花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

実りの秋  屋敷畠で

2013-09-30 07:48:08 | Weblog
クリのイガの色が 少し黄色くなり始めて居ました。
植え木の囲いの中で垂れ下がって居ました 先日の台風の風と
重みで きっとこのまま実る事になるのでしょうね。



クロガキで 柿の実の表面が黒くなって粉を吹いた様な
状態で熟しますが まだ先の様ですが 始めに見た時は
食べれるとは思いませんでした。

持ち主と話をして 試食用に2・3個貰って食べて皮を
剥けば普通の柿だと納得しました。



富有柿 上の方で熟し始めて居ますが 前は何かを植えて
置けば税金対策が出来ると 栗 柿 ミカン を皆植えて
空き地にはして有りませんでしたが 対策が変わり住宅並みに
その頃から空き地が段々減って来ました。



カリンの実が交差点の信号の花壇の里親をして見える屋敷の
中で大きくなって居ました カリンの香りは知りませんが皆さん
カリンを蜂蜜漬けか何かにされる様ですが 1度も経験が有りません。



毎日の通り道で 見付けた 秋の実りです。






クイーンネックレス(アサヒカズラ)

2013-09-29 07:49:53 | Weblog










クイーンネックレスが咲きました。

昨年買った鉢植え 遅かったのか花を見る事が出来ません
でしたので 鉢の茎を切って下駄箱の上で冬を越しました。

春になって少し大きなプランターに植え替えて ネットに
這わせましたが 他の花が終わって 切り取って始末して
その頃から良く伸び始め 今はネット一杯で伸びた蔓の先で
蕾が見え始めて 小さな花を開き始めました。

寒くなるのでどれくらいまで咲くのかは分かりませんが どうも
温室か暖かい場所の花で 開花の鉢を買った時は咲きましたが
2度目は咲かず 今回は3度目ですが2年かけてやっと咲く花を
見る事が出来ました。

ネットの検索でも矢張り難しそうでしたが 始めに咲いた花を見て 
苗を見付けてチャレンジの花です。

茎が枯れたらまた家の中に入れて見ますが 春に植えた時には
球根が大きかったので 越冬の心配をして居ます。

原産地はメキシコだそうです 新渡戸(ニトベ)カズラの名前も有ります。

シオン

2013-09-28 07:25:07 | Weblog






秋の代表的な花のシオンですが見掛けなくなりました。

雑草に近い感じで咲いて居ましたが そんな余裕の空き地が
段々無くなり 畠の隅でも見なくなりました。

この花は 台風の雨の前では とても咲くような感じでは
有りませんでしたが 少し水を貰うと直ぐ育って花を開き
始めました。

台風20号は 陸地を離れて東に とうとう雨は有りません
何とか写真は撮れましたが 1人生え状態で 今度は乾燥で
寝て居ましたが 少し起こして見ました。

カメラで撮る短い時間は立って居ましたが また風が吹けば
寝てしまうのでしょう 花が重たい感じでした。

頑張って居ます ペチュニア

2013-09-27 07:42:59 | Weblog
変わり咲きのペチュニア



雲の上の朝日



夕方犬の暖歩時の虹



ペチュニアの変わり咲 台風で下におろして避難ですが
他のペチュニアもかなり傷みました。

このペチュニアも痛みは有りましたが 良く元気で
咲いて居て 今家の優等生です。

形は乱れて来て居ますが 終わりかけたペチュニア
もう剪定も無理だろうと此の侭そっとして置こうと
考えて居ます 多分ハイブリット 種も出来ません
買った時も半分半分の掛けで それ位の苗の状態でしたが
前に買った元気な同じ種類の赤は今は元気が有りません
風で根が傷んで居ると思います。

日の出を撮ろうとカメラ持参の朝は台風の前の雲が
下の方に一杯で 少し待って顔を出したのを撮りました。

虹は夕方の犬の散歩で見つけましたがカメラも無く
虹のバックの雲も 台風の雲で不安定 家に帰るまでに
消えて居ると思いましたが 1部分残って居ましたが
雲の色は灰色でした。


エキザカム(ベニヒメリンドウ)

2013-09-26 07:57:10 | Weblog






最近ホームセンターで買った花のエキザカムです。

始めて買ったように思いますが リンドウ科の花とは
おもいませんでした 雄蕊が面白い形です。

ホームセンターの苗売場に時々よっては見ますが
置いて有る苗が暑さで大変そうで その苗を買って
来て植えてもどうしても素直に育ってはくれそうに
有りません。

そんな中で 未だ入荷したばかりのこの花を見付け
そく買ってしまいましたがナスの花に似て居て
ナス科と思いましたが違って居ました。

株は買った時の3倍ぐらいの広さになりましたが
原産地 ソコトラ島 何処か分かりませんが通年
咲いて居る花の様です。

ソコトラ島地図で探して見ようと思います 聞いた事は
有るようですが分かりません。


コヤブラン

2013-09-25 07:28:49 | Weblog








少し前に農道で見ました





暫く前に咲いて居た 斑入りの紫がヤブランでしたが
この花もヤブランと思って居ましたが コ(小)が付く
コヤブランの様です。

少し前に見た農道の花も 今近くで咲きだしたこの花も
同じ花と思いますが 咲く場所や 生えて居る状態植えた
時期も有るかも知れません。

犬の散歩で見つけても 今日はと思って忘れて やっと
撮りましたが この花は日にちが過ぎても 余り花に変わりが
無く 同じような状態です。

ヤブランは実が付ける様ですが 此方は如何なのか 未だ先の
様子ですが気を付けて居ようと思います。


スピードリオン(ジャコウモドキ)

2013-09-24 09:44:03 | Weblog








スピードリオンがやっと花を開きました。

今年は暑い盛りに 若葉をバッタと虫に食われて
見る影もない状態でしたが枯れる訳でも無いので
水は毎日遣って居ました。

蕾が膨らみかけて来たので駄目で元々で 虫食いの葉を
殆ど上の方ですが切り取り茎だけの状態でした。

元々花は半開きでキンギョの口の様ですが中々開いた所を
撮るのが難しく 上手く撮れたと思ったのはピンボケでした。

思い付いてIXYのマクロで撮りましたがカメラによって
発色がかなり違いましたが 口の開いたのを撮りました。

葉を取って好きな様に育って居ましたが 撮るために麻ひもで
縛って寄せました。

コバンソウ&コスモス

2013-09-23 07:21:13 | Weblog










ヨサミガーデンの庭園の中で揺れて居たコバンソウです。

余り花も無くてウロウロとしていて見つけましたが 種なのか
宿根草なのか昨年も見付けました。

側でコズモスも咲いて居ましたが 色は綺麗なピンクでしたが
少し花は痛んで居ました。

このコバンソウは 少し形が違い 大きくて平たくて回りながら
ひらひらして居ます 面白い動きをして居ます。

今日はお彼岸のお中日 お寺まで行って来ます 息子が迎えに
来ると言って居ました。

八重のハイビスカス

2013-09-22 07:56:57 | Weblog
八重のハイビスカス



アカバナワタ





アカバナワタの種です



赤色の八重は開き掛けて 鉢が小さいのか1つだけ
咲きました。

暑さと水が回らないのか膨らみかけては落ちて行きます
今年買った小さな苗だった フラミンゴの方は殆ど毎日
開いて居ますが 矢張り育て方の様ですね。

冬に家に入れる時に植え替えるのか 春芽が出てから
鉢替えが良いのか 芽が出ると余り弄りたくないにも
原因かも きっと根詰りして居ると思います。

夏中良く咲いたアカバナワタは オクラや芙蓉の仲間ですが
種が一杯出来始め 種の袋も黒くなって来年用が出来たので
抜いて始末の季節です。

クズの花

2013-09-21 07:26:58 | Weblog










盛り土の山に蔓延って居る クズの花です。

元は用水に沿った 養鰻池でしたが埋め立てられて誰かが
スーパーが出来ると言ったので 楽しみにしていました。

この用水が市の境界線で 家はこの近くの埋め立て造成地
に有りますので 買い物は中心まで15分から20分自転車で
走ります 今は住宅が多いですが 買い物は不便です。

そんな話も何時か消えて 土だけの山に 草が蔓延って雑草の
山ですが 今はクズが一杯です。

花が咲いたらと待って居ましたが 犬の散歩側の用水沿いは
花が有りません。

南側の細い道路は 自動車が1台やっとの道ですが自転車で
走って見て 見付けましたが 先の台風でかなり傷んで居ました。

何とか撮りましたがトリミングが多いですが 本当は綺麗な花で
住宅に最近造成された場所は金網に這って居て綺麗な花が有りましたが。