今日はクリスマスにかこつけて(やなことあったし)、ホットワインを作ってみました!

コンビニで見つけた半額ワインがなかったら作らなかった(笑)
これってサンタさんからのプレゼントね
ワイン1本と、リンゴ一個、ラム酒50cc、シナモン、ジンジャー、ブラックペッパー、カルダモン、砂糖…あと、食用可能のオレンジアロマオイルを。
もうほとんど目分量、自分量です。
適当。
そんな適当に作ったけれど…
初めて作ったホットワイン、イケました!
甘さは黒砂糖スプーン1杯で充分。
いーい感じです。成功!
メインは冷凍のお好み焼きだけれど…(ー ー;)
友人からいただいたレバーペースト(まだあった)とクラッカーで、もう立派なご馳走
こちらはケーキの代わりのモロゾフのプリン。
(ケーキは22日に食べちゃった)
実に10なん年ぶり、美味しくいただきました。

自分でいっぱい作ってたらふく食べたいなあ…。
余談ですが。
↑これ、クリスマスパッケージ。
いつも買ってるご高齢の奥様が「いちご入ってるの?いつものじゃないの?」と混乱されてました。
赤=クリスマスではなく、=いちご
そして一瞬サンタがいちごに見えなくもない(笑)
確かに、かわいいけど紛らわしいよな。
箱とか袋がクリスマスパッケージの方がテンション上がるかな~?
ビミョーに噛み合わないご婦人とお店の人とのやりとりにハラハラしてしまった(^◇^;)

コンビニで見つけた半額ワインがなかったら作らなかった(笑)
これってサンタさんからのプレゼントね

ワイン1本と、リンゴ一個、ラム酒50cc、シナモン、ジンジャー、ブラックペッパー、カルダモン、砂糖…あと、食用可能のオレンジアロマオイルを。
もうほとんど目分量、自分量です。
適当。
そんな適当に作ったけれど…
初めて作ったホットワイン、イケました!
甘さは黒砂糖スプーン1杯で充分。
いーい感じです。成功!
メインは冷凍のお好み焼きだけれど…(ー ー;)
友人からいただいたレバーペースト(まだあった)とクラッカーで、もう立派なご馳走

こちらはケーキの代わりのモロゾフのプリン。
(ケーキは22日に食べちゃった)
実に10なん年ぶり、美味しくいただきました。

自分でいっぱい作ってたらふく食べたいなあ…。
余談ですが。
↑これ、クリスマスパッケージ。
いつも買ってるご高齢の奥様が「いちご入ってるの?いつものじゃないの?」と混乱されてました。
赤=クリスマスではなく、=いちご
そして一瞬サンタがいちごに見えなくもない(笑)
確かに、かわいいけど紛らわしいよな。
箱とか袋がクリスマスパッケージの方がテンション上がるかな~?
ビミョーに噛み合わないご婦人とお店の人とのやりとりにハラハラしてしまった(^◇^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます