蓄音機

2011年07月31日 | 今日は何の日
きょうは蓄音機の日だそうです
1877年エジソンが、、、、、



如何に私が歳でもこれは知らないですが
これに近いのが中学校の時にあったなあ
ゼンマイ式でしたねえ
馬力が出なくなると音楽のナカオ先生が
ハンドルをグルグル廻して・・・・

時は移り・・・
レコードの時代も変わりました
きょう我が家ではLPレコード三枚の
CD化がありました


先日の1050円ミニコンポ(ジャンク)ですが
ラジオはOKでした選局がデジタルなので超便利です
昔々BCL流行の頃はダイアル回して未知の局を
探すのが楽しかったのですが
今のデジタル表示はホント簡単です
車のオートマも便利でしょうか?
さてさて、このコンポですが
カセットテープは一方通行で再生は出来ました
テープのFFやRewは不可です
MDもNGのようです
CDですが再生出来ました



何せ1050円のジャンクですので、、、
ラジオが聞こえればOKです



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車中雑感 | トップ | 8耐花火 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日は何の日」カテゴリの最新記事