札幌市在住のK講師がシリーズで制作中の一作品です。
かぼちゃにターキー、インディアンに黒装束の男女。
豊穣を祝う収穫祭の光景でしょうか。
今日は教室で一緒に手直しをしました。
いつもは通信教育なので、なかなか的確な説明ができず歯がゆいのですが、
上京の折には忙しい中レッスンに参加してくださり、感謝しています。
次はクリスマスの作品なので、時期もぴったりですね。
楽しみにしています。
いろいろお話もできて、楽しいひと時でした。
札幌市在住のK講師がシリーズで制作中の一作品です。
かぼちゃにターキー、インディアンに黒装束の男女。
豊穣を祝う収穫祭の光景でしょうか。
今日は教室で一緒に手直しをしました。
いつもは通信教育なので、なかなか的確な説明ができず歯がゆいのですが、
上京の折には忙しい中レッスンに参加してくださり、感謝しています。
次はクリスマスの作品なので、時期もぴったりですね。
楽しみにしています。
いろいろお話もできて、楽しいひと時でした。
F.Sさんのキムジャコブス「窓辺」が完成しました。
細かいパーツは自分で付け足され、小作品ながら
見応えがあります。
とても丁寧に仕上げられています。
続いてクリスマス作品を制作中。
雰囲気のあるクリスマスソックスです。
これから靴下部分のパーツを貼り、
少しゴールドの入ったグリーンの段ボール台紙にセットする予定です。
完成が楽しみです。
T.Iさんのクリスマス作品です。
プレゼント用に華やかなゴールドの額を選ばれました。
すっかりクリスマス気分。
H.Fさんのクリスマステディーです。
理屈抜きに可愛いです。
プレゼント用ということで、台紙に悩まれましたが、
ダークなブルーに決められました。
台風に続く大雨で、被災地は本当にお気の毒です。
早く秋らしい安定したお天気になってほしいものです。
シャドーボックスはお道具が多いので、
雨の日に教室に来てくださる生徒さんには
申し訳ない気持ちになってしまいます。
私も生徒の時、大荷物で傘をさし、
先生のところに着いた時はぐったり。
帰りは電車が混む時間だったので、
宅急便で荷物を自宅まで送ったことがありました。
さてM.Kさんの「ティーアンドケーキタイム」
カウンターのところまで進みました。
だんだん構図が見えてきて、いい雰囲気です。
お菓子がカウンターの上に上手に納まるよう
重ね方を工夫してみてくださいね。
M.Sさんの「神奈川沖浪裏」額に入りました。
勢いのある力強い作品になりました。
次は広重に挑戦。楽しみです。
K.Sさんの「ユリ」です。
綺麗なピンクの額を選ばれ、仮に収めてみました。
スプレー掛け後、作品はもう少し上にセットする予定です。
ユリのピンク色が一層華やかに見えますね。
ボリュームがあり、素敵な作品になりました。
H.Fさんの作品です。
遠近のバランスが良く取れていて、
自然な奥行きを感じさせます。
リゾート地の素敵な風景が再現できました。
東京都美術館第3展示室で開催されていた第53回創展が終了しました。
日本画、油彩画、水彩画などの大作と共に、
シャドーボックス20点が展示され、存在感を放っていました。
シャドーボックスの魅力が一段と広まった展示会でした。
NY-SHADOW協会では4月と9月に修了書が発行されます。
M.Kさんがアントンペックの「セントニコラス」「室内音楽会」
キムジャコブスの「トイメーカー」の課題作品で、中級の修了書を取得されました。
おめでとうございます。
これからも素敵な作品を作ってください。
H.Wさんの「香水瓶」です。
エレガントなコレクションボックスができました。
大人のシャドーボックスですね。
M.Sさんの「神奈川沖浪裏」完成しました。
躍動感があり、まさに動の北斎を感じさせます。