2012決勝戦以降、サンダーバーズは活動していなかったのか・・・??
否!
むしろシーズン中よりもある意味活発に活動しておりました。
その集大成ともいえる「最終戦」についての日記をお送りします。
----------------------------
2013年2月17日
わたくし,"みーさと"こと高木(DB#27)は初めてGOLFを体験しました。
チーム全メンバ宛メールにより開催が告知されておりました、
(それによって興味ないヒトも含めて全員へ強制的に知らされていた)
「TBGA2013春季トーナメントも最終戦」
~TBGAツアーチャンピオンシップ タカキヨカップ@Oz企画~
そう,初参戦なのに最終戦です。
わたくし参加表明の後、先輩からゴルフクラブを強引に借用し,
一度も練習することもなく前日は2013CAPである河野家に泊入り
…とっても不安で一杯です。
GOLFというと,ドライバーでドカンと打って,カートに乗って,グリーンでパター。
そんなイメージがありますが,河野から話を聞くとえらい違いました。
河野
「高木さんのイメージはプロの試合ですよ!
素人は打って,クラブ2,3本持ってボール探して,また打って…
めちゃめちゃ走りますよ!」
衝撃でした。GOLFってそんな激しいスポーツなの??
そのあとは、
・練習場でそれなりに打つ⇒右に曲がる
・ドンキでボール6個を買う⇒河野にそんなんじゃ足りないと言われ追加で+6個買う
・栗生さんからのメール「悪いイメージしかない」を見る⇒同じ気持ち
・河野オススメの店で焼き鳥食べる⇒食べ過ぎで気持ち悪い
とほんとに少し不安になって河野家へ。
愛犬クッキーに吠えられ続け落ち着くことなく就寝。
そんなこんなで前日入り終了。
そして・・・
-------当日-------
当日は朝5:00に起床。
GOLFは朝早い,それぐらいはサザエさん見てたから知ってた。
大井でGONちゃん,栗生さん,そしてサンダーバーズ応援団筆頭の
"しまんちゅう"ちゃんと合流しみんなで楽しく,GOLF場へ。。。
この日のTBGAは以下の8名が参戦しました。
【チームAKB】
Ozさん,金坂さん,栗生さん,河野
【チームSKE】
青木さん,GONちゃん,しまんちゅう,高木
(開始前に集合写真。まだみんな楽しそうだね)
初めてのコース。
ドキドキしながら初ショット!
すげー真っ直ぐ跳びました!
☆5ホール目のPar4 では人生初のボギー☆
光と水と緑の調和されたコースに雲一つない晴天。
あふれる笑顔に流れでるボール。
弾むトークに活気づくスコア。
半分終わったころには77でした。。。ショボン…
そんなスコアでしたが昼食のビールは最高でした。
GOLFの楽しみってこうゆうところにあるんですね(笑)
チームSKE全体で気合を入れ直しいざ後半戦。
後半戦の序盤は特設TEEを有効に使いながら順調にスコアを重ね、
前半でOKだったOKパットをだんだんOKにしてもらえなくなってスコアを重ね、
ワンオンチャレンジでスタッフにノせられ,GONちゃんもPar3で12打とスコアを重ね、
2ydのパター⇒折り返して2ydのパター⇒折り返して2ydのパターと無限ループでスコアを重ね、、、
(グリーン上で一人苦戦のサトミ。このパットも、、、入ったのか・・・??)
トータルスコア:158とQBレイティングみたいな数字で終了!
人から見たら楽しくないと思われそうなスコアでしたが
とーーっても楽しかったーーー!
また,みんなで行きたいな!とそんな初体験のGOLFでした。
ちなみに自分には意味のない話ですが
TBGA2013最終戦の結果は以下な感じでした。
1位 Ozさん 98
2位 青木さん 113
3位 金坂さん 119
4位 河野 122
5位 栗生さん 128
6位 GONちゃん 137
7位 しまんちゅ 142
8位 みーさと 158
(はい、スコア順で並びを決めての記念撮影! さとみ、土下座を超えて、もはや伝説の「土下寝」だな!)
そしてブービーは…
日下部さん
「お前らと行くと楽しいんだけどね~負けたくねーんだよ」と不参加(敵前逃亡)
チキン日下部と呼ばれていました。
更に最下位は…
岩本さん
大会の名前がタカキヨカップなのに直前で自販機下の10円拾おうとしてギックリ腰。
からの、そして不参加。満場一致の最下位でした。
さぁこれからアメフトシーズン!
今年はGOLFも行かなきゃだから忙しくなるぞ~
以上,みーさとのはじめてのGOLF日記でした。
~おわり~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます