いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

失敗する人の法則(樽井良和)

2009年12月18日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「失敗する人の法則(樽井良和)」の購入はコチラ


 この本は、選挙や仕事で全国を渡り歩き、数千人の人々と触れ合ってきた著者の樽井良和さんが、その経験から失敗する人に共通する思考・行動パターンをまとめたものです。

 一見消極的な本に思えるかもしれませんが、成功を阻害し、失敗の要因になっている法則や定理を削れば、失敗のパターンから抜け出しより、良い人生を送れると思うので、そういう意味では良書だと思います。

また読みやすく分かりやすい構成となっています。

とてもオススメです!!

特に、「合わない人とは会わないほうがいい。ストレスが増えたり、時間を取られるだけ。ただ、相手の人格は否定しない。尊重するが、合わない人とはつきあわない」というのはナルホドと思いました。


以下は、そのほかナルホドと思った点などです。

・社会性、境遇など人それぞれで一概には言えないが、やはり自分のやりたいこと、ワクワクすることを目標に設定し目指すほうが、目指している間も充実した人生を送ることができる。

・たいして力のない人でも、ひとつのことに全力でねばり強く取り組めば、大きな成果が得られる。サミュエル・スマイルズ

・誰にでも、得意分野は必ずあるはず。努力しても成果がまったくなければ、趣味ならともかく、生きていくためには考えなおす必要がある。不得手なことの改善に、あまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである。

・目標の達成に向けて苦労しているのではなく、その過程の苦労と努力と頑張ること自体が目標になっているタイプは、実際の目標達成に向けての作業と行動が不十分で、ほとんど前進しない。

・石の上にも3年と言うけれども、まったく合わない仕事をしている人は、真剣に転職を考えたほうがいい。会社にも、同僚にも、自分にも失礼だ。

・経営者の大きな仕事は、能力のある人材を雇い、その能力を最大限発揮させることだ。大成功する会社の経営者は例外なく自分より能力のある人材を雇う。

・得意なもの、個性がさらにレベルアップして、その卓越した部分で社会貢献し、その専門分野で力を発揮し役立つのならいいのだけれども、苦手なもの、下手なものが、一般的なレベルになったところで、仕事としても、社会的にも、貢献はしない。ただの自己満足の世界で、力を分散させ、戦略としてはまずい。

・自慢してはいけない。まして、まだ獲得してないことを自慢してはいけない。

・賢者はバカから学ぶというが、実社会ではバカから学ぶものはほとんどない。むしろ、同化してバカになるのがオチ。積極的に成功者、第一人者、勢いのある仲間のそばで学ぶべし。

・ちょっとした手紙や連絡、声かけ、義理を果たすことでいざというときの人づきあいが成立する。

・波長が合うとか言って、類は友を呼ぶ現象がある。人をだましてまでお金を儲けたい人には、人をだましてまでお金を儲けたい人が寄ってきて、自分もだまされてしまう。ケチな人にはケチしか寄りつかないから、自分も与えないかわりに、周囲の人も自分に与えてくれないので、出さないけど、入ってもこない。男を手玉にとってお金を取っている女は、不思議なくらい男にだまされてスッテンテンになるものだし、調子こいた人には誠実な人は寄りつかない。当然、人に与えるのが好きな人のところには、与えるのが好きな人がくる。同じような波長を出す仲間同士は、歩き方・話し方まで似てくるから不思議だ。人は、同じ波長の人をひきつける。結局、人づきあいは自分の思いの鏡だ。

・口が悪い人=悪い人 なるべくきれいな言葉や積極的な口調で話そう。そのうち本当にそうなる。

・無理してでも、いいところを誉める習慣をつけよう。でないと、お望みどおり、不平を言いたくなる人生が待っている。

・今まで目標を達成してきた人たちを分析すると、それほど意気込んでいたり、やる気や衝動を前面に出すのではなく、当たり前のように仕事をこなしていく人のほうが多い。やたらめったら意気込みが強いと、逆に失敗する確率が高い。帰りがけにコンビニに寄るくらいのテンションで挑むほうが生涯をかけた意気込みで挑むより成功率が高い。

・絶望に身を任せたら、自分こそが最大の敵となる。つらいときも気持ちを切り替え、チャンスにするぐらいの気概が欲しい。

・嫉妬して、面白くなければ人を非難したり、作り話をしたり少しの失敗を誇張したりして評判を落としたりと、引きずりおろそうとする。ある程度の地位にまで行くこともあるが、人を信用しないから、どの地位になろうが、どんなお金が入ってこようが、心中穏やかになることもなく、絶えず嫌味な人生を歩む。だから、結局幸せにならない。本人が低次元なので幸せにならないのはかまわないが、嫉妬深い人とは、自分に火の粉がかからないように、なるべく距離をおこう。

・何か確信を持っている意見やヴィジョンがあるなら、公然と意見しなければならない。自分の出世や名誉ばかりか、世のため人のためにもならない。

・最低限の清潔感がなければ、あるいはきちんとした身なりをしていなければ、雇い入れたり一緒に仕事したり、つきあったりしようと思わない。

・なるべく太陽が出ると起きあがって仕事するようにするほうが心身ともに元気になる。

・「ありがとうございました」のたった一言がなかったり、ねぎらいの言葉ひとつなかったりすることで、会社でも、家族でさえも、人間関係が壊れていく。

<目次>
はじめに
目標と計画
 1目標も計画もない人
 2潜在的に望んでないことを目標に設定する人
 3目標・夢がコロコロ変わって、右往左往する人
 4「目標>才能」or「目標<才能」な人
 5苦労、労力、頑張ること自体が目標になっている人
 6夢を実現するために遠回りする人
  ∴やりたいことをすれば能力は発揮される
仕事
 7字分の不得手なこと、嫌いなことを稼業にする人
 8小さな仕事や問題を大きくする人
 ∴好きなことをして暮らすのは難しいが、嫌いなことをして生計を立てるほうがもっと難しい
経営
 9自分よりバカしか雇わない人<MAX自分の法則>
10ひとりで全部やって、任せることができない人
11やたら有名になりたがる人
12世間の先を走りすぎる人
13酒の席でしか打ち合わせをしない人
14アイディア・情報・プランは無料だと思っている人
15時代錯誤を精神論でカバーする人
16効率のみの人
17わざわざ儲かっていることを吹聴する人
 ∴才能を集めて活かした経営者が勝利する
学習・トレーニング
18勉強だけして働かない人
19「生涯自分探し」な人
20苦手分野を克服しようとする人
 ∴①自分の専門分野の、継続的な学習が必要だ
  ②35歳になってできないことは、できない
人づきあい
21嫌なヤツとつきあう人
22虚栄心を満たすために人づき合いする人
23低レベルの集団に身をおく人
24不義理な人
 ∴成功者は成功者とつきあう 失敗している人は失敗している人とつきあう
言葉・会話
25口が悪い人
26言葉・態度が人によって違う人
27思ってもないことを言う人
28不平不満、誹謗中傷ばっかりの人
 ∴苦労人は苦労話をして喜んでいる?
ふるまい・態度・性格
29「何も信じない人」or「何でも信じる人」
30意気込みが過剰な人
31絶望する人
32ドグマに浸っている人
33嫉妬して妨害する人
34不摂生を自慢する人
35謙虚に引っ込みすぎる人
36いい人すぎる人。無理して楽天的な人
37みすぼらしい人
38アンチメジャーな人
 ∴自分の思いと違う行動をすると、幸せがどんどん遠ざかる
健康
39健康バカな人
40生活のリズムがずれている人
 ∴意識しすぎ、量の過不足が不健康の原因

41感謝しない人
42誰も愛さない人
◆おわりに

面白かった本まとめ(2009年上半期)


<今日の独り言>
5歳の息子が欲しがっていたマジックハンドを楽天で買って、息子は大喜びです^_^) 結構面白い感覚でつかめて面白いです。ちょっと離れたところにあるティッシュをつかむのに最適です^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする