「ニューヨークシャドーボックス Atelier Papermoon」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ブログの引越しのご報告
(2025-07-21 18:05:13 | シャドーボックス)
長い間お世話になったgoo blogさんのサービス終了に伴い、この度、Haten... -
生徒さん作品
(2025-07-19 11:41:45 | シャドーボックス)
本格的な夏に突入し、これからの暑さが思いやられます。 そんな中ですが、教室では... -
ミニ額レッスン
(2025-06-28 22:45:55 | シャドーボックス)
以前お母様が教室の生徒さんだった方がミニ額のレッスンに来てくださいました。 お... -
額屋さんへ
(2025-06-28 22:29:39 | シャドーボックス)
額装の相談に生徒さんと額屋さんへ出かけました。 相談の前に生徒さんの完成した額... -
生徒さん作品
(2025-06-28 22:07:20 | シャドーボックス)
短い梅雨が終わり、暑さが続いています。 ... -
迎賓館赤坂離宮「伝統工芸 継承と創造」展
(2025-06-12 23:04:31 | シャドーボックス)
6月7日と8日に迎賓館赤坂離宮で開催されていた「伝統工芸 継承と創造」展が盛況裡... -
生徒さん作品(アントンペック)
(2025-05-31 23:31:11 | シャドーボックス)
今教室ではアントンペックの作品に取り組まれる生徒さんが多く、 順調に仕上がって... -
迎賓館赤坂離宮「伝統工芸 継承と創造」のご案内
(2025-05-31 23:11:42 | シャドーボックス)
6月7日8日に迎賓館赤坂離宮で開催される... -
3Dシャドーボックスアート展2025のご報告
(2025-05-20 14:42:29 | シャドーボックス)
新宿京王プラザホテルロビーギャラリー... -
3Dシャドーボックスアート展2025のご案内
(2025-05-05 11:42:18 | シャドーボックス)
3Dシャドーボックスアート展2025のご案... -
生徒さん作品(アントンペック)
(2025-05-05 11:19:39 | シャドーボックス)
最近久々に、アントンペック制作の波が到達し、 着々と制作が進んでいます。 ま... -
額屋さんへ
(2025-05-05 11:08:07 | シャドーボックス)
H.Sさんの作品の額入れ相談に額屋さんへ出かけました。 作品は植物画で教室一番... -
坂本龍一展
(2025-03-23 22:24:31 | 美術鑑賞)
「音を視る 時を聴く」坂本龍一展に行... -
ビアズリー展
(2025-03-23 21:28:18 | 美術鑑賞)
「異端の奇才 ビアズリー展」へ行って行きました。 「アーサー王の死」や「サロメ... -
生徒さん作品(アントンペック)
(2025-03-04 22:46:37 | シャドーボックス)
最近教室では、久々にアントンペック作品の制作の波が来ています。 アントン好きの... -
生徒さん作品(ルームウイズビュー額入れ)
(2025-03-04 22:34:03 | シャドーボックス)
Y.Kさんの「ルームウィズビュー」額が納品され、額入れ作業をしました。 いつも... -
ミニ額体験レッスン(香水瓶、椅子)
(2025-02-12 16:37:07 | シャドーボックス)
教室作品展で好評だったミニ額シリーズ。 体験レッスンで作られた椅子と香水瓶の作... -
生徒さん作品(果物屋さん)
(2025-02-12 16:12:32 | シャドーボックス)
F.Sさんの「果物屋」2APサイズの作品完成しました。 おめでとうございます。... -
生徒さん作品(グロッサーズショップ)
(2025-02-12 15:54:04 | シャドーボックス)
今までキムジャコブスの作品しか作ってこられなかったY.Kさん、 初めてのアント... -
第13回シャドーボックス展
(2025-01-23 17:23:09 | シャドーボックス)
第13回シャドーボックス展が始まりました。 オープンと同時にたくさんのお客様で...