花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

宿根アサガオ クリスタルブルー

2011-10-31 07:02:50 | Weblog
冷えてきた今の状態の花





2週間ぐらい前の花の状態





最近になって宿根アサガオも よく咲くようになりました。

冷えて来て花のサイクルが 遅くなったのか 前日の
花も 赤くなって 残っています。

その前の日の花のしぼんだのも未だ残っています 少し前の
暑さが残っていた時は 前日の萎れた花でけで 夕方に
赤い花になっていました。

宿根アサガオも 苗を作る人によって 登録名か始めは
オーシャンブルー その後は ケープタウンブルーで
今年は クリスタルブルーの名前が付いていました。

イチゴのランナーの様なので 挿し木を作っていますが
今年は 空いた植木鉢に誘引して有りますが苗が出来れば
ラッキーですが 昨年 苗は出来ても 寒さに負けて
終いました。

キバナコスモス

2011-10-30 07:36:28 | Weblog








花が淋しくなって来た 9月になって買った苗です。

今頃買っても 駄目だろうと 回りは花の季節も
終っていますが どれ位持つだろうかも有りました。

同じ色と思って居ましたが 濃淡も出て来ましたし
余り背も高くならないので 園芸種かも知れません。

花は八重と言うほどでも無いが 一重では有りません
花が無いので 庭でも目立っています。

種が落ちて咲くのか 根が残って芽を出すのか鉢植えでは
駄目かも知れませんが 始めて育てています。

オキザリス 秋咲き

2011-10-29 07:09:20 | Weblog
オキザリス フラバ





オキザリス プルプレア(バリアビリス)白 ピンク











オキザリスを うえきばちで育てる様になって
種類の多さと 名前に吃驚しています。

流通で買う名前と オキザリスだけのHPでは
名前も 違います 外の花のような名前で買って
花を見たら オキザリス それも家に有るという事も
有りました。

プルプレアは広がるタイプと言われて 植木鉢で
こじんまりと 本当は野放し出来ればと思います。

オキザリス フラバ 葉も花色も黄色でオキザリスと
言って買いましたが 何か違う花に思えました。

葉が鳥の足のような広がりで 今はフェンスに掛けて
有りますが 安定しない花の形です。

風車の様なプレシコロールは今芽を出しましたが
この花も細い葉の仲間です。

ブッドレア : フサフジウツギ

2011-10-28 07:10:44 | Weblog








今年は見つけれないと思っていたフサフジウツギ
に逢いました。

銀行に寄って 電気屋さんは少し距離があり近道
探しながら農道の 養鶏団地を抜けようとして
見つけました。

今は臭いの問題で 段々田圃の方に追いやられて
今は採算も合わなくなって やめる人が多く 養鶏でも
卵の産地です。

今年は余り通らない ○○号線と付く道路の歩道脇で
咲いて居るのを見つけましたが 暫く通って居ませんでした。

始めて気付いた時は 房の感じはカシワバアジサイに
似ていましたが全く違う葉で その時も名前を探しました。

覚えて居る様で 忘れてしまう花の名前は 検索機能で
随分助かっています 今回も検索しなおしでした。

エンゼル トランペット

2011-10-27 07:16:11 | Weblog




未だ何処でも咲き続いているエンゼルトランペットの
花が家でも咲出しました。

立派な木に 育った時も有りましたが 大きく
なり過ぎて台風で折れて枯れました。

もう狭い場所では 終りと思って居ましたが 地中に
残った根から 芽を出しました。周りの植木鉢に貰う水で 
大きくなってひょろっとした 幹 も太くなって 蕾を
付け始め 花も開き始めました。

夕方から匂い始めて かなり強いです 百合に似た様な
匂い 香かな 外に出ると深呼吸です。

咲く温度や 日照も関係有るのか 通るがぎりでは皆
花を付けて 本当の花の季節は分りません。

冬に弱いのですが霜と温度が低くなるまで咲き続けます。

ブーゲンビレア マイクロブルーミング

2011-10-26 07:02:42 | Weblog








昨年の画像です



蔓の無い 斑入りのブーゲンビレアで H・8年に
買っています。

冬越しで何時ももう駄目と思いながら細々と育って
居ますが 今年は 暑さも駄目だった様です。

葉を広げて 花を見ずに 観葉植物で終ると思って
居ましたが 先に花を少し付けました。

蔓のある方で 大株に育ち沢山花を付けた時も有りましたが
後ほぐして 仕立て直すが大変で 結構大きな棘の有る
花ですから 棘を切っても追いつかず 枯れたが幸いと
こちらの方を選びました。

もう一株 斑の無いのも有りますが 植え替えで鉢を
持ち上げたら 太い根が地中に 其れを切って植え直したら
今は枯れ木になっていますが 復活が出来るかと心配です。

その時にきった枝を挿し木にしましたが 未だ結果は
分りません。

黒い柿 犬の散歩道で

2011-10-25 07:05:34 | Weblog
持ち主に貰いました



少しグロテスクです









この柿に気が付いたのは 5・6年前でした 持ち主が
手入れをして見えて 話をしましたが 甘柿です。

花は 気が付かない内に落ちて青い実が生って始めて
今年も実を付けたと分かるくらいです。

大きくなっても少しはカーキ色らしきは有りますが
夜明けが遅く 散歩の時では全く生っているのも
分りません。

夕方の散歩で 収穫されて居て貰いましたが 写真は
日の有る時でないと柿が見えないので2時ごろ寄りました。

柿の好きな主人が食べようとして 居ましたので熟した
柿を半分に切って スプーンで食べましたが 甘さは
普通ですが 渋さはありませんでした。

アゲラタム カッコウアザミ

2011-10-24 06:56:00 | Weblog








昨年のヨサミの花です。



ヨサミの花壇の花です。

少し早くて蕾の多い状態でしたが 撮って来ました。

夏枯れの 植え替えの季節は余り花も無く帰って来ましたが
昨年を出して見てみましたが 同じ様なことを 書いていました。

多年草か宿根草か 多分枯れかけて 鉢から土に戻して置いて
忘れていて その場所で何年か芽を出して咲いて居た事も
有りましたが いつの間にか無くなっていました。

種が出来たとしたら 毀れ種が芽を出したのかも知れませんが
1時は株分けを上げた事もある位たくさん咲きました。


ホトトギス

2011-10-23 06:42:57 | Weblog








雨の後の今朝は満開でした



日陰でも育つ花なのか 株分けを貰って3・4年位
経ちますが根を這って 毎年咲きます。

ホトトギスは原産国が日本 その園芸種だそうですが
今は庭で見れますが 外で探すのは難しく 昨年咲いた
場所を 覚えて置いて 見て回った事もありました。

夏の暑さで 葉は枯れて惨めな感じで 少し前に枯れた
葉を 取り除いて 寝ていた茎を 棒を立てて纏めて
縛っておきました。

夏中は 茗荷や 山椒の陰と 毛虫に刺されるのが嫌で
余り寄り付かなく 狭い庭でも殺虫消毒をしないと怖くて
入れません。

名前は分りませんが 触れただけで 腫れ上がり薬を
塗っても10日位痛痒く何処に潜んでいるのか 大抵は
1回は刺されます。

オキザリス ボーウイ

2011-10-22 06:44:33 | Weblog
家の植木鉢で





通り道の木の下で





この季節 何処でもで咲いているオキザリスです。

明るい花色で 自転車で走って居ても目に入ってきます
下りて撮っていましたが 自分でも育てようと花の
写真だけで球根を買いました。

地植えで日の当たる場所のように 溢れるようには鉢植え
では無理でした。

未だ名札を挿して置くことも無く 上が枯れると忘れて
隅に追いやられて 芽が出て花が開いて気付きます。

外で見つけて カメラを向けて 撮っても日の光で開く
花では白くなって駄目でした。

2度目に撮った時は 薄曇の1時過ぎ毎週走るボランティアの
道で 垣根代わりの木の下の 群生 余り大きくは無かったが
1つ1つの花が撮れて居ました。