テニスプレイヤーの日記

日々の随想や所感を書きます。

玄関を入った横板に白蟻

2015年10月31日 | Weblog
お客さまが来られる予定だったので、朝から掃除です。玄関の入ったところの板の色が変色していたので、単なる汚れかと思っていたら、内部は白蟻に食われていました。ショックです。
ぼろぼろになった木材を剥がしたあとに撮影した写真ですが、
白蟻が活発に動いていました。
剥がして撤去した木材屑のなかには、動く白蟻が一杯でした。

本格的な白蟻駆除と対策をした方が良いみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツの購入 二つボタン

2015年10月31日 | Weblog
スーツを購入しました。二年前にも黒っぽいスーツだったので、少し違う色が欲しくなりました。
ボタンが三つのスーツは、5-6着はあるのですが、最近は、二つボタンばかりで、三つボタンの
スーツは、着ている人が少なくなったのかと思います。
スーツの選択は、チョッキ付きもあったのですが、裏地がないタイプだったので、紺色の縦縞にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織圭さんを真似ての練習で、50球の内、3球もあたる。

2015年10月28日 | Weblog
10/28 今日は、ラッキーな日です。昼休みにサーブ練習をしていますが、
サーピスコートに並べたテニスボールに、50球中3球もあたってしまいました。錦織圭さんのあるクレジットカードのCMでは、連続してサーブの球が命中していましたが、素人には、なかなか難しいです。
サーブのコントロールの差は、歴然ですが、まだまだ頑張ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型トラックの運転手さんとお話する機会があって。90キロしか出ないよ。

2015年10月27日 | Weblog
長距離トラックの運転者さんとお話する機会がありました。速度制限付きの大型トラックです。
聞くと、最高速度は、90キロしか出ないととか。
そうなんですか、高速道路でも、走行車線を走っていて、大型トラックが追い越しにかかるので、
早く抜いて欲しいのに、しばらく併走してしまうことが多く、こちらが、減速してあげて走行車線
に戻ってもらってますと答えると、一番困るのは、走行車線の車を追い越しにかかっているのに、走行車線の車が速度をあげてしまうことだとか。
この場合、90キロしか出ないので、あきらめて、追い越しを断念するとか。
一部、速度制限装置を解除している場合があるけど、べた踏みでも90キロなんだというのを
理解して欲しいとのことでした。大型トラックの運転手さんとの話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿で木枯らし一号

2015年10月25日 | Weblog
今日は、昨日に比べて一転して寒い日になりました。姫路の寮から、夏服のスーツを持って帰り、冬服を
持って行く予定です。気温が20度を超えて暑いぐらいだったのに、寒い日です。

//////////////////////////////////////////////////
近畿地方で、大阪で1時55分頃に最大瞬間風速13.0m/sの北風が吹くなど強い北東〜北西風が観測され、24日(土)午前11時に「木枯らし1号」が吹いたと発表されました。関東地方は昨年より3日早く、近畿地方は昨年より2日早い観測です。
「木枯らし1号」は、晩秋〜初冬に初めて吹く強い北〜北西風を指し、関東地方と近畿地方については、観測された場合に気象庁から発表があります。
25日(日)の昼以降は、日差しがタップリ降り注いで、爽やかな陽気となる予想。ただ、冷たい木枯らしが吹くため、日陰に入るとヒンヤリと肌寒い体感となりそうです。さらに、26日(月)朝は今シーズン一番の冷え込みが予想され、かすかに冬の足音が聞こえてきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気温水器の上部圧力逃がし弁からの水漏れ

2015年10月25日 | Weblog
ふっと外に出て、電気温水器を見ると、丸型の温水器の基礎が濡れています
水漏れです。正確にはお湯漏れです。タンク上部を見てみると、圧力逃がし弁の根元から
漏れているようです。保温材をめくって、漏れヶ所を特定していませんが、圧力逃がし弁のところからだと
推定されます。設置から17年ぐらい経ってますから、劣化しても仕方ありません。
圧力逃がし弁の交換が多分必要と思われますから、応急でウエスを巻いておきました。
来月には、保温材をめくって点検してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県のこしひかり新米をもらいに。

2015年10月24日 | Weblog
体育の日が福井県の祭りで、例年なら帰省して、新米をもらってくるのですが、
都合で行けませんでした。で、お米は、一昨年から近くに親戚が出来たことから
その親戚まで積んで来てもらっていました。そのお米をもらいに行きました。
近くといっても車で40分ぐらいの場所です。姫路のおみやげを、持って行って
玄米を30キロをもらって来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山で遭難事故 70メートル滑落し大怪我をした人の話を聞いて

2015年10月23日 | Weblog
木曜日、長野県で登山中に滑落した人の話を聞く機会がありました。
登山といえば、福井県では、三里山、日野山、文殊山、浄法寺山、冠山、石川県との県境ま白山 
少し離れて車でほとんど行ける伊吹山、乗鞍岳に行ったことがあります。
記憶に一番残るのは、白山で、お盆期間ですか、駐車場から4時間ほど歩いて登っています。
乗鞍岳もほとんど車で行けましたから、4時間もかけて登ったので記憶が鮮明です。
さて、滑落した人ですが、アイゼンをつけずに登山していたところ、登山道から約70メートル滑落して
10メートルは転がったとか。当然大怪我、右足骨折、背中の骨も骨折、全く動けない状態だったようです。
ただ、滑落した場所が、たまたま登山道のすぐ近くだったことから、登ってきた人に助けを求めることが
出来て、レスキュー隊により応急手当、長野県警のヘリに、無事釣り上げ救助され、病院に搬送されて助かった
という話でした。滑落した場所が登山道から遠く離れた場所だったら、70メートルではなく、もっと
滑落していたら、山での帰らぬ人となっていたでしょう。
滑落事故は、7月ということなので、三ヶ月その事故に会っていたとは、全く知らなかったです。

インターネットで、山の滑落事故というか、遭難事故を調べて見ると、

26年度は、2794人が遭難し、滑落した人に限ると501人、
死亡や行方不明は、2794人中 311人、負傷者は、1041人
うち、長野県内では、約300人、ヘリでの救助された人は、146件、県警のヘリが142件、民間へりが、4件
とのことでした。
ヘリで救助された場合、民間ヘリだと最低130万円がかかるとか。長野県警は、ゼロ、
民間のレスキュー隊は、一人3万円

今回の滑落事故は、アイゼンをつけずに登ったという、基本装備をしなかったという、あまく山を見ていた
結果だと本人が反省していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧甲州街道沿いの高大寺 府中市の城跡へ

2015年10月20日 | Weblog
室町幕府の将軍足利尊氏(1305-1358)が、元々この地にあった市川山見性寺を再興し、龍門山高安護国禅寺と号したのがはじまりとされ、尊氏が改名する前の高氏から名づけられたとされています。それ以前の寺は平将門を討ち取った功績で武蔵野守となった藤原秀郷の館跡であったと伝えられています。尊氏は国と人々の平和を願って全国に安国寺や利生塔を建てました。武蔵国の安国寺が高安寺です。しかし鎌倉時代末期から南北朝の戦乱の時代には、崖の上にあったためこの寺はしばしば合戦の本陣となりました。曹洞宗。現在の本堂は享和3年(1803)、山門は明治5年(1872)、鐘楼は安政3年(1856)の建立で、東京都選定歴史的建造物に指定されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅の上野・東京ライン

2015年10月20日 | Weblog
久しぶりに東京駅にやって来ました。
常磐線が上野までだったのが、東京まで、乗り入れて、上野・東京ラインが新しくなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする