テニスプレイヤーの日記

日々の随想や所感を書きます。

明日から2月

2010年01月31日 | Weblog
早いもので、明日から2月です。月間予定をたてていますが、2月も現場にけっこう行く予定にしていますし、深夜作業も22日にあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこし熱ぽいかな

2010年01月31日 | Weblog
久しぶりの雨になりました。体調もすこし熱ぽいです。大病院で、変なウィルスをもらったかなと思います。熱を測ると、36.9度。すこし微熱かな。ということで、昼からは、すこしふとんに入って休憩です。東京に戻らないといけないので、熱を出していられません。遠い単身赴任は、病気になったらだめですから。体調管理をしないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタのアクセルペダル「リコール」

2010年01月30日 | Weblog
トヨタのリコールが、テレビ新聞で報道されています。アクセルペダルのリコール台数は、レクサスからカローラまで、結果して世界で、760万台とか、コストダウンによる部品の共通化による影響は、たいへん大きいです。
今日は、トヨタの営業マンが、プリウスの納車日の件で、自宅にきました。
リコールの件は、やはり皆さんからいわれていますとのことでした。
話は、4月への納車変更は、OKとのことです。補助金も半年延長されるので、ギャランの13年に合わせて登録すれば、25万円補助金をゲッド出来るはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸部CT検査

2010年01月29日 | Weblog
人間ドックの精密検査のため大病院へ
紹介状を持って受診しました。人間ドックの胸部レントゲンのフィルムを前日に、子供に借りてきてもらい、初診を受けました。「取り合えず、胸部CTを取る」
こととなりました。
胸部CT検査の結果は、縦隔部に腫瘍を発見せずでした。

CTは、コンピュータ断層撮影(コンピュータだんそうさつえい、Computed Tomography, CT, シーティー)は放射線などを利用して物体を走査しコンピュータを用いて処理することで、物体の内部画像を構成する機器
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線架線事故1/29 13:49発生

2010年01月29日 | Weblog
東海道新幹線架線事故で、3時間止まるというニュースを、NHK21時のニュースで知りました。JR東海インターネットでは、「13時49分頃より、品川駅~小田原駅間の上下線で停電が発生し、運転を見合わせていましたが、17時13分に運転を再開しています。
そのため、一部の列車に運休や大幅な遅れが発生しています。」とのこと。50本近くが運休し、15万人に影響したということです。
いつも単身赴任喉ため新幹線を利用していますが、金曜日は、自宅に帰るが多く利用するでしょうし、ビジネス等影響はおおきいものです。
NHKニュースによると切れたのは、パンタグラフが接するトロリー線でなく、補助架線とかで、点検出来ていないのでということでした。影響が大きいので、メンテナンスはしっかりやって欲しいです。

ニュースから
架線のうち切れたのは、2万5000ボルトの電圧が掛かる主架線をつっている銅製の「補助架線」。切れた補助架線は、パンタグラフに直接接続される主架線の上に並行して走っている。横浜市の現場では、補助架線が電柱に固定する金具付近で切れ、金具の一部も付近に落下。主架線自体には異常はなかったことから、架線が切れた影響でパンタグラフが破損した可能性もあるという。同社は、列車通過と架線切断との関係などについて詳しく調べている。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城巡り 早朝の甲府城へ

2010年01月27日 | Weblog

1/27 早朝の仕事に出る前に、7:30-8:20 甲府城を見学しました。泊まった甲府駅北口のビジネスホテルから徒歩5分で到着です。
甲府といえば、武田信玄ですが、武田信玄は、躑躅ヶ崎館(武田氏居館)に住んで、甲斐の国を治めていた。武田氏滅亡後に甲斐を領した徳川氏や豊臣系大名が、甲府城を築城したものです。
城跡は、中央線に分断されているが、整備されており、曲輪や門の復元されて、2003年(平成15年)に稲荷櫓が、2007年(平成19年)には分断された北側の山手渡櫓門が復元されています。
さて、石垣は、なかなか立派で、天守台からは、朝陽と、南側に富士山の頂上が見えました。城跡は、舞鶴公園として、たいへん良く整備されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越から東松山へ

2010年01月26日 | Weblog
1/26 今日は、東松山への出張です。途中、川越にて、電車乗り換えと、ちょうど昼でしたので、昼食を川越駅前でとりました。
川越は、そうです川越城址があります。駅の案内板は、川越城址を記載していました。時間があれば、行きます。

概要
武蔵野台地の北東端に位置する平山城。現在、1848年(嘉永元年)に建られた本丸御殿の一部が現存する(埼玉県有形文化財)ほか、二の丸跡に川越市立博物館・川越市立美術館がある。また、埼玉県立川越高等学校の近くにやや小高い富士見櫓跡があるが、現在は小さな祠があるのみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックで再検査

2010年01月25日 | Weblog
人間ドックで再検査を指摘されていたので、その再検査のためいつもの健診箇所に予約を入れていました。また、コレステロールの高いための薬を近くのクリニックで毎月1回もらっておりそのクリニックにもいきました。精密検査の出来る CTがある大病院を紹介してもらいました。あと、紹介された日に診てもらい、次の検査日を予約、検査日は検査だけで、結果は別の日に行かないとダメで結局、今日を入れて4日もかかってしまうのですが、万が一、がんだったら早期発見しないといけないですから、仕方ないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都建築大学校へ

2010年01月24日 | Weblog
今日の日曜日も東京の単身赴任先から戻って自宅で、ゆっくりしないで、京都建築大学校へ保護者説明会に向かいました。
1990年に、京都国際建築技術専門学校として、設立、2002年放送大学と提携
2007年 京都建築大学校に校名変更。
特徴は、在学中に2級建築士の資格取得保証をしていること。
既卒業者のためのリカレントクラスをもうけていること。授業料は、4年で、452万円。
建築業界では、有力な大学校になっていくかな。というところで、学校は新しくきれいでした。あと、園部駅の西口で、すこしいなかです。寮は、完備で、34000円からで、ワンルームでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親不知の抜歯とインプラント説明を聞く

2010年01月23日 | Weblog
子供が矯正歯科にかよっているのですが、矯正にあたって、親不知が矯正に不具合を与えるということで、親不知を抜歯する必要がありました。
まず、医者について歯のレントゲン撮影です。このレントゲンは、半回転して、歯を平面に展開して撮影してくれる優れもので、外にはみえていない親不知が映っています。
局部麻酔をして、すぐに抜けましたが、相当痛いようです。あと、見えていないので、はじしを切っていますから、糸で縫っておわりです。なお、見えていない歯ですから、神経をきずつけることもあるとか、しびれがあるとか、痛みで腫れるとかの説明を事前に受けてから開始しています。
次に、インプラントの説明も聞きました。抜けた歯の処理として、1.入れ歯、2.隣り2本の歯を削ってつけるブリッジ、そして3.インプラントがあるとのこと。
インプラントの場合、台座をつけるための手術、そして、歯をつける手術の二回必要で、
費用は、保険が効かないので、約50万円とのこと。
あと、検査として、インプラントを埋め込む部分に骨がない場合、移植して太くすることも可能とのこと。その骨の部分の検査に、歯のまわりのCT撮影が゜必要とのこと。
色々と検査や期間が必要です。
土曜日は、結局10時にマイカーでて、16時まで、かかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする