猛暑初日だったか… 出勤して点呼を受け、その日に乗るバスを見てみると… コント55号車(仮称)から鉄人28号車(仮称)へ変更になっていた。相変わらずバスそのものに興味のない私は「55号車が車検か修理にでも入っているのだろう」と思った。
しかし、問題はそれだけではなかった。28号車は55号車に比べて古く、冷房の効きもかなり悪くて… 乗客も「暑い、暑い」と… 中には、扇子を取りだしてパタパタする人も… 昨日も書いたように、運転士の私はそれ以上に暑かったのだが…
午後に休憩室で話をしている時、ある運転士が「今日の午前中、ある運転士が熱中症になって途中交代したらしい」と言った。私は「古いバスに乗って、太陽に向かって走っていたら… 有り得る話だ」と思った。そして「ひょっとして、私のバスが変更になっていたのは“新たな熱中症患者を出さないため”だったりして!? ○○くんは体力がなさそうだから55号車にして、松井は叩いても壊れそうにないから28号車でも大丈夫だろうなんてね。ハハハ…」と言った。まぁ、そういう理由も私的には「あり」だと思いますけどね。いいですよ、私はずっと28号車でも! なんちゃって…