ニューヨークシャドーボックス Atelier Papermoon

教室の様子や自分の作品制作についてお伝えします

ミニ額作品

2022-07-25 22:40:33 | シャドーボックス

ラッピング用紙を使った小さなシャドーボックスの作品をミニ額に入れて楽しんでいます。

今回もいつもお世話になっているダ・ラッカーナさんで作ってもらったミニ額に入れてみました。

シックでおしゃれな額でとても気に入っています。

 

Nobuko's NY-SHADOW

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビットの作品

2022-07-25 22:35:00 | シャドーボックス

ピーターラビットの作品を実に長きに渡り温めておられたT.Iさん、思い立って、

額入れをされました。並べてみるとやっぱり可愛い。

やっと日の目を見たピーターと仲間たちも嬉しそう。

シンプルな額も良かったですね。

 

   

Nobuko's NY-SHADOW

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さん作品

2022-07-25 22:30:00 | シャドーボックス

暑さにめげず楽しくレッスンを続けています。

おしゃべりが弾む水曜日のグループの生徒さんたちの作品です。

 

A.Yさんの「ピンクスニーカー」です。

 

作業が丁寧な生徒さんで、綺麗にカットされ、組み立ても美しいです。

可愛いスニーカーの完成です。

 

K.Sさんの薔薇の作品です。

 

豪華な仕上がりになりました。

生徒さんも華やかな方なので、作品の雰囲気に納得です。

組み立て方や、額の選び方など個性が現れますね。

Nobuko's NY-SHADOW

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムジャコブス(ブックスアンドカフェ、クリスマスドリーム)

2022-07-25 22:12:54 | シャドーボックス

キムジャコブスの作品に取り組んでおられる生徒の皆さんです。

 

M.Kさんは上級コース最後の作品「クリスマスドリーム」を制作中。

  

上級コースは、完成度の高い作品制作と基礎をもとに応用できる技能を

習得することを目的としています。

コースの最後の作品ですので、あえて口出しをせず、見守っています。

もともとご自分で考えて進める方なので、

迷いはないようで、安定した作品制作が続いています。

 

F.Sさんの「ブックスアンドカフェ」です。

とても作業が丁寧で、一つ一つの仕上がりが美しいです。

建物の柱が完成し、順調に進んでいます。

 

 Nobuko's NY-SHADOW

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さん作品

2022-07-25 21:47:43 | シャドーボックス

T.Iさんの「ピンクローブリッター」です。

組み立てが難しい作品ですが、

たくさんの花弁を見極めて、原画に忠実に再現されています。

ころんとした可愛いピンクの薔薇に仕上がりました。

 

H.Wさんの「窓辺」です。

キムジャコブスの小作品ですが、

窓辺の植物、ハンギング、テーブルの上の小物、

十分にキムワールドですね。

素敵にまとまっています。

R.Mさんの「ベーカリー」です。

建物のところまで完成しました。

覗いてみたくなりますね。

手前のお花がアクセントになった素敵な作品です。

Nobuko's NY-SHADOW

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする