恵方太巻き寿司

2007年02月03日 | ノンジャンル
きょうは節分です
皆さん太巻き寿司を黙って恵方向いて食べましたか?
いつからこんなんするようになったのか??
昔はなかったぜェ~
関西がはじまりとか、、、、
海苔やさんが始めたのか?
だったら、太巻きにせず細巻きで海苔を
ようけ使うようにするかも??
食べてる最中に横から話しかけてくるので
ムシ!ちょっと効果が薄れたかも、、、

今年の巻き寿司

ぜんぶ食べたと言うことではありません
米二カップ炊いたもんで、、、

節分行事は全国で色々有るようですが
一般家庭では豆まきが定番でしょう
歳より1個よけいに食べるのは同じかな?

我が家では

歳プラス一でこれだけです

妻は若返りたいのか、ゼロとって四捨五入!
これでは幼稚園児じゃん、
それでも手のひらは、えらい○○やでェ~

きょうはカロリーオーバーや!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一粒万倍日 | トップ | 立春 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hi)
2007-02-04 02:16:56
めっちゃ久しぶりに拝見致しました。
めじろ・・・あのめじろやないよな?
節分の豆は買ってきましたが
豆まきなんかしたら食べられなくなるし
掃除も大変!って事で年の数だけ頂きました。
返信する
Unknown ()
2007-02-04 02:56:30
めじろの寿命は?子孫かもよ、、、
10匹くらい来る時もあるよ
節分豆は歳より1個よけいに
食べなあかんのと違うか?
きょうは夜更かししてます
だいぶ前に朝刊もきました
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事