テニスプレイヤーの日記

日々の随想や所感を書きます。

株価急落 -2644円

2025年04月07日 | Weblog

トランプ関税の影響を受けて、株価が急落しています。

30000円を割り込むかも知れません。

株式は、一社のみしか持っていませんし、NISAもやっていませんが、

株投資をしている人は、困っています。これから、どうなるのでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEXCO中日本のETC故障

2025年04月06日 | Weblog

日曜日の深夜からNEXCO中日本のETCの故障が発生したとのニュース。

先週の名古屋に行った時でなかったので良かったですが、高速料金は、

自己申告で、正規運賃を支払うとか。

新幹線なら2時間以上遅れたたら特急料金が払い戻しになる制度がありますが、

高速道路の通常1時間程度100キロの走行で、出口で2時間かかったとしたら

3時間かかっているので、少し減額して欲しいと思うのは自然でしょう。

それにしてもETCの普及率が高いので、影響が大きいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同軸ケーブル5D-2V と 銅の価格1400円台

2025年04月04日 | Weblog

アマチュア無線のアンテナのケーブルの取替・ローテータのケーブルの取替を

計画していますが、ケーブル価格が安くなりません。

同軸ケーブル5D-2V 六芯ケーブル 各20m程度なのですが、高いままです。

銅の価格推移をインターネット検索で見てみると、安い時は、600円/キログラム以下

だったのに、最近は、1450円/キログラムで、下がりません。去年は、1600円を超えた月も。

ケーブル取替は、まだ、見送りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクシデントの発生

2025年04月03日 | Weblog

3月にアクシデントがありました。その内容は、いくつかのミスが連続したことに

あります。どこかで、止まるはずが止まらなかった。

困った事象です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスの継続車検 15年目へ

2025年04月02日 | Weblog

30プリウスの車検の日でした。

走行距離は、163000キロ 15年目に入ります。

車検整備で主なものは、エンジンオイル・冷却水・ブレーキオイル・エアーエレメントでした。

税金は、重量税15000円(ハイブリッドなので、13年超えても割安)。強制保険17650円、印紙代1600円

を含めて約10万円です。

フロントディスクブレーキのパットは、残4.5ミリ で、交換していません。

新品は、10ミリなので、減ったのは、16万キロで、5.5ミリです。

キーキーとなり始めるのが、残2ミリとすると、2.5ミリ減るまでの走行距離は、

160000km/5.5mm × 2.5mm = 72000 kmとなりました。

それにしても30プリウスの耐久性いい、いまでも多く走っている30プリウス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カローラツーリング 11112キロ超え

2025年04月02日 | Weblog

2025.4.2 10000キロを超えた時に、写真を撮り忘れていましたので、11111キロで、

記念撮影と思っていましたが、気がついたら11112キロでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/1 2025年度のスタート

2025年04月01日 | Weblog

4/1 出社です。天候は、まだ、冬という感じで、綿入りジャケットを

来て出ました。

2025年度のスタート 新たな気持ちで仕事を開始です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末最後の日 朝一胃カメラ検査

2025年03月31日 | Weblog

3/31 年度末最後の日 近くのクリニックで胃カメラ検査を受けて来ました。

受付815から検査終了845

胃がんのようなポリープは無かったようですが、結果は、検査した医師とは

別の方も胃カメラの写真を見て診断するとのこと。

会社の健康診断では、バリウム検査を受けていませんでしたが、現在は、

完全に胃の検査は無くなり、各自が人間ドックで検査することになって

います。

検査後は、徒歩5分で、自宅に戻り9時からテレワークを開始しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽自動車のスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換

2025年03月30日 | Weblog

3/30 寒い日です。軽自動車ステラのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。

軽自動車は、軽くジャッキアップの楽で、ナットも4個なので、楽勝です。

けど、終わったあとのスタッドレスタイヤの水洗いと片付けがやはり

面倒ですね。

けど、寒い日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県内の引越し手伝いへ

2025年03月29日 | Weblog

3/29土曜日 愛知県内から同県内への引越しの手伝いに行きました。

大型の冷蔵庫・洗濯機などの運搬は、引越し屋さんに依頼していますが、

トラックの到着時間は、午後3時から5時の予定とか。

結果は、トラックが来たのは、予定どおりの午後5時。それから積み込みですが、

冷蔵庫の幅は、65センチ 玄関ドアの幅は、66センチ ぎりぎり、

養生シートの厚みで、出せないことに。いろいろと手間のかかる

引越しでした。

引越し先の作業は、午後8時に終わりましたが、引越し屋さんは、朝5時に出て、

一件目は、愛知県から大阪府へ、二件目が、ここ、さにらもう一件に三件目に

廻るとか。お疲れさまです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする