テニスプレイヤーの日記

日々の随想や所感を書きます。

昼からお客さま7名を迎えました。

2016年07月31日 | Weblog
昼から福井県からの親戚を迎えました。7名です。
アイスコーヒーなどを用意したり、土産などを午前中に用意しました。
楽しい午後のひと時でした。
あと、もらったメロンもいただきました。大きくあまいメロンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面化粧洗面台のシングル混合水栓金具の交換 SANEI K3710EJV-13

2016年07月30日 | Weblog
インターネットで注文していて届いていた洗面化粧台のシングル混合水栓金具の交換を行いました。
まずは、
既設についている金具を外します。既設水栓金具は、喜多村合金製作所 MYM の製品で、外すのには特殊工具MYM KPS961金具が必要とのこと、
洗面台下の取付ナットを緩めるための特殊工具です。この洗面台の下は、普通のスパナなどは、使えないためです。
取付ナットの内径は、図面でみると35mmです。外径は、38-39mm程度と思われます。
この取付ナットは、流し台の混合水栓を交換したときの、SANEI特殊金具PR357 対辺38mm使えるというものです。この金具を使いましたが、下にあおむけになって、作業しますが。
なかなか
緩みません。一旦あきらめて、16時ぐらいに再度、やってみました。そしたらうまく緩みました。
シャワー受け側、本体側も同じ大きさなので、まずは、シャワー側を外し、本体側を外しました。
本体側は、銅配管で、この配管と水道配管を固定しているところがなかなか外れず、すこし手間が
かかりましたが、なんとか外れました。洗面台を上からみると二つの穴があいています。写真
この二つの穴に、水栓金具を入れて固定していきます。
まずは、右側の穴に、本体側を入れて、下から固定です。SANEIのK37610ELV-13の本体側の取付ナットは、38mmで、下からナットを締め付けて取付固定出来ました。
配管の方は、既設の水栓金具があり、お湯用と水用を間違わないように、逆止弁とワンセット取付金具がついたものをつけたあとに、差し込んで、固定するだけです。あと、クィックファスナーでロックして終わりです。お湯と水の配管を繋いだら、一度、水栓を開けて、水を通します。
金具の通水テストと配管のゴミ等を、混合栓の出口から出しました。通水した水は、水受けでうけます。
通水テストが終わったら、シャワー受け側も固定して、こちらもワンタッチ栓を差し込んで、固定したら終わりです。
シャワー受け側の取付ナットは、鉄ではなく樹脂性で外径は、46mmですが、この特殊金具は、近くのホームセンターでは、売っていませんでしたから
手で締め付けるだけにしました。シャワー受け側の固定では、シャワーするときに、蛇口が伸びるので、その伸びる配管が、洗面台のなかで、支障と
ならないことを確認して固定します。
あと、万が一に水漏れした場合の水受けを、水栓の下に、既設品を移設した固定しました。
このSANEIの水栓金具は、エコ商品で、水になる位置は、センターで、固定したらいいとのこと。お湯が混ざる場合とか、水だけになる位置では、
カチャと音がするようになっています。水だけと思って使っていたらお湯がすこし混ざっていたという事象は防げそうです。
それと一番大事な仕様の変更が、水が出る操作ですが、水栓レバーを上にあげると水が出る。下げると止まるという現在の標準仕様になったことです。
今までは、レバーを下げると水が出るので、ちゃんとあげておかないと、水が止まらないということが防げます。
最後に、洗面台の前面に、操作説明のシールを貼り付けて作業完了です。
作業は、既設水栓金具がすぐにゆるんだとしたら、1時間以内の作業です。無事作業は完了、費用は、混合水栓金具税込約10500円でした。
写真は、外した既設水栓金具と、特殊工具です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日は、やはりうなぎの蒲焼

2016年07月30日 | Weblog
7/30 土用の丑の日、うなぎの蒲焼を食べました。
朝から、新聞広告をみていました。そうです「うなぎの蒲焼」のスーパーの広告をみています。
各店舗ともうなぎの蒲焼です。価格は、国内産のうなぎとしては、鹿児島とか静岡とか記載して、税別1980円の協定価格のような各スーパーが
横並びです。
買ったのは、某スーパーの1980円二匹、おいしくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29金曜日 相生のビジネスホテルの朝食で20分待ち

2016年07月29日 | Weblog
7/29 相生駅前の6:30からというビジネスホテルの朝食ですが、6:15頃に新聞を15分読んでから朝食と思って、1階に降りると、長い人の列、
部屋は、一ヶ月前からほぼ満室という予約状況は分かっていましたが、こんなに多いとは、高校生の団体です。
20分近く並んで、新聞を並びながら読んで、空いている席を探して、朝食でした。
ビジネスホテルは、東京に単身赴任して、現場に出張していた時は、頻繁に利用していましたが、並んで待ったというのは、ほぼありませんでした。
高校生は、岡山県を含む中国地方で開催されている高校総体インターハイが、7/29から本格競技開始で、岡山県のビジネスホテルが満室で、
隣接する相生へ流れて来ているということのようです。前日7/28は、総合開会式ということでした。
ヨネックスのテニスラケットを担いだソフトテニスに参加すると思われる女子高校生には、テニスプレイヤーから、活躍へのエールを、心の声として
送りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相生市へ出張

