goo blog サービス終了のお知らせ 

いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

虹の仏(大阪市)のカレーはとてもオススメ!

2025年04月08日 01時00分00秒 | 外食

大阪市営地下鉄「谷町線」の「四天王寺前夕陽ケ丘駅」4番出口から徒歩2分の旧熊野街道沿いにある「虹の仏」へ祝日の開店前の午前11時に1人で行って来ました♪

↑店構え

このお店を選んだのは、最近読んだ「ビジネス会食」という本で、2,000円以下オススメの中で、特に推奨で紹介されていたことと、長年食べログ百名店に選出されていたためです♪

午前11時に先頭で並びましたが、20分ほどで15人並んでいましたね。
私が食べ終わって、店を出る時には20人ほど並んでいて、さすが人気店でした!

↑並びの注意事項

開店の11:30にお店に入ると、左側にカウンター11席、奥の右に4人テーブル席が2つあるようでしたね。

↑店内

店内BGMはシックな女性ボーカルのベースが効いた洋楽が流れています♪

1人だったので、1番手前のカウンター席に案内され、カバンは足元のフックに掛けられましたね。
コートなどの服は後ろのハンガーに掛けるようにとのことでした。

また左側には、さすが額に金色の仏像が飾られていました。
店名が虹の仏ですからね。

↑仏像の額

テーブルの上にあるメニューを見て、以下を注文しました♪
・出汁キーマ(マイルド)1,300円税込(牛豚超粗挽ミンチ 豆カレーと5種の副菜付き)
・合掛け300円税込(もう一つのカレー(チキン辛口)を追加)
・手作りドレッシングサラダ300円税込
・高級生卵「龍の卵」150円税込
・カツ100g700円税込(北海道産四元豚「夢の大地」)

↑メニュー

↑メニュー

テーブルの上にお冷やのポットがあり、自分でコップにお水を注ぎます♪

↑お冷や

すぐにお箸付きでサラダが運ばれ、レタスや生玉ねぎ等が入ったもので、野菜が新鮮で、ドレッシングがマイルドで美味しかったですね♪

↑サラダ

そして生卵が運ばれ、黄身と白身を分離できるもの付きでさすがです♪

↑生卵

そして追加で頼んだ合掛けやカツも盛り込まれたカレーが運ばれましたね♪
おぉぉたっぷりとあり迫力あります♪

↑カレー

↑反対側

  5種の副菜とは、豆、インゲン、コーン、玉ねぎとニンジンの酢の物等でしたね。
ひき肉と豆カレーはたっぷりと入り、ライスは紫色の雑穀米でしたね。
それとは別に小皿に+300円税込骨付き鶏肉辛口カレーもありました♪

これらをかき混ぜてくださいとのことなので、生卵の黄身も入れてかき混ぜました♪

カツは、中はピンク色のレアで柔らかく、さすが北海道産四元豚「夢の大地」が絶品でしたね♪

↑カツの中

そして、かき混ぜたカレーを頂きますが、確かにかなり美味しいです♪

↑かき混ぜる

生卵の君はオレンジ色で、さすがこれはこだわりの卵でしたね!

↑生卵投入

↑生卵もかき混ぜる

一応念のため、それぞれ素材の味を確かめて混ぜましたが、混ぜると美味しいですね!
またチキンカレーのチキンもよく煮込まれて柔らかく美味しかったです♪
大満足でした!

なお、支払いはpaypayが利用でき現金不要で楽で良かったです♪

↑paypayのQRコード

それから、この旧熊野街道沿いには、四天王寺辺りの歴史の説明もあり良かったです♪

↑歴史の説明など

大阪市の地下鉄谷町線の「四天王寺前夕陽ケ丘駅」近くにある「虹の仏」は、さすが食べログ百名店の美味しいカレーを頂けとてもオススメです! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安居天満宮(大阪市)はとて... | トップ | あぷちゃ本店(大阪市)とい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事