よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

本年もありがとうございました

2022-12-23 | 古道具
今年も強烈な寒波がやってきましたが、今のところ、雪は降らずに済んでいる彦根です。
去年、家が埋もれたことを思い出すと、ゾッとします。
この寒波が、早く収まりますよう…

さて、今年の営業ですが、25日が最終日となります。
ありがとうございます、おかげさまで、なんとかやってまいりました。

この一年を振り返りますと…
淡日のギャラリーでは、春に、タナカシゲオさんの器の展示を、genzaiさんと共に開催しました。
当方ではシブめで押した感はありますが、
2つのお店、それぞれの視点で、タナカさんのご紹介が出来たのではないかと思います。

また、店番は、西荻窪のギャラリーブリキ星と、愛荘町のるーぶる愛知川の展示、
また、4月からはチルチンびと広場でコラムを書かせていただくなど、
店番しつつ、独自の活動、というか、そういう1年でありました。

古道具担当ともに、そこそこの歳(昔ならとっくに隠居)ではありますが、
来年も相応に、無理なく、らしく、やっていければと思っております。


目出度い絵柄の浄法寺塗

25日まで、通常通りあいてます。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですけどあいてます

2022-12-16 | 古道具
ついに冬将軍が到来し、彦根はとても冷え込んでおります。
おととしでしたか、妙に温かな冬はとても過ごしやすかったものの、
やはり冬は冬らしいほうが(でも程々に)、と無理くり自分に言い聞かせる店番です。


燦々と陽を浴びるクリスマスツリー、先日の平安蚤の市にて。
小ぶりで平べったいですが、素朴なかわいらしさが。

今週も通常通りです。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月に大阪でトークします

2022-12-09 | お知らせ
いつも遅くてすみません、今週も通常通りあいています。

そしてちょっと早いですが、年明けのお知らせを。

下記の展示への参加に伴い、古道具担当が大阪・平野のアトリエひこでトークすることになりました。

「UPPALACE 暇と創造たちの宮殿」
会期:2023/1/6金-29日 定休日 月・木
時間:11時ー18時 入場無料
場所:アトリエひこ、となりの三軒長屋
   大阪市平野区平野本町4-3-20





アトリエひこの石崎さんが、写真家の秦雅則さん、詩人の辺口芳典さんたちとで話をするうちに、
アトリエのとなりの長屋で展示をすることになったそうです。
築80年近くの長屋を改装し、アトリエメンバーを中心に、40人近くがそれぞれの関わり方で参加。
古道具担当はモノ各種、店番は絵(大阪的な)、ということになりそうです。

展示の詳細は、アトリエひこのtwitter、facebook、instagramなどをご覧いただくとして…
毎週土曜日に週替わりのトークやライブがあって、古道具担当は7日にお話しすることになりました。

2023/1/7土 18時より 大阪を掘る。平野を掘る。
話す人:建築家の浦田友博さんと疋田実。ひこくんたちとともに。
参加費500円

浦田さんは古道具の関係で存じ上げていて、熟考されるお姿が印象的な方。
まさかアトリエひこでお会いすることになるとは、とこちらもびっくりしております。

久々の大阪、どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、過去のブログで、2013年にアトリエひこ作品と古道具を展示した「そこここ…」展の記事があります。
ご参考まで。
https://blog.goo.ne.jp/gooawahi/c/f9b65d2d148d8b82f496ee5bc38f0d91


昨日の彦根の虹!半分曇って、半分晴れてる

11日(月)は平安蚤の市に出店します。こちらもよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の予定など

2022-12-02 | 古道具
師走になり、急に真冬の風がびゅーびゅー吹いている彦根です。
ついに灯油ストーブを焚き始めました。

12月の予定は…
出店 12/12(月) 平安蚤の市 京都・岡崎公園 9時ー16時

年内は12/25(日)まで、通常通り営業します。
どうぞよろしくお願いいたします。


階段箪笥が定位置にはまりました。しかし、補修は続きます…はよしてー
店内なかなか落ち着かず、すみません。

古道具担当が常日頃より敬愛しております長嶋さんのニコニコ堂にて、
「直しの流儀 ナオシズム」展が、本日より!開催されております。
えっ!と驚くものが展示されているのでは、と遠くから想像しております。
武蔵五日市よりお近くの方、お近くない方も!



何か、とっても楽しそう。図録には建築史の中谷礼仁さんのテキストも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする