えます。

始めてこの花を見たのは ヨサミガーデンの花壇の中で
自然状態の咲き方で珍しい花と思って居ました。

種が出来ますが 何度も採って来て蒔いて見ましたが
発芽しませんでした 後になって挿し木も出来ると書いて
有りましたが 家の花は苗を買ったと思って居ます。

今の場所で根付いて何年にもなりますが 半蔓性で
丈ばかり伸びて形が乱れますが 何時も花が咲いて
居る様で広がると縛って居ます。

それでも可愛い花で 抜く事はしませんが半分忘れて
居る花ですが 花が無くなりとうとうこの花までアップですが
もう少し枝を整えるとかしないと 今回も縛りました。

ハツユキカズラ

2013-08-25 07:08:06 | Weblog
 





花の少ない今 門から顔を出して花の代わりをして居ます。

門灯の下の隅に 挿し木が伝って上がってくれればと随分前に
植えて置きました。

この元の蔓も塀の向こう側から立ち上がって来て塀から垂れ下がり
ピンクの花を咲かせたように連なって居て 少し気が咎めたが
何度も折って来ては挿し木をして居ました。

その内に根付いた物も出て来て 吊り篭や門灯の下にも植えて
後は手入れは余りしませんでした。

吊り篭が枯れると 根を張って上がった蔓を使い また吊り篭に
今は枯れて吊り篭は有りませんが また作って見ようと思って
居ますが こんな綺麗な色は中々出ては来ませんです。

クレロデンドルム ウガンデンセ(ブルーエルフィン)

2013-08-24 07:26:37 | Weblog







この鉢は家の中で冬越しをしたクレロデンドルムです。

もう1鉢は根が地中で今までも外でしたが今年は越せ
ませんでした 春の芽吹きが有りませんでした。

こちらは枯れ枝状態でも芽吹き やっと咲きだしましたが
何時もより葉の茂りが有りません 肥料も遣って良いのか
悪いのか 考えてしまいます。

今迄は意外と良く咲いてくれると思った花も今年は駄目で
鉢苗を少し買い足さないと思って居ます。

空になった鉢が増えて来ましたが土を干して整理する
気持ちになれない暑い夏です。

朝撮り直しましたが 雲り空で画像が暗いです。

荒れ地の花 ダールベルグデージー

2013-08-23 07:28:29 | Weblog






とても花が咲くような場所では無い所の 小さな花です。

余程乾燥に強いのか この場所で気が付いたのは最近
ですが 刈谷に向かう道路脇にも良く咲いて居ました。

最近は必要以上に動かないので見て居ませんが 可愛い花で
名前が分かって ホームセンターで 偶然小さな鉢植え
見つけて 家で育てようと思って居ましたが水の遣り過ぎか
毎日外の花と一緒に水を貰ったのがどうも枯れた原因の様でした。

この花も下は コンクリートの細かい割れた欠片の寄せて
有る様な場所ですが 種で生き残るのかも知れません。

手を掛けないで 放置出来る乾燥する場所が好きな
花かも知れません。

連日の暑さで朝の水遣りの水道水が何時まで経っても生ぬるく
花も可哀想です 水を遣りながらペチュニア 何度目かの
切り戻しですが もうそろそろ限界かなと思って居ます。