goo blog サービス終了のお知らせ 

のんぎんもも

双子のムスコとムスメ、ノルウェージャン・ぎん(♂)、MIX・もも(♂)との日々も綴るシングルママのブログ。

花咲き

2015年07月31日 | 庭仕事
ベランダのグラジオラスが花を咲かせました^ ^



増やさないように…とか言いつつ、
やっぱり増えていった植物(^^;;

5個、球根が入って200円くらい。
このお得感に負けた…。

うち、1つは玄関でサボテンとオレンジの木と西日の中頑張ってます。まだ未熟だけれど、茎から花の蕾が膨らみだしてたので、5個とも無事花を見せてくれそう。


マンデビラも花咲シーズン。

花どころか、ツルも元気いっぱい。
ジャックと豆の木のように天に向かってます。
(気がついたら先が見えなくなってた…大家さんにばれませんように…)


フウセンカズラは風船がつきはじめました^ ^

フウセンカズラにミツバチがこの間来てました!
刺されはしないだろうけど、
なんか、いっぱしの畑を持ったような感じがしてとっても嬉しい



シェードガーデンコーナーもポトスのツルがみきれてしまうほど…

アジアンタムも、もっさもっさとしげって、今こんな感じ。

このしげみに、ももがちょこんと入ってるときがあります。




今年増えたお花は黄色。

白もあったけど、一瞬で終わったしな…(ジャイアントにならなかったジャイアントマンデビラとか…)

なんだか、ももカラーだなあと思って見てます。


…ちょっと…
いい庭になってきてませんか??
(自画自賛)





庭仕事、万歳!

曇り

2015年07月08日 | 庭仕事
モイスチャーな朝。

庭仕事で、今日も蚊にB型血液供給しています。



…くそう…。



グラジオラスの根元になぜかきのこ。
球根だから生えたのか、なんなのか。

えのきのようなきのこです。



ジャイアントマンデビラがジャイアントにならない現象が。
もはやこれまで、とばかりに、蕾がつきました。

もう一種のマンデビラは2メートル近く伸びてるけどね。



フウセンカズラもツルを順調に伸ばしてます。マンデビラやユーカリの木にツルを伸ばしていないか気をつけながら…。

しばらくお天気は曇りだったり雨だったり。植物にとってはジョウロの水より恵みの雨。
今週はぐんぐん成長しそうです。





ふと見やると。
珍しく、ぎんももがこの距離で一緒にいる。

あー…なんだか気だるそうだねえ(^^;;

可愛い顔のが一枚欲しくて懸命に声をかけるのん。
ぎんの眼差しが冷たい…。







フウセンカズラ

2015年06月26日 | 庭仕事
5月に種から育てたフウセンカズラ。


しばらく成長が止まっていたので、
グリーンカーテンにするのは難しいかも…と思ってた。


が、ここ二週間ばかり急に成長していて、
よく茂り、自分の茎に蔓を巻き付けて萎れさせてしまうほど…(怖)


縦に伸びてもらおうと、支柱を今朝一本立てました。



ちっさなお花開花。


こんなにも小さい。


地味~~なフウセンカズラですが、私は結構お気に入り。



何と言ってもアブラムシとの闘いが無くて良い…。



フウセンカズラ、葉っぱや茎から、ゴーヤに似た苦い独特の香りがします。

のんはこの香り爽やかで好きです^ ^




フウセンカズラ越しにパチリ。

今日は散歩が無くてご機嫌ナナメなガーデナー猫。

支柱にじゃれ付きのんを困らす。

んんーーーー??

いえ…全く困ってません。
逆に嬉しがってました。







フウセンカズラ、立派なグリーンカーテンになってね。


サボコ 4年目の開花

2015年06月12日 | 庭仕事
法事の帰り。



玄関先にちらりと見える赤。



サボコが今年も花を咲かせました。

赤~いっ!






去年の11月、サボコを数度ひっくり返したのはももですが…。


去年の夏、サボコをかじってたのはこのシトです。
かゆかゆかゆ~

そう、この顔( ̄▽ ̄)

悪い顔して~~っ


我が家に来る植物たちには、
四つ足の試練が待ち構えています。



去年起きたサボコの受難一覧↓
ぎん かじり
ももマジック





ともあれ、


サボコ。めげずに綺麗に咲いてくれてありがとう。


今年のお花もとっても綺麗だよ^ ^


雨上がり

2015年06月10日 | 庭仕事
毎日お水をあげたり、日が当たるように調整したり。

それなりにこまめにお世話をしてるけれど…。



雨上がりの庭を見ると、かなわない、と思う。






たった一回の雨でミントが一気に茂りだした!
もしゃもしゃ~~^ ^



パクチーも、この通り…。





あまりに美味しそうだったので、ミントは間引きも兼ねて軽く一掴み分、収穫。


サラダにしていただきました。


ペパーミントを植えたのだけれど、強い香りもそんなにしない。


オイルサーディンのオーブン焼きに使ったけれど、うまうまでした!
パクチーも一緒に混ぜて使ったけれど、これならいける!



美味しいものがお庭で収穫できる…



うん。
やっぱ畑っていいねえ…(←憧れ)