goo blog サービス終了のお知らせ 

さんだば通信       サンダーバーズの今を発信! 

アメリカンフットボールチーム サンダーバーズ  2015年スローガン 「REBORN」

かもちゃん 結婚披露パーティー

2010-04-27 | 慶事イベント
4/17に鴨ちゃんの結婚披露パーティーが行われました。

夜、品川にて開催されましたさんだば名古屋支部 鴨川&洋子の結婚披露パーテー通信をお送りしましょう。


凍てつく朝を迎えた新横浜から怪しげなブツの覗く紙袋を抱え、駅まではタクシーそして新幹線で一駅移動。
もちろん新幹線に乗る前にはMyブーム・ガンダムに載って!

17:30の受付開始に先駆け、17:00集合で集ったのは、選ばれし勇者達。

はい。
鴨川君から晴れの日に出し物をやってくれとOz企画に依頼がありまして、
出すもの出さずに何をどうやるか考えたのが、今をときめく ”キュートン”
リエが当日チャイナドレスで参加 という宮原からのメールにヒントを得て、各員に出演交渉。
・・・・交渉では無かったかも、ね。

体型的に、シンスケと稲木に力士役を と考えていたが、急遽小俣を招集。
そして、ただパクルだけではつまらん とオリバー藤本を投入、
栗生は4分弱の出演の為だけにMyラップトップPCを持参。

演目決定から3週間弱、
一度もリハーサルをすることなく、ただ紙3枚のアサイメントとMusic配信だけで各自でオナ、もとい、自主トレを重ねただけであったため、
せめて当日にでも!ということで、開場前に2回リハーサルをしたわけです。

いやぁ~、それにしても凝縮された4分弱でした。
皆、ご苦労であった。

が、
サンダー以外が女性多めの参加者であったためか・・・・・ウケはイマイチ。

まぁ、
ハナから”鴨と吉岡がウケてくれればそれで善し”なGoal設定だったのでクリアできたっしょ。
それにしてもブーケトスに群がる独女の多さといったら。20数人で争奪戦
ちなみに女子参加者で席に残っていたのは3,4人。若いってすばらしい!!


オサレな場所での披露パーテーはあっという間に終わり、
デキリーマンを目指す宮原と一流建築士を目指すニシウチコフが洋子友人を帯同し、シンスケが確保した居酒屋で二次会開始。
いやぁ~シンスケも成長したやね、店取りに走れるようになったもんね。

最後にこれから慶事予定のある面々に一言。
・シーズン中に開催しないこと!
・出し物の依頼は2ヶ月位前までに!
・鏡開きをやるなら、Oz、コバ、汐月あたりの48電通組もしくは後藤の親分に相談されたし!
・パーテーは余裕をもって3時間以上で開催のこと!


サンダーキュートン

OzCAP日記 ”2010Q1 review”

2010-04-05 | 旅日記
今年もあっちゅう間にQ1が終了。
ウィットのある嘘もつけずにエイプリルフールも過ぎてしまいました。

今年はHC職を辞しておりんすので”HC漫遊記”改め、
今年は”OzCAP日記”として2010Q1をReviewしてみます。


1月
HighLight
・NHK大河ドラマ”龍馬伝”開始
自分の記憶のReviewも込めて、正月休みに、
龍馬生誕地、龍馬の生まれたまち記念館、坂本龍馬記念館、岩崎弥太郎生家、桂浜を回ってみた。
まぁ、龍馬の生まれたまち記念館については=Ozの生まれたまち記念館でもあるんだけどね。
通ってた小学校の前に龍馬生誕地の碑があるのよ。

・LasVegas出張でKeiと合流

恒例のUS出張がLasVegas@Wynn。
今年は雷鳥軍LA支部長のKeiも週末に合流して遊んだ。
LAからLasVegasまで車にクラブを乗せてきてくれて、ちょっとしたキャディー&接待要員状態。
世界の”Aoki”と、日本の”Ozaki”

うちのVPとDirectorを交えて4人でPlay。

ちょうどNFLもPlayOffの時期だったし、
LV一豪勢&ムーディーなホテルでオヂサン2人大騒ぎ!?!

SF支部長のKimitake氏とはちょっと御無沙汰になっちょりますが、夏にJPNでビール祭かな。

・先の記事にもあったが、安藤、挙式。

・サンダーバーズ幹部Mtgを開催
2009年度Reviewと2010年年度Organize。
Capになっちゃった。

LowLight
・2010年の年棒、xx%カット。。。。。


2月
HighLight
・14年ぶりに大学で講義を受ける
大学Football部の監督の退官に伴う最終講義に出席。会社は午後半休!!(笑)
大学時代には90minキッチリ起きて授業を受けたことがなかったし、人生で一番勉強しなかった4年間だったけど、
サルにも判るように噛み砕いての概要講義だったので、Ozでも理解できた!!
http://www.ice.uec.ac.jp/gakka/kyoin/c-fukuda.html

・2010年年度幹部Mtgを開催
Off-Vice樽本、Def-Vice八塚と3人でMtgし、
2010年度チーム・スローガンを”維新ぜよ”に決定。(ベースは八塚アイデア)


LowLight
・2009年度優勝旅行、、、、の予定が、丸山邸での宴会に。
・2009年度優勝コンペin千葉は、降雪&津波の影響でアクアライン通行止


3月
HighLight
・2010年サンダーバーズ始動
例年3月のSeason Inの練習は、期末ということもあり?人数的にも寂しい雰囲気であったが、
今年は!イイ感じ!!!
ただ、Web出席簿の更新状況に不満。
遅刻者/無断欠席者への罰ゲームも実施できてないことも、不満。

LowLight
・ついに人生の半分の時間をアメフトに費やしたことに。
更に言うと標準語圏で過ごした時間が土佐弁の時間を越えてしまった。。。。

・人生初、ハワイ行きのチャンスを逃す
雷鳥軍OB鴨川が3/7にハワイで挙式をすると聞いていたが、
仕事の都合と”親戚だけで・・・”との式次第により、飛べず・・・・
5/6にも雷鳥軍OB大野がハワイ挙式&フーゴルを企画してるが、これも飛べず・・・・

・BDに大阪のホテルのバーでキレる


さぁ、4月はどんな楽しいことが起こるかしらん?
(3/24の博多の客先でのPhoto)