たらちね日記

日々のつぶやき

心合寺山古墳をたずねて 

2008-04-29 16:43:32 | Weblog
八尾市の東部に位置し、信貴・生駒を見上げる位置に前方後円墳の古墳がある。
昨年はここの桐の花の開花を見たくて、何度か足を運んだが、
いまだに見ていない。もう、ぼつぼつ開花の季節だろうと 行ってみた。

この場所はあまり知名度がなく連休だというのに、近隣の人が散歩するくらいで
人もまばらである。大きな2本の桐の木は今満開を過ぎ、風で揺れるたびに
花びらが降ってくる。木も大きければ花も大きい。


今年は何本もの櫻を見てきたが、あの可憐な花に対し、なんともグロテスクで
色も櫻のピンクに対しどす黒い、
藤色で、なんだか木が気の毒になったが、


見た目で判断してはいけませんね。これも個性なのですから…

道の駅「白鳥の郷」へ

2008-04-27 18:12:08 | Weblog
何か月ぶりだろう。ここを訪れたのは
相変わらず 人・人・人

今日は孫が「13人分の焼肉用の材料を買う」というので連れてきたのに
あまりの人混みに、夫も 肝心の孫も「車で待っとく」と言い
わたしは、細い体で、両手にずしりと荷物を持ち駐車場まで、
引きずるようにして、荷物を運んだ。

わたしが、甘かったのか、我が家の男性達は
か弱い女性をいたわる ことを知らん。

「つつじの通り抜け」

2008-04-26 16:39:11 | Weblog
今日から5月の連休まで催される「つつじの通り抜け」に行ってきた。

阪和線の各停しか止らない小さな駅「浅香」下車。そこから歩いて10分
南門から入り大和川を右手に北門の 南海高野線「浅香山」へと通りぬける。

堺市の浅香山浄水場内のつつじは 大阪みどりの百選にもえらばれた
つつじの名所で毎年大勢の人で賑あうが、櫻の通り抜けと違うところは、
種類が「ひらどつつじ」だけということ。

初日とあって満開とはいかず、七分咲きといったところでした。

午後からパソコン教室の予約が入っているので ゆっくりできないので
思いっきり つつじのシャワーをあび
さ~と風のように、通り抜けて帰ってきました。

所要時間2時間(寄り道ナシ)

今朝出あった 花達

2008-04-25 13:29:29 | Weblog
今朝 を連れて いつもより早く散歩に出た。
夜露で濡れた芝が朝日に光る。
ここ、2~3日ぐつついた天侯がつづき、気持ちまで曇っていたが
今朝は気持ちよく晴れ渡り、空気が美味しい。
公園は花盛り ことのほか 美しく見えた。
  こでまり

  平戸つつじ

  やまぶき

  何つつじ?

  ゆきやなぎ



「アクティブシニア高齢者大学」 危機

2008-04-23 10:36:15 | Weblog
橋下知事、たのむわ~
いくら財政危機といっても
高齢者のささやかな希望まで摘みとらないで~

昨年度楽しく学び多くの友人を得,生きがいとなっていた老大と
シルバーアドバイザー養成講座が今年7月で幕を閉じるかもしれないのだ。

昨日天満橋の「ドーンセンター」で説明会があった

会場の雰囲気は重くるしく、ヤジが飛ぶ。
大阪府と受講者の中に入って、福祉財団の代表は、ただオロオロするばかりで
気の毒だった。


その日造幣局の通り抜け最終日とあって7Fから見下ろすと休日でもないのに
人の列・・・会場の雰囲気とはうってかわって陽気な初夏日和であった。

可愛い~!

2008-04-18 00:22:44 | Weblog
ネパールから来た3人組みが野外ライブをやっていた。
独特の軽快な旋律に、ついリズムにのってしまう。
ケーナー・ギター・それとボンゴ…すると観客の中にいた
2~3歳の男の子がリズムに乗って踊っているではありませんか。

思わず一緒に踊りそうになった。音楽には国境がない。

造幣局「櫻の通り抜け」

2008-04-16 22:30:46 | Weblog
今日は天気が下り坂と言う予報があったので、たぶん人出は少ないだろうと
予想して、でかけた。
大阪に住みながら50年ほど前に1度、そして今回が2度目。
前回の記憶として、人ごみしかなく気乗りはしなかったが
珍しい櫻・種類が多いということで、話題収集になれば…


今年の花は「普賢象」新たに加わった櫻が「雨やどり」と今年の櫻は
125品種 370本が咲き競う。


直射日光もなく 雨にも逢わず 人が多いのがちょっと難点
これだけ多くの種類の櫻ひとつずつ表情が異なり


どれが1番いい?ときめがたい。



大川を 櫻で飾りつけをした、水上バスが行き交う様が、地上の人混みに反し
優雅に写った。


家を出たのが2時、帰宅が5時、たった3時間のあわただしいお花見体験でした。

春の~うら~らの隅田川~

2008-04-14 13:37:39 | Weblog
近道をしようと思って細いあぜ道に入っていくと、そこは
まさしく春たけなわ。
最近見ることが少なくなった「れんげ畑」に遭遇した。

ふと、何十年も前、娘とれんげを摘んで首飾りをプレゼントされた頃を思い出し
あの頃 可愛いかった娘、今では生意気に私に説教をする。
あ~あ、時計が逆に回らないかなー 


「コンサート」に行く

2008-04-13 21:43:02 | Weblog
夫が所属する合唱団の定期演奏会があり、行ってきた。
ここ、何週間は毎日々いや というほど練習で発声を聞かされ 
たいがいうんざりしていたが、今日でそれも終わる。

結成されてまだ8年、若い合唱団だが、他の合唱団に比べ男声が多く
声の バランスがとれているほうだと思う。総勢約80名
8年でも2年おきなので、今回で3回目。回を重ねるごとに工夫をこらし
今回は最後まで退屈せず楽しむことができた。

1つ気になったのは、何人かの人が暗譜できず譜面を見ながら歌っていたこと。
やはり定期演奏会は全員が暗譜が望ましいと思いました。
練習ではないのだから・・・

第3部の青きドナウ・野バラ・懐かしい曲でキュンときた。