たらちね日記

日々のつぶやき

雨上がり

2008-08-30 19:38:11 | 日記
肩にパソコンを背負い、右手に傘、そして左手に水筒を持ち
パソコン教室へ向かう。
その途中 荷物が重くおぼつかない足取りでふと視線を足元にやると、奇妙な
白い塊りを発見。立ち止まってよく見ると「きのこ」のようだ。
両手がふさがった状態で、おなかにつけたウエストポーチから 愛用のカメラを
出し首からぶらさげ、片手でやっと撮ることができた。
もちろん「きのこ」の名前もわからない。

色はエリンギのようで形は椎茸。鼻を近づけたが、雨上がりで
苔蒸した匂いが鼻をつき きのこ特有の香りはしなかった。
不似合いの場所だけに少々不気味。さわらないでおこう。

偉い!

2008-08-28 00:36:53 | Weblog
夫が又ボランティア仲間から「ゴーヤ」をもらって帰った。
正直いって、家族誰もが喜ばないので、わたしも料理するのが気が進まず
前回もらってきた物も、腐らせてしまった。なのに「いらない」と言えなくて
又もらってきたのです。
ちょうど娘が来ていて 普段料理をしてくれることがないのに、
めずらしく調理をはじめ1品完成した。

早速作った本人が試食…「苦い~」と吐き出した。
それを見てわたしは試食する気になれないでいると、夫は小皿にとりわけ
食べはじめたのです。そして
「うまい!いけるよ」とまるで×ゲームに挑戦しているように眉間にシワをよせ
黙々と食べたのです。
料理をした娘を気使ってか、それともいただいた方への気使いか、
この時ばかりは、偉いと思いました。

人参料理 その一

2008-08-26 23:00:11 | Weblog
なんとしても人参を使いきらなくては…
「私流ポタージュスープ」
★材料…人参・玉葱・鳥ガラ・マッシュポテト・固形スープ・ケチャップ
      ・バター・牛乳
★作り方…①人参玉葱をみじん切り。

     ②鳥がらを煮出しスープを取る。
     ③①をバターでいため②を加え固形スープで味をつけ、

      マッシュポテトでとろみをつけ、ケチャップ・牛乳で味を調える。

※分量は私流なので適当。長年の勘
 我が家では好評で朝食にパンとこれだけで、栄養は補える。

滝畑ダムをあとにして、帰り道 「国華園」に

2008-08-26 12:17:59 | Weblog
毎度この道を通って国華園の看板を見つけ「あ、止めて」といっても
入り口がわからず通り過ぎてしまっていたので、今回は早い目に
「国華園寄ってね」とたのんでおいたので、徐行して矢印
みつけました。
花の種類が多く、値段が安いので昔はよく行ったものですが、増えるばかりで
手入れが大変でほどほどにしていますが、やっぱり見ると欲しくなって

蕾のある「ハイビスカス」と「トルコ桔梗」をゲットした。

全館見るには又もや フリルがうるさいので、野菜館で食料を買ったものの
これまた、「誰が食べるの?」と言うくらい1袋にたくさん入っていて

夫の大好物の干し芋580円 他は全部98円 安いでしょ。
毎日人参ばっかり食べないといけません。でもスーパーで1本買う値段と同じなので
とくをした気分で色々買ってしまい、自分ながら「なんてあさましいのだろう」と
思ってしまった。
帰るなり早速、花達を植木鉢に植え、一番目立つところに置き、
何年も花の咲かない「ハイビスカス」を新しい土に植え替え、様子を見ることに。

いずれにしても今は~もう秋 
来年を楽しみにします。

~「滝畑ダム」へ

2008-08-26 08:37:48 | 日記
目的があってやってきたのではなく、
昔子供達を連れてよく来た「サイクルスポーツセンター、今もやっているかなー」と言いながら走っていてたどりついたのです。

夏の終わりを感じさせるような、静けさ。わずかばかりの駐車場もガラガラ。

滝畑キャンプ場ではうす曇にも関わらず、間もなく終わる夏休みを惜しむように
テントが2~3張り 子供達は水遊びにもりあがっていた。

「ここを行ったらどこに出るのだろう」と
途中山道に迷い込み、そこには もう栗の実が落ちていた。

秋だなー

「女人高野」

2008-08-25 18:33:34 | Weblog
朝早く目覚め窓を開けると
いつの間に過ぎ去ったのか、暑い日差しはなく秋の風が心地よい。
夕べは早くに眠りについたせいか、よけいに気分爽快で、まだ眠っている夫を
起こし、ドライブに誘った。
「来週は暇になるから」と約束していたので、忘れられたら又
犬の相手で1日が終わる。
いつもながら、計画性はなく「いきあたりばったり」のお出かけだ。
外環を南へひたすら走り、富田林を経て河内長野市へ
もう、何年振りかの山中を走り、通りかかったのが あの「女人高野」と
言われる天野山金剛寺だった。いつもは素通りだったが
はじめて境内に入り、散策。

