




花を撮るのが目的で出かけた碧南市営の公園です。
何か花はとカメラ友と 爺婆コンビで出かけましたが
咲いて居るのはポーチェラカ位でした。
私は何度も孫のお守りで来て居ますが 相手は始めて
仕事人間が病が癒えての別の世界のようでした。
子供に帰り乗れそうな物に挑戦さすがにメリーゴーランドは
私一人で乗りました。
汽車もミニチュアでも音は付けてありました。乗るのを拒んだ
のは 自転車漕ぎ 格好悪さと 怖さ 1度乗っていますから。
でも負けて爺婆コンビの自転車漕ぎ 毎日の成果で走りきりました。
下から笑って見ているのが確認出来ました。
残った券を居合わせた 中学位のお兄ちゃんに上げて帰りました。
疲れました。 良く歩いたと感心しました。後は買物 お勝手
犬の散歩も有ります もう1頑張り 良い遊びでした。
公園の乗り物はいくつになっても童心に帰りますよね、
ねぇねぇ、かこさん、今日のブログ素敵だね。
いつも楽しませてもらってますが、今日の読んでて、とっても楽しかった
かこさん、メリーゴーランド乗ったの?フフフ
見てみたかったよ~
いくつになっても、楽しむ気持ちって大切ですよね
素敵なおじいちゃんとおばあちゃんのデートだね、ほのぼのした雰囲気にこちらまで、幸せな気持ちになりましたよ
天気は曇りでいい映像は無いが 小さな公園は子供の声で溢れていました。
今夜はお月様綺麗に見えています でもカメラでは丸い月だけ でも撮りましたが。
かこさんも童心に帰り、気分転換できて楽しいひと時だったでしょね。
楽しそうなお年寄りのカップルは、傍目にも羨ましく見えたのではないでしょうか?
もし知ってる人が居たら 笑いものかも。幸い 私も相手も土地勘無しで 紛れて遊んで来ました。
普通は子供と一緒で親は大奮闘で その親はチビのお守りが普通 今回は無しですから 勇気は要りました。可笑しな日でした。
電車に乗った記憶では電車に乗れないし 初めての場所は 不安だそうで 一度其処を通過しないと インプットが 出来ないと 私も知らない世界を覗いています。
何が好かれたか 安心して 同行を頼めるようで お金の都合で 使わずに行動範囲を広げ それは感心しています。
出かける前には 確り検索 時間も経路も それは昔の記憶が させて居るようです。
此方もお月様綺麗でした。悩みが小さく見えます。
母もカラオケの友達と小さな旅行や地区の行事に参加しています
楽しそうですよ
ストレス解消した楽しい一日でしたね よかった!よかった!