goo blog サービス終了のお知らせ 

嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

テンパってるかも

2012年03月09日 19時25分50秒 | いずれ行く道
昨日ディサービスから帰った母は、物置に置いて来たカバンはあるだろうかと言い始めた。
 
今度は我が家の物置らしい。
 
 
「一昨日ここに来た時に裏玄関から物置にカバンを置いて来た」と言うのだ。
 
 
全くのパラレル・ワールドの話しだが、余りにしっこく感じるように話しを蒸し返されるとオカンも出掛けていないし、車椅子に乗せて外まで連れて行ったら「そっちじゃない。裏だ」と。
 
 
なんぼなんでも雪の中に放っぽるわけにも行かないし、家に入れれば寝室の「向こうが裏で、向こうに物置がある」と。
 
 
 
 
 
今朝は今朝で、「誰か来た」で何度も起こされた。
 
こっちが寝ていようが何故か「起きる」と。
 
 
そんなに起きたいならと、私らの寝ているところを見せて車椅子で玄関まで確認に行ったけれども、本人には何故私がいきり立つのかわからない。
 
眠いところをシッコで起こされるのは対処できるが、シッコしたいわけでないのに起きて「誰かに起こされた」のでは辛抱できなくなる。
 
 
 
こんな対応では、虐待だと、自身そう思う。 









路地に除雪車が入った

2012年03月09日 00時06分59秒 | Weblog
なんか外がにぎやかだと表を見たら、生活道路を除雪している。


裏手から音がしていたから月極め駐車場の除雪かなと思っていたけど、道路がザクザクになるから早めにグレーダーかけることになったのか。


相変わらず家の間口に塊を残して行ってくれているから塊をさらいに出た。

タイヤ痕のザクザクをさらったら、グレーダーのブレード跡はツルツルだった。

足元滑るし湿気含んで重い雪で、結構な一仕事だった。