テニスプレイヤーの日記

日々の随想や所感を書きます。

よこすかで、戦艦三笠と東郷平八郎に出会う

2010年06月30日 | Weblog
「よこすか」といえば、やはり戦艦三笠と東郷平八郎連合艦隊指令長官です。あの日本海海戦の旗艦の三笠と東郷平八郎はセットです。
「よこすか」のパンフレットをみているとアメリカ海軍の基地も一部、開放する時期があるとのこと、原子力空母も見ることが出来る日があります。
次回の楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よこすかは青い海

2010年06月30日 | Weblog
「よこすか」に出張です。今日は、天気が雨でなく、青い空青い海が見えています。
しかし暑いので、駅から目的地まで歩いたら汗だくです。
仕事は、5時半に終わったので、よこすかの海に手をつけ、少し散策しました。
青い海、青い空でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県の豪雨や雷

2010年06月29日 | Weblog
大気が不安定で雷や豪雨になっています。雷は、前線雷というものです。梅雨ですから仕方ないといいながら、対応は必要です。明日のサッカーのため早く寝る予定が雷で遅くなってしまいました。頑張れ日本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村昭さんの「死顔」から

2010年06月27日 | Weblog
私が吉村昭さんの作品を初めて買ったのは、「戦艦武蔵」です。あれから35年近く、吉村昭さんの小説を読んできました。
吉村昭さんの奥様が津村節子さんだということは、私の奥様から聞いていましたが、津村節子さんの小説を読んだことはありませんでした。
今回買った「死顔」で、遺作について 後書きに代えて で初めて、津村節子さんの文章を読みました。夫である吉村昭さんを、同じ小説家として暮らした夫婦の気持ちが現れていると思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥越の「半夏生」と鯖の丸焼き

2010年06月27日 | Weblog
福井の実家に泊まり、日曜日の朝、「半夏生」という聞きたことのない言葉が、新聞広告に入っていました。半夏生とは、夏至からから11日目で、今の七月二日頃にあたる日をさし、
奥越の大野では、半夏生の時期は、田植えが一段落してホッとした時期で、これから夏に向けての体力・精力をつけるということで、当時の大野藩主が、鯖をみんなに振る舞ったというようなことです。
福井県の南越に生まれ育ちましたが、大野藩の風習は、今日初めてしりました。
ということで、鯖の丸焼きの注文をとるという広告でしたが、帰りに鯖の丸焼きを一本買って帰りました。

読み方:はんげしょう
関連語:夏至・二十四節気・米

半夏生〔はんげしょう〕は夏至を3つに分けた最後の3分の1の期間ことを指します。つまり、夏至から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間が半夏生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事で、福井の実家へ

2010年06月26日 | Weblog
法事があり、福井の実家に帰りました。東京の疲れも少々ありますが、プリウスに乗りました。天気は、あいにくの雨でしたが、ほぼ道路はこんでいなかったので、予定時間には到着です。プリウス君も機嫌よく走ってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一番から夕方まで

2010年06月25日 | Weblog
今日は朝から現場です。先日の青い空、青い海のよこすかです。が、今日は、どんより曇り空、ぼやっとした海です。仕事は、午前中、午後と片付き、現場を引き上げようとした時に、不具合発見です。困ったものですが、現場の皆さんは、的確に対応いただきました。ありがとうございました。今日のサッカー寝不足からか疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本勝った!

2010年06月25日 | Weblog
やはり勝ちました。
日本。調子が上がってきました。寝不足だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーム対応で

2010年06月24日 | Weblog
今日はクレーム対応で埼玉県の田舎の方に行きました。池袋から一時間のところです。
クレームを苦情と訳する人が多いかと思いますが、私は、要求と訳しています。ある事象に対して、対処を要求するとうものです。
クレームをされた人の立場になり、真摯に受け止め対処することが大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県の現場で、突然のアクシデント

2010年06月23日 | Weblog
梅雨の雨のなか、現場に向かいましたが、作業とは、直接関係ないアクシデント発生です。
おおきな動揺があり、停止しようと思ったうちに故障で止まりました。
原因は、わかりません。
作業は、そうゆう動揺をおこすものではないのですが、一旦作業は、中止し、検討しました。当然、携帯電話で、過去の事例とかを照会したら、即、原因箇所を発見、原因が特定できました。復旧です。
今日は、雨のなか、地面を這ったり、歩きまわり、作業服は、相当汚れました。すこし、このままで電車で戻るには、気がひけましたので、すこし濡れタオルで作業服を拭いて、会社に戻り、作業服は、持ってかえり洗濯です。
汗だくでの作業で、少々疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする