goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

ブログ、引っ越します

2025-05-29 | お知らせ


いつもありがとうございます。

長らく続けてきましたgooブログが11月に終了となるため、
6月より、はてなブログに引っ越すことになりました。
よろず淡日の日記

当方、余り凝ったことはできずに、
写真を挙げて簡単なコメント、という記事ばかりでしたが(特に近年は)、
思えば10年以上も使わせていただいてました。
gooブログは操作もわかりやすく、問い合わせにも丁寧に対応いただき、しかも無料で!
小さい規模の私どもには大変ありがたかったです。
gooブログさんにお礼申し上げます。

6月からは、はてなブログの他、FBとインスタグラムでお知らせをいたします。
はてなブログは初心者なので、初めのうちはもたもたするかもしれませんが、ご容赦ください。

なお、過去の記事は、11月まではgooブログで見られますし、
はてなブログでも同様に見られます。

引き続きよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もあいてます

2025-05-23 | 古道具
暑くもなく寒くもない、ほどよい空気感の彦根です。
一昨日の夕方は驚くような豪雨だったので、
こんな過ごしやすい時が、しばらく続いてほしいものです。


子どもの歩行器、2点

お花模様あり

おもちゃとうさぎさんの方は、座面が取れてしまっています…

今週も通常通りです。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店番のコラム、琳派…について

2025-05-17 | 店番
チルチンびと広場のコラムが更新されております。
今回は、私の日常からとても遠い、
でもそうとばかりは言い切れないかも、と思った琳派についての雑感です。

表と裏 – 店番雑記 古道具とその周辺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいてます

2025-05-16 | 古道具
この間まで朝晩冷んやりしていたのに、今週、急に初夏のようになって、
本日は梅雨間近のような曇り空の彦根です。

先週の日曜日は、ギブミーベジタブル&ターーンオン多賀の出店でした。
お運びくださったみなさま、企画のスタッフの方々、ありがとうございました。

場所は胡宮神社境内。お天気も暑くもなくちょうどよい感じで、「
こちらも心地よい時間を過ごさせていただきました。




こんなに広々とさせてもらいました

お客さんが持ってみえた食材を、料理人の方々が次々に

今週は通常通りです。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金土はいつも通り、日曜は多賀で

2025-05-09 | 古道具
先週は、彦根・山の湯「春の山の湯 古本&レコード市」での出店でした。
京阪神や遠方からもお運びいただき、ありがとうございました。

初日はあいにくの雨でしたので、山の湯ギャラリーゆげにて、
3、4日はお天気に恵まれ、山の湯店先にて。




音の出るものなど、あれこれ

メイン会場・元ノムラ文具の正面にも、何とも言えないものあれこれ

連日ライブ、トークのイベントもあり、多くのお客さまで賑わっていた春の市、
こちらも楽しいひと時を過ごさせていただき、山の湯さんに感謝です。


山の湯付近にて

近所のお寺のひとこと

今週は、金土は通常通り、日曜は多賀・故宮神社のギブミーベジタブルに出店します。
https://www.instagram.com/p/DJW1ZtsTY1g/

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする