goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

3月の出店など

2025-02-28 | 古道具
今季最長の大寒波もようやく過ぎ、雪の塊も融けつつある彦根です。
寒波に翻弄された2月も今日で終わり、明日からはもう3月!早い、年行くとホントに早い。

3月の出店は…
3/11火 平安蚤の市 京都・岡崎公園 9時ー16時

3月は、下記の2日間、お休みをいただきます、すみません。
3/15土、16日


ヨーロッパからやってきたパイプオルガンのパイプ、そのまま飾ってもよし、花を活けてもよし



今年も伊勢神楽に舞っていただき、頭も噛んでもらいました。
雪の中、彦根までありがとうございます。
健康、平和、佳き出会い、そして少しでいいので商売繁盛…1年をみなさまと笑顔で過ごせますように…

今週も通常通りあいてます。
よろしくお願いします。

あいてます

2025-02-21 | 古道具
今朝まで雪がちらついていましたが、昼前からようやく太陽が見えてきた彦根です。
このまま雪が融けて欲しい!
もう峠は越したかと思うのですが、それにしてもやっぱり寒波、寒いです。


すっかり錆に覆われたオルゴール、どんな音を奏でていたのでしょう





繰り返される「今季最大の寒波」で、やはりの大雪、多い日は20cmくらい積もってました。
ここ数日、毎朝起きると、前日の雪掻きの上にまた積もっている、という繰り返し。
雨水を過ぎての雪は、重いです。

もうこんなに雪はありませんので、ご安心ください。
屋根の落雪もどけています。
今週も通常通りです。
よろしくお願いします。

今週はあいてます

2025-02-14 | 古道具
大寒波も一段落(また来るらしいですが)、風はあるものの久々に明るい日差しの彦根です。
先週は大雪で、ほぼお休みさせていただきました。
この度もなかなかの降雪量で、近隣の道路脇には除雪の塊が大きく積まれています。
気温が低いので、なかなか融けません。春まだ遠し…




2/11火の平安蚤の市は祝日だったので、ご家族連れでより賑わっていました。
今回も、不思議なものいろいろ、でした。
お運びくださったみなさま、ありがとうございました!

今週は通常通りです。
よろしくお願いします。

本日もお休みします

2025-02-09 | お知らせ
雪が降り止まず、店番の雪掻きも追いつきません…
そんな中、昨日は小さなお客さんが駄菓子をお求めに。
止み間には、遠くで子どもの遊ぶ声も聞こえて、雪ならではの心温まるひと時でした。



側道、除雪してくださってありがとうございます!

とはいえ、まだ雪が降っていて積雪も15cmはあり…
本日もお休みします。
駄菓子の方は、どうぞ気をつけてお越しください。