2016年07月28日 | Weblog
7/28 相生市へ出張です。朝早い新幹線に乗って行きました。
相生駅に降り立つたのは、八ヶ月ぶりです。天候は、晴れ、相生湾が出迎えてくれました。
今日と明日は、相生出張なので、相生駅前のビジネスホテルに宿泊予定となっています。
相生市は、50音順に並べて一番最初の市町村なので、ナンバーワンの市なのです。

///////////////相生市のホームページから/////////////////////////

相生市は、兵庫県の南西部に位置し、姫路市へはJR山陽本線・山陽新幹線で東へ21km、さらに神戸市へは76kmの距離にあります。
南は風光明媚な瀬戸内海国立公園の一部を含み、北は播磨科学公園都市、北東は「赤とんぼ」の詩情豊かな たつの市、西は「赤穂義士」で名高い 赤穂市に接し、海岸部から平地、山間部へと伸びる南北に長い市域です。
造船業を中心とした工業都市として発展してきましたが、現在、社会変化に対応するまちづくりを展開しています。また、西播磨テクノポリスの副母都市として、産業・経済の基盤づくりを進めています。
 また、1年を通じて瀬戸内海特有の穏やかな気候風土に恵まれており、瀬戸内海国立公園、西播丘陵県立自然公園など自然景観を活かした観光施設として、「万葉の岬」「羅漢の里」などや市の伝統行事であるペーロンをテーマにした「白龍城(ペーロンジョウ)」があり、天然温泉などが楽しめます。

【現在の市域は東西7.98km、南北19.56kmで総面積90.40km2 】

昭和29年  8,134世帯 37,145人
昭和48年 11,381世帯 41,717人
昭和52年 11,702世帯 41,995人
平成27年 12,135世帯 30,142人

明治22年 4月 1日 相生村と野瀬村が合併
大正 2年 1月 1日 町制施行、相生町となる
昭和14年 4月 1日 赤穂郡相生町那波町合併
昭和17年10月 1日 市制施行、相生市となる
昭和26年 8月10日 揖保郡揖保川町大字那波野を編入
昭和29年 8月 1日 赤穂郡若狭野村、矢野村を合併(現在市域となる)


市 花 : コスモス

市 木 : 椿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコンの購入の検討

2016年07月26日 | Weblog
またまたパソコンの購入を検討しています。子供用ですが、今、使っているのは、CPU CORE i3 ですが、
それ以下のCeleronなら約2万円安くなります。用途は、ホームビデオ編集、デジカメの写真整理です。
現在使っているのは、ビスタですが、Celeron M メモリ1Gですが、遅く、重く、もう使うのは限界に近いです。買うならやはり、CORE i3 が最低限でしょうか。お金があれば、i7 SSD ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロアリの種類は、ヤマトシロアリ、か イエシロアリ

2016年07月24日 | Weblog
シロアリハンターの説明書を読んで、シロアリハンターを被害の最初となった物置の
土の中に埋めました。
説明書には、ヤマトシロアリは、1個を1-2メートル間隔ですが、イエシロアリなら並べて3個と記載されています。そして、地域では、ヤマトシロアリのみの地域になっています。イエシロアリは、太平洋側や瀬戸内海の沿岸地域のみです。
イエシロアリと思っていたシロアリは、どうも正確ではなく、家の木材を食べていたのは、「働きアリ」で、この働きアリは、イエシロアリもヤマトシロアリも簡単には区別出来ないとのこと。あと、兵隊アリというのもいるそうですが、見てはいません。
仕方ないので、地域区分でいうヤマトシロアリとして、1メートルほど離して、3個を埋めてみました。
残りは、和室の床下などなので、畳をあげて、床板をめくらないといけないので、来週です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスのリコールを受けて来ました。

2016年07月23日 | Weblog
プリウスのリコールを受けて来ました。二つありましたが、

ひとつは、ガソリンタンクの関連部位です。

1.不具合の状況

燃料蒸発ガス排出抑制装置において、蒸発ガス通路(樹脂製)の端部形状が不適切なため、使用過程で当該端部に亀裂が発生することがあります。そのため、長期間使用を続けると亀裂が貫通し、満タン時に燃料が漏れて、燃料臭がするおそれがあります。

2.改善の内容

全車両、燃料蒸発ガス排出抑制装置を対策品と交換します。

この作業には、ガソリンがタンクで、2/3以下で、持ち込みしました。
また、後ろのシートを外す必要があり、手間がかかりました。

写真は、後ろのシートを外して、作業を行います。 

取替した部品


もうひとつは、サイドカーテンエアバッグの部品追加

1.不具合の状況

カーテンシールドエアバッグ用ガス封入式インフレータにおいて、製造工程での異常処置が不適切なため、溶接部に微小亀裂が入ったものが車両に搭載された可能性があります。このため、駐車中の室温上昇に合せて封入ガス圧も上昇し、溶接部が破断して、一部が車室内に飛び出すおそれがあります。

2.改善の内容

全車両、飛出し防止用プロテクタを追加します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろあり対策品の購入 しろありハンター

2016年07月21日 | Weblog
しろありハンターを購入しました。今年の2月からしろあり対策を実施して来ました。
しかし、しろありの巣は、絶滅していないので、その巣に効果のあるものを購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方自治60周年記念硬貨 47個の最後の2個引換 東京と福島

2016年07月20日 | Weblog
地方自治記念硬貨が7/20最後の47都道府県の二つ、東京都、福島県が引換日となりました。
あまり人気のなかったような記念硬貨ですが、すべての硬貨が引換られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする