goo blog サービス終了のお知らせ 

嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

屋内で2kmのウォーキングを

2024年05月31日 18時40分01秒 | シニアクラブ
東急デパートの撤退後、市役所も入っていた場所だけれど改装されて一周 210mのウォーキングコースができた。

先日同級生から電話をもらって彼にはしばらく前に「散歩をする」と話していたのにどうしてると聞かれた。

その頃近所を散歩してご近所の庭を覗き見していたことがあったかも知れない。

今は夜の徘徊くらいしか無いし、草刈りでフーフー言っている。

オカンが市の広報とかを見て陽に当たらないでウォーキングができるから行きたいと言っていた。

今日の午後やっと行けた。

.

上を向いてる大輪

2024年05月31日 10時37分10秒 | 菜園の楽しみ 花より団子
今朝は雨なしで牡丹は上を向いている。

やっぱり元気でこれがいい。

風避けの囲いの中の野菜たちを見ていたら、なんと中玉トマトに黄色の花がひとつ。

こんな状態で花を付け始めるのかい。



後期高齢者医療制度加入の通知が届いた

2024年05月30日 15時40分12秒 | シニアクラブ
今年は誕生日が近づくと色々送られて来る。

運転免許の更新もある。

認知機能検査は終わった。

今日は「高齢者医療制度」の通知だ。

いつも回りくどい言い方と言われてしまうが、だんだんこうした「条件で手続きが違う」文書が読みづらくなって来た。

で、結局は私は手続きが要るのか、そのままでいいのか?

時間置いてまた読もう。


はつか大根が発芽して来た

2024年05月29日 13時24分07秒 | 菜園の楽しみ 花より団子
前に買ったはつか大根のタネが袋に残っていた。

牡丹の前は背の高いものは植えられないと空いていたので風避けをセットしたついでにものは試しにパラパラと蒔いてみた。

ちゃんと発芽して来た。

毎日雨模様だったりしたから何の手も掛けていない。

さて、どんなになってくれるでしょうか

.

霧雨で寒い朝

2024年05月29日 11時04分53秒 | ガンジー
今朝も注射に。

今朝の血圧測定は師長さんではなかったが「珍しく高い」と。

前に師長さんが「どうして私が測ると高いの?」と言ったことがあった。

150/・・(?) と、これはビックリで反応できず。

「寒いからかなぁ」と言うにはここまでの数値はなかったような。

カズと学ぶで歯周病の話しをしていたが、よしりんは降圧剤のニフェジピン服用は「歯周組織が繊維化し歯周が肥大する」と言っていた。

今度の診察でニフェジピンの処方は聞いてみようと思っていた。

そもそもこの4月から高血圧の基準が変わったというし、最近の数値では降圧剤の処方が必要なのかと思うところだった。

しかし、この数値では「薬飲んでいるから、これで収まっているのだ」と言われるか。

.

陽が翳っていたから草刈り

2024年05月28日 20時09分08秒 | 菜園の楽しみ 花より団子
午後から陽が翳っていたので丘の草刈りをした。

隣りとの境界は昨年お隣りがフェンスの修理やら外構に手を入れて砕石に敷き込んだので昨年除草剤をしっかり撒いておいた。

今のところ草刈り機で砕石を噛むことはない。

その上から刈った草が萩の向こうにこんもりしている。

雑草堆肥枠に運び込む余力は今日は無し。

昨夜のお客さんが米糠とヨーグルトを刈り草にまぶしたら醗酵して熱くなると話していた。

納豆菌でもいいと。

これはYouTubeで見た。

雑草堆肥化のし始めの時は色々入れたら本当に熱くなったのは経験した。

.

石楠花の花が咲いていた

2024年05月28日 13時44分00秒 | 菜園の楽しみ 花より団子
朝ツツジに目をとられていたら、石楠花の花を発見。

葉っぱの迫力があって花を付けたのに気づかなかった。

見上げたらまだまだ咲いていた。

まだ団子にはならないから、花を愛でよう。



CPAP本体か、アプリか、どっちやねん

2024年05月28日 13時32分34秒 | 睡眠時無呼吸症候群
朝、昨夜の睡眠状態をチェックしようとすると、スマホアプリでCPAPとBluetoothが繋がらない。

20日ほど前にも同じようなことがあって、ヘルプを見ながらBluetooth接続を復旧させようとしたが、それでも繋がらない時は「アプリの再インストールを」とあったので一度アプリを削除しスマホ電源落として再起動。

アプリも再インストした。

それでもBluetooth接続ができない。

いよいよ、メーカーのヘルプデスクに電話した。

何件も接続不良のトラブルが届いているようだ。

「時間を置いて、改めて接続を試してください」と、原因は分かっていないようだ。

完璧主義者はこういうのに弱い。

嗚呼、またデータが飛んだ〜と、瑣末なことにこだわってしまう。


星が見えない夜です、

2024年05月28日 00時19分39秒 | 徘徊日誌
月もどこかに隠れてる。

前の前に相談されてた話しをしに今日出かけた。

たぶん大丈夫でしょうと、返事して歌う。

土曜日の若者がやって来たけど、私は次に行きたい。

純平ちゃんの行程はわからず。

弟子のカラオケ大会に行ったと。

この頃は圭介より幸介だね。

檀家さんもう一軒。

ここは「身も心も」の練習させてくれるところ。

自分勝手に声出して、帰って来ました。

今朝のロータリー広場の温度

2024年05月27日 13時51分12秒 | つぶやいてます
寒がりのオカンが寝起き用にストーブのタイマーをセットしてあった。

暑がりの私は有り難いと思いつつ、温度上昇に寝ていられなくなる。

注射に往く道すがら横を見るとロータリー広場の温度計は 11.7℃を表示していた。

復りはオカンにコンビニでの買い物を言われていたから、この道は通らなかった。


出掛けようとしたらキツネさんがお見送りに

2024年05月25日 12時22分32秒 | つぶやいてます
霧雨も少し収まってオカンがさっさと買い物行くかいと。

行くよとオカンが外に出てるのに、GGはトイレでごめん。

先に出ていたオカンがキツネを見つけてた。

松とツツジの根元の空間で雨宿りしてたのだろうか。

いってらっしゃいとお見送りしているようだ。

.