福井県敦賀市のJR敦賀駅から約1kmの氣比神宮(けひじんぐう)近くの神楽通りにある「中道源蔵茶舗」へ、平日の15:40位に1人で行って来ました♪
↑店構え
というのは、このブログで紹介した近くの氣比神宮で参拝した際に頂いた氣比神宮案内地図の裏側に、氣比神宮の門前町である神楽町一丁目商店街の案内があり、この「中道源蔵茶舗」の「お濃茶パフェ」がオススメと書いてあり、美味しそうだったためです♪
↑案内
この商店街は道幅がかなり広く、店前の歩道の前が駐車場となっているのは秀逸です。
しかも、このブログで紹介しますが、氣比神宮からJR敦賀駅まで、松本零士の「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」のモニュメントがたくさん置かれているのも素晴らしかったです♪
また、それぞれのお店の前には、そのお店の歴史の解説があるのも良いです♪
ちなみにこのお店は以下のように紹介されていました♪
「安政6年(1860年)に金ケ崎駅前に創業した中道運送店がはじまりです。運送業という商売柄、敦賀で初めて自動車を持ったとも伝え聞いています。当店のお茶やの原点は、第二次世界大戦後に中道源蔵の次男であった正一が自身で商売を始めるにあたり、本屋かお茶屋かで思案した末、昭和22年(1947年)に日本茶専門店「お茶の清香園」を創業したことです。以降、氣比神宮参道である現在の場所に店舗を構え、今も昔も人が行き交うお店でありたいという思いを引き継ぎながら、この敦賀の地で商いをしています。」
↑お店の歴史の解説
店構えから洒落ていて、店内は広くゆったりとして、壁には茶道具等が美しく飾られていましたね。
そのため店内入ってすぐには、満席の場合の発券機があり、人気店ということが分かります。
↑発券機
↑店内
↑店内
↑店内
↑店内
↑店内
一人だったので、左側のカウンター席に案内され座ります。
このお店は、以下の14席の構成でしょうか。
・カウンター4席
・テーブル4人席2つ
・テーブル2人席1つ
さっそくメニューを見て一番人気の「お濃茶(こいちゃ)パフェ(豆入番茶付き)1,000円税込」を頼みました♪
↑メニュー
↑メニュー
なお、茶色バージョンの「ほうじ茶パフェ(豆入番茶付き)1,000円税込」もあり美味しそうです!
濡れ紙おしぼりや、お冷やが運ばれた後、比較的すぐにパフェが運ばれました♪
↑お冷や等
おぉぉこれはかなり豪勢です!
特に大きな餅せんべいがパフェの後ろにそびえ立ち、見栄えが良いです♪
↑パフェ
↑パフェ
さっそく金色スプーンで、パフェの上の方から頂きます♪
ソフトクリームが濃厚で上質さを感じ、自家製寒天や小豆も美味しかったですね♪
白玉がもっちりとして、そして底の方にはフルーツのみかんやバナナも入っていました♪
茶せんで点てたお茶のソースも美味しく良いです♪
大きな餅せんべいも、しっとりとパリッとして良かったですね♪
アツアツな豆入番茶ともパフェがよく合い、大満足でした♪
なお、店内では上質な茶葉がたくさん売られていましたね♪
↑販売しているお茶
↑お茶の説明
↑販売のお茶
特に水出し緑茶で、あさつゆ品種の「あさがお」が一番人気とのことなのでそれをお土産に頂きました♪
ティパック式なので利用は楽です♪
↑購入したお茶
後で自宅で頂きましたが、確かに香り良く上質さを感じ美味しい冷茶でした♪
なお、支払いはpaypayやクレジットカードが利用でき、現金不要で支払いが楽で良かったです♪
↑支払い方法
福井県敦賀市の氣比神宮近くの「中道源蔵茶舗」は明るく上質な店内で、豪勢なお濃茶パフェを美味しく頂けとてもオススメです!
最新の画像[もっと見る]
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
-
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ! 4時間前
「外食」カテゴリの最新記事
吾愛人(鹿児島市 JR鹿児島中央駅西口店の鹿児島料理はとてもオススメ!
まぐろ人(東京 門前仲町)のお鮨はとてもオススメ!
チャンロイkaaw(東京 赤坂)のタイ料理はとてもオススメ!
クラフトビール工房 新宿エール(東京 新宿歌舞伎町)のクラフトビールはとてもオ...
焼肉かなう(東京 新宿歌舞伎町)の焼肉はとてもオススメ!
屋台(神奈川県三浦市三崎)のマグロやおでん、お好み焼きはとてもオススメ!
三崎港 サカナと酒菜 だ粋 DAIKI(神奈川県三浦市三崎)はとてもオススメ!
Ocean grow Kitchen(神奈川県三浦市三崎)のマグロはとてもオススメです!
甲州市勝沼 ぶどうの丘 バーベキューガーデン(山梨県 甲州市)はとてもオススメ!
ヴィネリア セコンド イル グスト(東京 門前仲町)のイタリアンはとてもオススメ!