植田楽さんの作品展『きょうりゅうたちがたっている。』が、9月20日より大阪市のiTohenギャラリーにて開催されます。
紙とセロテープで、生きものをどんどん成型していく植田さんの作品。
今回の展示は恐竜。植田さんの作品の質感と、淡日の古いモノたちが合うのでは、とのことで
展示のためのアイディア&素材探しに、植田さん、お母様でデザイナーの坪倉さん、ライターの竹添さんが先日お見えになりました。

一斗缶とティラノサウルス。
恐竜たちは、リアルな形なんだけどかわいらしくて、セロテープの光沢が不思議な魅力を放っています。

京都ふるどうぐ市にてお披露目した(度々転がってお騒がせした)漂流物電柱のカバーと。
サビ感といい感じ。

納屋の中のものと、いろいろあれこれマッチング。

植田さんの作品集。
淡日の道具がお役に立つかはわかりませんが、展示アイディアの展開のきっかけになりますように。
お近くのみなさま、恐竜好きのみなさま、どうぞiTohenさんに!
きょうりゅうたちがたっている。植田楽作品展
2017/9/20(水)-10/1(日)
11-18時 月・火休廊
iTohen
大阪市北区本庄西2-14-18 富士ビル1F
☎06-6292-2812

紙とセロテープで、生きものをどんどん成型していく植田さんの作品。
今回の展示は恐竜。植田さんの作品の質感と、淡日の古いモノたちが合うのでは、とのことで
展示のためのアイディア&素材探しに、植田さん、お母様でデザイナーの坪倉さん、ライターの竹添さんが先日お見えになりました。

一斗缶とティラノサウルス。
恐竜たちは、リアルな形なんだけどかわいらしくて、セロテープの光沢が不思議な魅力を放っています。

京都ふるどうぐ市にてお披露目した(度々転がってお騒がせした)漂流物電柱のカバーと。
サビ感といい感じ。

納屋の中のものと、いろいろあれこれマッチング。

植田さんの作品集。
淡日の道具がお役に立つかはわかりませんが、展示アイディアの展開のきっかけになりますように。
お近くのみなさま、恐竜好きのみなさま、どうぞiTohenさんに!
きょうりゅうたちがたっている。植田楽作品展
2017/9/20(水)-10/1(日)
11-18時 月・火休廊
iTohen
大阪市北区本庄西2-14-18 富士ビル1F
☎06-6292-2812
