goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

ホタルその2

2016-05-27 | 商品

明日、日夏町の泉地区でホタルの観察会があります。
夜のお天気はまずまずの感じ、きれいなホタルの光が見られたらいいなー。
集合場所は集会所、7時45分です。
ホタルのお話しを聞いてから、観察に行きます。

写真はホタルの手拭い。まさに今!いかがでしょう?

つばくろ

2016-05-22 | ブログ


古い看板に巣だけが残されていたのですが、ようやくつばめが戻って来てくれました。
盛んに出たり入ったりしています。
巣にいるところを写すのは、なかなかむずかしいです。

古文書と日夏の寺子屋についての話を伺いました

2016-05-21 | ブログ
先日、日夏里館での日夏村役場事務室談話会に参加してきました。
午前と午後の2部構成。
午前の部は、荒神山神社にあった古文書を、主催の古川氏が読み下して説明してくださいました。
午後の部は、日夏歴史研究会代表の寺村二三夫氏による「日夏の寺子屋について」でした。
読み書き算術にに留まらず、宗教や風土記と、多岐にわたって見識を積んでいた様子を伺え、
そういうものの上に日夏村があるのだと感じました。

詳しくは、日夏ヴォーリズ建築の会のブログをご覧下さい。
http://hinatu.shiga-saku.net/d2016-05-16.html