ごたいめ~ん!!

2006年07月30日 | ノンジャンル
何かと忙しい日々でして、、、
きのうは江戸から孫家族が来たんだけど
寝てるまに大移動させられて違和感になじめずか
鈴鹿は鬼門だと思ったようで泣いてばかりでした
これで二度目のご対面も泣き泣きで失敗!
最後は眠って安心して帰っていった
暑いのにお疲れ様でした

いよいよ夏の雲です





今朝も ジョウトヘイトットの鳴き声で目覚めでした
昔、戦争に行った 上等兵の父 を思う何と無く淋しい響きです
動物の鳴き声は聞き方で色々でしょうがこの鳥は子供のころから
こう教えられ今もこう聞こえるから不思議です


今夏初めての、、、セミが飛んで来ました


こんなのも、、、アサガオの葉っぱにとまる、、、

コガネムシ 子供のころはギンムシと言ってました

こんな記事もありました

小さい文字で読みにくいでしょうが
近くの鈴鹿川で新種のコガネムシが発見された、、、

そして、これは、、、

そう!ウナギです
でも本物はこのごろ、某国産も少なく値段もお高いので
これはお安いもので、、、さすが値段です
うなぎパイのほうが美味しいかな?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すだれ | トップ | 人間ドック »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桃ミッキー)
2006-08-01 12:54:56
近鉄電車に乗って、田んぼを眺めていると、ホッとする。
建物が低いし、空も広い。
東京に住んでいると、気が付かないうちに、高い建物に圧倒され続けているんだなと思う。
返信する
Unknown (花ちゃんパパ)
2006-08-01 18:47:18
ボクはネオン・ギラギラが
ホッとします。
JRと地下鉄が無い生活は無理。
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事