いつ以来だろう?忘れたなあ
ラジカセを買うことになった
と言うのも
オーディオカセットからCDに変換中に
カセットがダウン!
アチャ~これはエライ事ですよ!
今はミニコンポのカセットを使ってたが
今の時代カセットの付いたミニコンなどあるのだろうか?
カセットはラジカセやあ
まあ、安いことだし良しとしよう、、、
選んだのが、これ
時代ですねえ
SDカードが付いてます
MP3ですが便利そうです
今まではミニコンポで再生しアナデジ変換して
パソコンに取り込み編集してたけど
これからはラジカセの中でSDカードに取り込み
SDカードからパソコンで編集できます
TOSHIBAカタログ
ところで
偶然ですが「過去のこの日」投稿でこんなのがありました
2014.07.09の投稿です
オーディオカセットテープ
今や、ご存じない人が居られる?
オーディオカセットですが
こんな所で活躍です
DVDを買ったんですが使いにくくて・・・
やっぱり使い慣れたカセットに入れてもらえませんか?
そうです、目の不自由な人からの、ご要望です
カセットにはA面・B面の認識用に凸凹もありますし
ラジカセの大きなボタンは使いやすいのです