花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

シモクレン

2017-03-31 07:53:42 | weblog












ボランティアの帰り道 行は気が付きませんでしたが 南側で
シモクレンが 満開でした。

この花も咲く期間は 白モクレンと一緒です 来週はもう花が
終って居ます 降りて自転車を隅に寄せて 撮って来ました。

帰り道 スーパーに寄ろうかと考えましたが 直行で帰って来て
今年もシモクレンに会う事が出来ました。

画像の取り込みが最近変わって 縦長に撮った画像が回転は出来ても
貼り付きません 何科遣り方が有るかも知れませんが全体の写真が
入りませんでした。

これからは考えて撮らないと思う画像が張付かないと全体像も横で
撮って来ないと駄目なようです。

ムラサキハナナ(オオアラセイトウ)

2017-03-30 07:43:50 | weblog










久し振りに見つけた ムラサキハナナ 少しですが咲いて居ました。

ハナダイコン ショカッサイ どれが本当の名前か分かりませんが
前には群生も見ましたが 少し ブームが過ぎたのか 見なくなり
ました。

この花は国道沿いの 川沿いの家の基礎の隅で咲いて居ましたが 家でも
1度種を蒔いた事が有りましたが 芽が出ても気が付かないか 発芽を
しなかったかもしれない花で 大根花に似て居ますが種類は違う様です。

スイセンガリル

2017-03-29 07:46:21 | weblog












家のガリルです



水仙のページで名前を知った花ですがそのページが消えて
終いました。

名前が違って居てはと思い 探しました 名前と写真が何とか
見付けました 種類が多いスイセンですから。

今家で咲いて居るのは 前に家の無かった頃 咲く季節にユリの
様な匂いが漂って来て この花と知り 隣から貰いました。

日当たりを好む球根類 夏の休眠期に日が当たらなくなり 消えかけて
慌てて掘り出した 大きな野菜用のプランターに植えて冬は日当たりの
場所に移動して 何とか生き延びて居ます 隣はそのままでしたら 皆
消えて芽も出なくなりました。

普通は日当たりで群生して居ますが 裏道のウナギの池の道造は凄い数の
群生でしたが カメラには入りきれませんでした。

ボケの花

2017-03-28 07:51:51 | weblog
まだ開き始めでした



垣根の隙間からのボケ









近所の鉢植えのボケ





今年もボケの花を見る事が出来ました。

先日花を探しに田圃に出た後 裏道の方にも寄道でサンシュユを
見た細い道で見つけました。

今迄は ボランティアに行く道の道路沿いで良く見て居ましたが
売却されたようで 綺麗に整地されて居ました。

細い参道の旧道ですが 広い道に通じる三叉路は きっと住宅会社の
的になり 前は塀沿いに色んな季節の花も見れましたがそれも消えて
ある日立派な住宅地になる事と思います。


ユキヤナギ

2017-03-27 07:52:28 | weblog






道路の向かい側の家も盛り土で フェンス沿いに植えてある
ユキヤナギが 育って今年は沢山花を付けて居ます。

少し前は道路の中央部分が 雪柳の密集地でしたが 世話を
する人の不足で 刈られてシートが張られていて除草がして有り
何時か 道路になるのでしょうが今でも綺麗だったユキヤナギ
思い出します。

ヒメオドリコソウと サンシュユの木

2017-03-26 07:59:41 | weblog










サンシュユの木





朝の犬の散歩は この土手で引き返しますが雨の後
ヒメオドリコソウが咲いて居るのを見つけました。

写真が目的でしたが 久しぶりに しまむら 百均にも
寄って来ましたが 自転車でも二時間余は掛かりますが
最近は根気が消えて昔は買わないが見てあるきましたが。

ヒメオドリコソウが 綺麗な形で咲いてましたが 田圃の土手で
雑草の方が多いですが この日は少し薄曇り 光の反射は
無いですが青い点々は オオイヌフグリと思いましたが
開いては居ませんでした。

サンシュユの木は 花の沢山植えてある裏道の家の一番奥で
花の種類が分かりませんがよく咲いて居て 望遠一杯ですが
12Xでは 液晶でも分かりませんが PCに入れて切り取りで
サンシュユだと分かりましたが 何時も見ていた用水沿いの木は
剪定で花が今年は有りませんでしたが 2・3輪の花でやはり
咲く季節だったと分かりました。

サクランボ

2017-03-25 07:40:49 | weblog








普通の桜より少し早く咲く花も少し小ぶりのサクランボの花が
満開に咲いて居ました。

住宅地の中の高台の下で 何時も地下水が出ている場所ですが
桜は水を好むと聞いた事が有りますが 川の土手が多いのも
そうなのかなと思います。

まだ開いたばかりの花は 小さくても桜の花で お天気の良い
木曜日 空の青が映えていました。

昨年は道路の反対側の家のサクランボ 良く咲いて居ましたが
今年は 先にちらほら 咲かない年なのかも知れません。

家の白モクレン

2017-03-24 07:36:15 | weblog
朝の状態でした





夕方には開いて居ました







春分の日のお寺で昼食の部屋から見えました





今年の家の白モクレンですが 隣に花や葉が落ちるので昨年暮れに 
背を低く切ってしまいました。

咲いて居る場所は切らずに済んだ手前の枝だけで 切った所は
新芽が出て居ますが 上に伸びて居ますが その枝も又横に
広がると 先は分かりませんが落ちる葉も 花も大きいのが
悩みの花です。

お寺の休憩兼 食事場所の外庭に数本の白モクレン こんなに
大きくなっては 家では面倒見れません やはりこじんまりと
そんな形になってしまいます。

スノーフレーク(スズランスイセン)

2017-03-23 07:51:10 | weblog




門灯の下のスノーフレーク 家の場所では陽の入る場所で多くは
咲きませんが 前の家から持って来た花で この家の年数咲いて
居ます。

前に家の無かった始めの頃は 陽当たりも良く何でも咲きましたが
住宅地では家が込み始めると みんな 球根類は駄目になって消えて
終いますが 今の場所に植え替えて咲き続いて居ます。

最近日中の暖かさで 春の花が咲き始めたり 成長して居ます。

クロッカス

2017-03-22 07:51:17 | weblog






寄せ植え用に春先は 芽の出た球根が並んで居ます。

クロッカスは球根を買わなかったので 芽の出たポット苗を2苗
買って鉢植えに残り少ない中から色違いを 片方はまだ花が見れません
開いても2.3日の花です 球根類は 咲くまでが楽しむ花で咲いたら
終わりの花が 多いように思います。