お疲れ様です。
2013年度CAPの河野です。
先日開催されました、アーバンボウル予選第三節vsERC戦は「16-0」にて無事、勝利を収めることができました。
※以下、ゲームレポート(連名HPより引用)
-----
1Q、エルクーガーズのキックで試合が開始される。
サンダーバーズは、QB柳瀬の登場する。RB大類のランプレーで敵陣へ入りとWR村越のパスプレーでエンドゾーン手前まで進む。
最後は、RB大類のランプレーで先取点を挙げる。先取点を許したエルクーガーズは、QB三上が登場する。
ランプレーを主体に攻撃を行うが、パントで終わる。
ギャンブルを成功させて勢いに乗ったサンダーバーズは、WR村越のパスプレーで追加点を挙げる。
2Q、サンダーバーズはWR栗生のパスプレーで勢いに乗ったが、DL鈴木のタックルによりパントに終わる。
エルクーガーズは、RB五十嵐のランプレーを主体に攻撃を展開するが、敵陣へ入れない。
サンダーバーズは、WR村越のパスプレーで得点圏内に入り、最後はK光田のフィールドゴールが成功し追加点を挙げる。
前半は、サンダーバーズが、16点のリードで終える。
3Q、両チームのディフェンスが奮起し、得点圏内へ進めない状況が続く。
その中、最初にチャンスを掴んだのはエルクーガース。
WR小林のパスプレーで敵陣エンドゾーン手前まで進む。
タッチダウンを狙うエルクーガーズは、RB五十嵐の中央のダイブを4回しかけるが失敗に終わる。
勢いがサンダーバーズに傾いたかと思われた中、DB小林がインターセプト。
得点圏内で再度エルクーガーズが攻撃権を得る。しかし、この機会にファンブルをしてしまい直ぐに攻撃権を失う。
4Q、引き続き両チームのディフェンスが奮起し、得点圏内へ進めない状況が続く。
両チームとも得点を挙げることができず、終了する。
サンダーバーズが今季3勝目を挙げた。
TM THU ERC
1Q 13 0
2Q 3 0
3Q 0 0
4Q 0 0
計 16 0

(今季初の夕方の試合。夕暮れドキ~ナイター照明での試合で、気温的には快適っす)

(当日、張り切る理由しかない、リーダーの村越。後光まで差しちゃってます)

(前半はよかったよね、オフェンス。前半は!! 後半の失速は・・・課題だなぁ)
(オフェンスの失速で迷惑かけたが、しっかり踏ん張ってくれたディーフェンス!ナイス!!)
(毎試合、高速かつ冷えひえドリンクを提供してくれる新人・リョウ。早くデビューしたいよな!)
-----
簡潔に内容をまとめますと、
THU-OFFの第一シリーズからジワジワとRUNを中心にゲインを重ねて先制。
さらに続くシリーズでもジリジリと攻め続けてTD。
前半最後には新人K光田のFGにより追加点をあげました。
後半からは前半の勢いはどこへやら・・・オフェンスが機能せず一進一退の攻防でした。
ついにTHU-DEFのミスからロングゲインを許し、自陣3yd地点まで攻め込まれますが、
自慢の攻撃的DEFが機能し失点を防ぎました。
まだまだOFFでもDEFでも改善すべき点は多々あります。
しっかりと反省をし、次戦に備えて行きます。
先日の第一試合では岸さんに笛を吹いて頂きました。
朝早い中、ありがとうございました。
また、試合中のサイドラインではおぉじろうさん、矢嶋さん、村越(WR#80)の彼女・ちーちゃんにサポートいただき、快適に試合に臨めました。
本当にありがとうございました。
次戦は10月13日 vsJETです。
全力で勝利をつかみ取り、強豪の控える終盤戦へ弾みをつけて行きます。
さて、当日のStaff's Awardsのの発表です!!!
今回の選出者は「おぉじろうさん」です!!

(ボールとともに、近い距離からボイスで勇気をいただいてます、、、多謝っ!!)
今季3試合の内、既に2試合もBPに入って頂いてます。
本当に感謝です。
では発表します!!
-----
MVP #20 大類たくみ
ねばりっこい2ndエフォートに!!!
(現在THU内では「うなぎ走り」と呼ばれてます笑)
MIP↑ #80 村越てつろう
彼女を紹介する堂々とした態度!!!ずしりと重いRACに!!!
(ちーちゃんの前で大活躍だったね!!気持ちドロップ回数も減ってたぞ!!!)
MIP→ #2 吉岡なおや
キャッチ後の+-0ydの横走りに!!!!
元祖「横走り番長」の名に恥じない横走りは見とれてしまいます!!!
MIP↓ #43 外山・シュン・太郎
CBとして自分の外サイドライン際をまくられるという事は恥です。
今季最後の参加(嘘)となる新人CBシュン!!!
見事にずっこけてこの試合初の被フレッシュ&被ロングゲイン!!!
今後の成長に期待してます!!!
以上になります。
(試合後の一枚。 上段左:ちーちゃん 中:うなぎ 右:トラクターてつろう 下段:SHUN太郎)