そういえば、どことなく高野山の多宝搭に造りが似ている。

弘法大師(空海)が修行されたという、真言宗のお寺らしい。

両親も真言宗のお寺に眠っているので、親しみがわく。


ご詠歌を口ずさむ。…はれわたる 天野の宮の金剛寺 古にし跡も 畏かりけり
節をつけてお経を唱える…懐かしい。
実家が遠方なため両親の墓参りは度々できない。
念を入れてお願いごとを並べた。自分の願い事ばかり・・・
車で「フリル」が待つので長時間は居られない。
そこから又次のところへ移動。

「芋 づくし」

2008-08-21 14:09:16 | Weblog
産地直送ということで、インターネットでお米を買っている。
そこから、美味しそうな写真添付で「さつまいもはいかが」と
誘惑のメールが届いた。写真で見るかぎり、色が濃い食欲をそそるもので
送料がかかることも考えず、注文してしまった。
たかが、「芋」ごときに送料込¥2700
やがて届いたのはいいが、品物はB級品 おまけに家畜の餌かと言うほどの量。
ご近所に配るには、不揃いで土のついたもので、失礼になってはと、控える。

使わないと、もったいないし試食のつもりで 挑戦してみた。

1品は定番の「大学芋」もう1品は食べたことはないけれど、
「サツマイモのコロッケ」
2時半にパソコン教室のお手伝いに行くので、それまでに2品同時進行だ。
冷蔵庫の残り野菜と これ以上置くと消費期限切れになるという肉を刻み
具財とした。

見た目で判断してはダメ。味さえよければ成功だ。
甘みは抜群だが、コロッケは、おかずというより「おやつ」だね。

「エスカレーター」通行規則?

2008-08-18 15:09:37 | Weblog
日ごろ駅とか、デパートで、それもラッシュ時
エスカレーターを利用する時、急がない人は右端に寄り、
左側を急いでいる人が駆け上がる。 これが普通だと思っていた。
ところが、先日京都に行った時も、そして 東京でも「アレッ」と思ったのは
迷うことなく、いっせいに左側により、右側を動くエスカレーターの上を
急いでいる人は 駆け上がっていったのです。
  ~東京にて~
左を駆け上がるのは大阪人だけなのでしょうか???
夏休みの自由研究で調べるのも面白いかも。北は北海道~南は沖縄と。
よっぽど「ひまじん」がやることか・・・

嬉しい悲鳴

2008-08-15 01:18:52 | Weblog
~パイナップルのアレンジ花束~
普段音沙汰のない息子が、ひょっこり現れて
「墓参りに行こう」と帰ってきた。
ここで、「きのう行ってきたよ」とは言えなくなり、再度行くことにした。
ああ、やっぱり忘れていなかった。ちゃんと先祖を大切にする心だけは
持ち備えてたんだ、と嬉しく安心した。
普段は私に対し、「いちいち世話をやくな」と冷たくあしらわれ
「親の心子知らず」で淋しい思いをしていたけれど、肝心な時には
ちゃんと責任を果たしてくれるんだと、わかり うれしく思った。
今夜は久しぶりに全員揃って帰ってきたので、腕をふるってもてなした。
たまに だからこそ、いくらばたばた忙しくても苦にならない。

わざわざ買ってまで親に 土産を持ってくるなど、気の付く子ではないことは
わたしがよく知っている。

どこかでいただいた品であろう、まだ包装紙に包んだままの菓子数点のうち
賞味期限切れの品まであり、それくらい昔からめんどくさがりで、
贈り物がとどいても、開けてもみないのです。それで今回のように
高価な品でも廃棄処分しなければならなくなるのです。
あ~早く嫁もらえ~!

「お墓参り」

2008-08-12 07:35:08 | Weblog
~上の写真、恥ずかしいのでモザイクをかけました。~
例年だとお盆の墓参りは家族揃って出かけ、帰りに食事をして帰るのが
恒例になっているが、今年は、みんな多忙?で
夫婦二人だけの わびしい墓参となった。
さすがに、まだ車は少なく、対向車にヒヤリとすることなく 山道を登った。
一緒についてきたフリルは、窓を開けろと、ヒンヒン叫ぶ。
うるさいので窓を開けてやると暑い熱気が車内に入る。
やっぱり置いてくればよかった。と思いながら、いつもいつも
連れてきてしまう。

このお墓には夫の両親が眠っているが、「千の風」ではないけれど
もう、形はなくただの土かもしれないが、遠い昔に思いを寄せるには
やはり、ここしかない。手を合わせ、加護を祈る。
帰路、「箕面森林公園」の木立の中で休憩を取り、
  
ひんやりとした木立にフリルもやっと満足そうだ。

~木漏れ日の中で森林浴~
( 屋久杉)
又都会の雑踏へと帰ってきました。