5/11練習日誌
リーダーの出家です。
当日の練習日誌をお送りします。

この日もくま○んTシャツ(=DB公式ユニフォーム)でキメる出家
あえてタイトルをつけるなら、「CAP河野、ジムに入会する・・・」でしょうか。
本日は我が母校、文教大学にて合同練を行いました。
やる気に満ち溢れていた自分は集合時間の1時間以上前に駅に到着。
しかし、CAP河野は先週遅刻(渋滞と本人は言い張っている)の罪滅ぼしなのか、さらにその30分程前に到着していることが判明。
1時間2人きりでいれる自信が無かったので、にわか仕込みの「絶(五大行の1つ、気配を完全に絶つこと)」を発動。
(注、別に河野が物凄く嫌いというわけではありません。
集合時間まで、同じく早めに来ていた藤池(ヒマ人)とカフェでのんびりしていると、ポツポツと落ちてくる雨。
CAP河野がジムに入会しようと、GOD西内氏(文教大学生内では敬称「OCB=オジサンコーナーバック」)の雨男っぷりには何ら影響は無いようです。
そんなこんなでグランドに到着。
すると、今日はまた新しい顔&懐かしい顔×2が!!
まず新しい顔は日大サイテック出身のワッショイこと小山くん!
当日はワッショイがワッショイたる所以を見ることは出来なかったので次回以降に期待です。

彼がサイテック期待のホープ「わっしょい」こと小山くん。「わっしょい」の由縁は今後明らかに・・??
そして、今年から専門学校に入り休部中のガス(平井くん)が久々の登場。
諸々の手続等が終わり次第戻ってこれるそうです。早く帰ってこいよー。
(ざんねん、、、写真はないよー)
さらに、就職活動のため休んでいたヤスが今日から復帰。
ヤスの就職活動がこんなに早く終わるなんて、アベノミクス万歳すね。
やすの写真はあったかもしれないけど、ぐっさんが捨て(ry
と、この3人含め総勢21人が集まりました。
2週連続20人超は今季初ではないでしょうか。
それでも両者相対して整列すると、各個人間の幅を広くとっても埋まることのない人数の差(&マネさんの多さ…)。
他チームに負けないようTHUも頑張りましょう!
当日のメニューを紹介すると、
・ダイナミックストレッチ&アジリティ系
・パート練
・スペシャル合わせ(Kick・Punt) 計12本
・パスメージ 12×2本
・スクリメージ 12×4本
・合同シャトルランリレー
と盛りだくさんでした。

最後は学生と一緒にフィジカル!フィジカル!!フィジカル!!!
途中、雨が強く降ったりもしましたが、文教マネさんのグランド回しのお陰でスムーズに練習が進められました。
本当にありがとうございました!
当日の特記事項としては…
○ガスがだいぶシャープになってた
○KickReturnでヤスがポロッた→自分(&たぶんぐっさん:RB野口も笑)がニヤリ
○コジケンさんは手を使わず尻だけでブロックできる(これはマジで)
○CAP河野はジムに入会したから体が軽かったらしい(うそくさい)
○ヤスが吐き気を催してた→たぶん(いやほぼ)ぐっさんの仕業
○ひろしの一人称は「わたし」(と言っているように聞こえる)
あとは何といっても岩本さんの誕生日だったということでしょう。
おめでとうございます!

また一つ大人(いやガキ大将?)のグレードを上げる岩本氏。なぜか隣人はカメラ目線。
一つ齢を重ねてさらにジャイアン度が上がっても大丈夫なように、防弾チョッキを買うことも検討しましょう。
練習後は近くの大衆食堂にてご飯を食べ、場所を移し、みっちりミーティングを行いました。
少しばかり夕食模様を・・・

文教さんと合同のときは定番! 半田屋さんの「1kgカレー」

LB藤池の画面よりふた周りはデカイボリューム!
そして藤池はフットボーラーらしく、きっちり完食☆
と、それとは全く逆のカラーを発するこの男(いや、巨人)、、、

絶賛減量中の村中くんの夕食は~・・・・

な、、、なんと! こんな感じなのでした。 確かに半端なくシャープになってるもんね、カラダ。
かたや、MTG前のメシだっていうのに、

軽く一杯呑っちゃう、OL塾長こと、コジケンさん!
この日は電車ということもあり、嬉しそうに呑ってました。

ついでに、というかコイツ(LB権)はいつもどおりの一杯。
何がすごいって、コノ人ら、呑んだ後でもMTGで誰よりも冷静な解析をするのよね。。。
そこでも、合同練習模様のビデオレビューをしながら、
いいプレー → ジムに入ってるから
悪いプレー → ジムに入ってないから
の、おそらくこの日限りの流行ネタで場は盛り上がりました。
(つか、ジム行って体が軽いって筋トレじゃなくてコンディショニングなんじゃねーか?)

真剣にMTGやってる風な光景。実際、議論の半分は「ジム行こう」で片付けられてました。
試合も近くなってきましたし、一本一本精度を上げていきましょう!