goo blog サービス終了のお知らせ 

師走

2019年12月01日 | 地球のふた
さっ、12月です






和風月名
師走[しわす/しはす]
•春待月[はるまちづき]
•梅初月[ばいしょづき・うめのはつづき]
•極月[ごくげつ]
•窮月[きゅうげつ]
•除月[じょげつ]
•限月[かぎりのつき]
•果月[はてのつき]
•臘月[ろうげつ/らふげつ]
•尽月[じんげつ]
•年満月[としみつづき]
•弟月[おとづき]
•歳晩[さいばん]
•残冬[ざんとう]
•季冬[きとう]


月の異称も一月から始まり十二月になりました


  一月  睦月、  二月  如月、  三月  弥生、  
  四月  卯月   五月  皐月、  六月  水無月、 
  七月  文月、  八月  葉月   九月  長月、  
  十月  神無月、 十一月 霜月、  十二月 師走

さて、全部よめましたか?
(むつき、きさらぎ、やよい、
うづき、さつき、みなづき、
ふづき、はづき、ながつき、
かんなづき、しもつき、しわす)

他は忘れても十二月(しわす)は
誰もが知ってるのは何でしょうね~

何はともかく忙しく元気に参りましょう





マンホール

2019年11月03日 | 地球のふた
11月になりました

今週のマンホールカレンダーです







日めくりカレンダー
https://www.himekuricalendar.com/ から



今日は何の日
http://www.nnh.to/11/ から
11月の異称
霜月[しもつき]
•神楽月[かぐらづき・かむらくづき]
•神帰月[かみかえりづき]
•雪見月[ゆきみづき]
•雪待月[ゆきまちづき]
•霜見月[しもみづき]
•霜降月[しもふりづき]
•暢月[のぶつき]
•葭月[あしづき]
•鴨月[かもづき]
•朔月[さくげつ]
•露隠葉月[つゆこもりのはづき]
•中冬・仲冬[ちゅうとう]
•新陽[しんよう/しんやう]
•風寒[ふうかん]